公立高校 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
公立高校に関するポスト数は前日に比べ14%減少しました。男性の比率は6%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「学校」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「無償化」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
授業料が無料になったら公立高校が疲弊するので困ると仰る詐欺政府
公立高校が定員割れ起こし
どんな子も入学できて良かったじゃん
なんで都合悪いの?
もう○○高校○○大学卒だから安泰っての無くなるのに👅
とにかく
国民には常時ギスギスして疲弊して貰いたい詐欺政府
https://t.co/gOPpeuHM76 November 11, 2025
37RP
なんか埼玉県ってダメ過ぎない?
治安は悪いし、公立高校も訳分からん理由で別学廃止しようとしているし😓
埼玉県てすごい!
住んでみたい!ってならんよね…
魅力的な事が何もないわ😢 November 11, 2025
5RP
今日は仰木中学校のPTAが解散してしまう!とのことで、その最後を飾るイベントが開催されました。なんと、いま組織率は10パーセントを切っているとのこと。
今日は、初期の頃のPTA役員さんなど、もうおばあちゃんおじいちゃんになられた方もたくさん応援に来られていました。
いま、個人情報やら価値観の変化やらで、任意となっているPTAの参加率は低下の一途を辿っています。滋賀県は都会じゃないから大丈夫、と思っていたら、例外ではありませんでした。
私立高校の無償化を議論した際に、公立高校が崩壊する予測についてどうするか、かなり深く議論しましたが、公立小中学校も同じですよね。これまでなおざりにしてきたことで、一気に変化が訪れているようです。
しかし今日のイベントで、やればできる、何か新しい形があるはず、という確信を持った方が増えたと思います。
単なる学校の下請けではなく、対等な立場で学校運営を議論し、教師のことや施設のことを決められれば、もう一度求心力が出るかもしれません。
仰木中PTAの新たな再スタートに期待したいと思います。
#PTA
#公教育
#高校無償化 November 11, 2025
3RP
@sugiyu170 共学の公立高校出身だけど
20年前に大学の学食で一人でモリモリご飯食べてましたよ。(工学部)
真空ポンプで引いてる1時間待ちの間とかに食べとかないと、
その後はしばらく実験から手が離せなくなるとかだし。
腹が減っては戦は出来ぬ。
一人ご飯できない工学部の女は、たぶんいない。 November 11, 2025
3RP
改革を先導する高校を選定し交付金を重点配分するようですが、国立大学と同じ轍を公立高校に踏ませるような気が。。。
文科省が公立高の学習や進学・就職など支援を拡充へ…私立無償化で格差懸念、地域と連携(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/7LvrjRt7Mo November 11, 2025
2RP
総務省系と入り乱れての、地方公立高校ちゅーちゅー探究。
「魅力化」は、地方から吸える側にとっての魅力だし。
SSHは探究の最高峰。
そして近隣に帝大がある市立高校の奇跡は全国で起きないのに文科省が囲い広げ、怪しげなキャリコンが入り、高校総合探究はめちゃくちゃになり企業の草刈場となった。 https://t.co/lUkf6wyZpH November 11, 2025
2RP
公立高校の親として感じるのは、公立校も本当に頑張ってるし、いい教育をしっかりやっています。
進路指導や探求学習の実績などももっとウェブサイトに書いておけばいいのにな、と思います。
私立みたいにオシャレなサイトは作れないしても、ちゃんと情報発信したほうが良いです。 https://t.co/DgV5kateKt November 11, 2025
1RP
少子化が加速する中において、受験制度をやめてもらえない?団塊世代向けだったので、今は時代遅れのおかしい制度だよ。定員割れのエリート高校がすでにあるし、地域の大学もそうでしょう。少なくとも、公立高校は受験を廃止して、学区制度にすべきだ。 November 11, 2025
