公立高校 トレンド
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日は仰木中学校のPTAが解散してしまう!とのことで、その最後を飾るイベントが開催されました。なんと、いま組織率は10パーセントを切っているとのこと。
今日は、初期の頃のPTA役員さんなど、もうおばあちゃんおじいちゃんになられた方もたくさん応援に来られていました。
いま、個人情報やら価値観の変化やらで、任意となっているPTAの参加率は低下の一途を辿っています。滋賀県は都会じゃないから大丈夫、と思っていたら、例外ではありませんでした。
私立高校の無償化を議論した際に、公立高校が崩壊する予測についてどうするか、かなり深く議論しましたが、公立小中学校も同じですよね。これまでなおざりにしてきたことで、一気に変化が訪れているようです。
しかし今日のイベントで、やればできる、何か新しい形があるはず、という確信を持った方が増えたと思います。
単なる学校の下請けではなく、対等な立場で学校運営を議論し、教師のことや施設のことを決められれば、もう一度求心力が出るかもしれません。
仰木中PTAの新たな再スタートに期待したいと思います。
#PTA
#公教育
#高校無償化 November 11, 2025
授業料が無料になったら公立高校が疲弊するので困ると仰る詐欺政府
公立高校が定員割れ起こし
どんな子も入学できて良かったじゃん
なんで都合悪いの?
もう○○高校○○大学卒だから安泰っての無くなるのに👅
とにかく
国民には常時ギスギスして疲弊して貰いたい詐欺政府
https://t.co/gOPpeuHM76 November 11, 2025
西宮北高校の食堂。TVアニメの涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵで閉鎖空間入ったあと食堂出るんだけど印象的なんだよね。長野県の公立高校には食堂ないから新鮮だった。#北高OS https://t.co/lxmGuxZzJC November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



