公立高校 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
東京と大阪でやった「高校無償化」の実験結果は明白だ。公立高校は定員割れで閉鎖され、出来の悪い生徒が底辺私立高校に流れ、何も勉強しないで卒業する。そして授業料は親が税金で払う。 https://t.co/NGKdILfFfM February 02, 2025
790RT
公立高校無償化だけならまだ理解できます。
でも私立は無償にする必要性を1mmも感じません。
金持ちが行けばいいだけです。公立高校も天才高校から底辺高校までそろってるでしょ。なんなら愛知県は公立のが上感すらあるよ February 02, 2025
54RT
維新の私学無償化のおかげて、留学制度が充実してる私立高校へ行くことに決めたって人の記事あったな。まあ、経済的に余裕のない家庭は、私学に通わせてそのうえ留学までさせられんわな。吉村は公立高校も留学させるとか言ってたが、一体何人で自己負担どれだけなのか。ふざけてる。 February 02, 2025
45RT
この時に見えてきたことの一つが、第二次ベビーブーマーが通り過ぎた高校では、公立と私立がお互いを維持するために、公立高校が統廃合を行ってきた結果、一定数、必ず私立に行く(行かざるを得ない)人がいるのに、その費用面が保障されていないという事態が明るみになっていない事態でした。 February 02, 2025
35RT
クソみたいな意見だけど、私立高校無償化で偏差値低い公立高校が消えたら大学受験指導は楽になるんだよな。
「学力も低いし勉強のやる気もないどうしようもない子」が公立に行くと大学受験の指導は地獄なんだけど、私立だとそういう子でも推薦で楽に大学に行けるからね。 February 02, 2025
30RT
小西参議院議員、ありがとうございます。
摂津市はこの条例見直しの意見書を12月に大阪府に提出済みです。学校跡地を不動産物件としか考えてない維新府政のおかしさを周知してください。
私自身、公立高校に進学できたからこそ、両親は大学進学の貯金ができたと思ってます。
#公立高校を守ろう https://t.co/6LfW3XugD1 February 02, 2025
26RT
@JapanTank 民主党政権で高校無償化=全員公立高校授業料分支援。代わりに高校生の特定扶養控除分25万円が財源に。
2013年、自公民と維新が無償化に所得制限を制定した上に私立高校生には最高39万支援。
所得制限世帯は特定扶養控除もなく無償化から外され実質増税
2025年今。維新、何がしたいん(💢'ω') February 02, 2025
17RT
まさに。
赤字ゴミ私立高校救済=チャイナ人入れ放題無償
有料私立高校補助金=授業料超高額設定=私立ぼろ儲け 公立高校=私立に学生取られて廃校ののち私立授業料爆上げ
最悪の政策です。 https://t.co/Rs826lrHmr February 02, 2025
17RT
愛知=名古屋は伝統的に公立高校志向が強い土地柄。
公立高校入試は複合選抜制度と呼ばれ、1人2校を受験できます。2023年には学力試験1回で2校の合否が決まるようになったそう。
公立高校受験の前に私立高校受験があり、3校まで受験できます。滑り止めにする人が多いです。
https://t.co/3wbKvDoYOQ https://t.co/ADBjofqOwn https://t.co/c2plyZcWmB February 02, 2025
11RT
【全高校掲載】最高倍率は山形東探究科2.79倍 次いで山形中央スポーツ科2.5倍 山形県公立高校入試志願倍率|日テレNEWS NNN https://t.co/6NVxYjTRMh February 02, 2025
10RT
間違ってたら教えて欲しいのだけど教育無償化って
【公立高校】世帯年収
910万円未満:11万8800円支援
910万円以上:支援なし
➡︎全員に11万8000円支援(予定)
【私立高校】世帯年収
590万円未満:39万6000円支援
590〜910万円未満:11万8800円支援
910万円以上:支援なし… February 02, 2025
9RT
@lingualandjp 維新は、大阪のことすら良く考えていないことが露呈しました。公立高校の半数が定員割れしている現実には、目を背けていますね。この政策は、上手く行っても、高校生のいる家庭に限定した政策です。分かってやっているのでしょうか? February 02, 2025
9RT
通信制高校にかかるお金(我が家)
願書提出時に検定料 1万円
入学金 1万円
学費 約86万円
タブレット 約15万円
制服 約7万円
年1回のスクーリング 約5万円
です。4校で悩んで娘が決めた高校ですが、その中では安い方でした。
中2までは公立高校に行くものだと思っていました。 February 02, 2025
8RT
@May_Roma 公立高校がつぶれる
私立は金はかかるが
生徒への細かな指導と
教師の熱意が売りだったはず
公立教員は所詮公務員
いまでも、ただ授業を淡々と
時間つぶしにやっていくだけの教師も多い
どっちも無料なら
どの親でも熱心な私立を選ぶよ February 02, 2025
8RT
その為の公立高校です。
学費の無償化は公立高校の授業料をカバーする金額(年11万8000円)を公立私立を問わずに全高校生に給付、どうしてもその私立に行きたい学生は奨学金を得られるように頑張るというのが平等です。私立高校は公立高校にない特色で独自化するのですから。 https://t.co/g9tSbeYzMt February 02, 2025
8RT
何の為の公立高校か分かってない。
私立にわざわざ行く必要ない。
学ぶ内容は同じ。
学ぶ姿勢さえあれば、金のかからない公立で充分だ。
(元塾講師) https://t.co/ho7hFYPz19 February 02, 2025
7RT
政権与党は狂気政党でしかない、
教育基本法である、教育の場における政治的中立性が担保出来ない学校の無償化はあり得ない。
政権与党を潰さないと倭国ヤバイ、
【私立無償化】公立高校離れが加速 大阪・東京で拡大→ネット「高校無償化の制度は、実質的に特定私立高校への利益誘導に February 02, 2025
7RT
近所の私立高校なら
國學院久我山 や 成蹊 はどうです❓
と中3の時、担任教諭から言われた
私立高校へ行くには裕福でなかったので2段階ぐらい妥協して99%受かるであろう東京都立K金井北 へ進んだ
我の強い、何でも俺流の私にはのんびりしている公立高校(当時)の方が環境として適っていた✌️
結果的に。 https://t.co/Lz2dtPVpLW February 02, 2025
7RT
@jijicom なんだろう、維新の人達は、公立高校に行ったら 高等教育を受けられないと勘違いされているのか?ちなみに私は公立小学校 公立中学校 公立高校 国立大学 すべて公立です 笑 February 02, 2025
7RT
今日から公立高校入試、娘達が良く何で勉強するの〜?『ダルぅ』ってw『する必要ないよって』答えます。いい大学に行ったからって、良い人生か??🤔自分の生きる道を考える時間じゃないって・・?『自分の好きな事を仕事としている人』って幸せだよな〜✨娘達にはそんな人生を見つけて欲しいな〜😊 https://t.co/GiXpnsh5td February 02, 2025
6RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。