1RP
【中学受験ママへ】教育現場29年、フルタイムワーママとして2人の息子の中学受験を経験。
仕事で忙しくて、子どもと関わる時間の少なさに悩んだことは数知れず。そんな私を救ってくれた子どもの言葉で、それも吹き飛んだ。
「やった~!共働きは最強だ!僕は将来ママみたいに働いてくれる人と結婚するんだ!」
専業主婦をやめて公立高校教諭になった自分を肯定できた瞬間。✨当時小5だった長男の言葉に心が震えた。
子どもは頑張るママの姿を見ててくれてるよ。
きっと大丈夫!😊
#子育て #ワーママ #共働き November 11, 2025
1RP
公立の中高一貫校はありますが、アホかと思う。
普通の公立中学と公立高校と同じ授業進度で、高校3年生に数Ⅲや理科。社会を積み残すのなら意味ないじゃん。
公立の中高一貫、○○大付属を受験させるやって「中高一貫」だからスゴイと思っている情弱だと思います。 November 11, 2025
1RP
西宮北高校の食堂。TVアニメの涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵで閉鎖空間入ったあと食堂出るんだけど印象的なんだよね。長野県の公立高校には食堂ないから新鮮だった。#北高OS https://t.co/lxmGuxZzJC November 11, 2025
1RP
公立高校は4校見学したけど、来週あと2校見に行く。
今の所、どの高校も「次世代を担うリーダーを育成する」と言ってるけど、そんなん言ったら世の中リーダーだらけじゃんとか思ったり笑
別にリーダーじゃなくても、適材適所で居心地良いポジションで生きたらいい😇 November 11, 2025
1RP
たしかに倭国社会は特に文科系の博士号取得者に対して冷淡だと思います。
しかし、(臆面もなく、こんな新聞記事を晒すのは恥ずかしいのですが)公立高校の教員をしていた時、学位を取得したら、経歴換算が加えられて給与が増えて助かったことを思い出しました。 https://t.co/gVi0TsYWKM November 11, 2025
1RP
でも全然なんか高校とかでつるんでるのも見たい、終わりの治安の公立高校でしらーっと目立つでもなく浮草のように過ごしてる変な奴がいると思ったら金に困ったやつにどこからか仕事を斡旋していていつのまにか「かみさまほとけさまkrsbさま」とか茶化してよばれるようになってたのにgpsがム……てなる November 11, 2025
まじテストと模擬で勉強しすぎて死にそうだったわ
でもこの調子なら公立高校S判定だし、一番行きたい高校推薦で行けそうだしよかった!!!!
あとは公立の入試勉強と面接練習すればいいだけだ!!最後まで頑張れ私!!! November 11, 2025
@hattatsukoryu 私にとって、わざわざ遠くへ制服のかっこいい私立高校は、中3の担任の先生にあなたの能力では難しいと言われた。入試問題の内容が公立高校のテスト問題形式だった。私が通っていた不人気な私立高校の国語のテスト問題は漢字・語句・文法・文学史の問題が中心で、付属の短大のテストも同じだった。 November 11, 2025
<親>
「難関中高一貫校の教育、最高!高進度!」
「日比谷高校などの公立トップ校の教育、最高!」
「公立高校の数学の進度が遅いから合格実績が良くない」
<ネットで見かける東大生等>
「東大理Ⅲには鉄緑会必須」
「鉄緑会の上位層、授業では内職」
何が真実なんやろうな? November 11, 2025
倭国人の人口減少も止まらん。ここまで増税三昧されれば、結婚すらできんわ。子育てには金がかかるからな。高校無償化で中国人富裕層が通う私立高校に助成して公立高校定員割れ。中国が留学を控えろと言ってきた。自民党、倭国維新の会、お前たちの利権も減るな。 https://t.co/kkPS8lumPt November 11, 2025
鳴尾高校の指定靴下、夏冬セットで未使用だって!まじか、めっちゃ良いなw 妹さん、先輩から譲り受けとか羨ましすぎる🤣
鳴尾高校 指定靴下 制服 公立高校
https://t.co/2GKzAmkmvn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



