1
保険料
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
なぜ「あまり政治の話をしたくないが」の前置きが必要なのだろうな。。いやわかるんだけどね。給料も年金も医療費も保険料も消費税も婚姻も「政治の話」、なのに「政治の話をしたら引かれる、趣味垢だし」て躊躇する。でもそうやって声を顰めた結果好き放題やられてんだぜ。 February 02, 2025
75RT
よくあるダメな意見
・悪いのは高齢者ではなく政府
→その政府を作っているのは高齢者です。残念ながら明確に高齢者が悪いです。
・高齢者だって税金・保険料を納めてきている
→ごく一部だけな。ちゃんと勉強しなおせや。今と比べて全然払ってないぞ。
・世代間対立を煽るな… February 02, 2025
8RT
自民党政府は厚生年金保険料をさらに増額へ。その理由は簡単です。外国人移民は、倭国に移住する際、30代から50代までの間に年金を支払い始めますが、倭国人は20代から支払います。そのため、年上の外国人移民が増え続けると、倭国人が負担する金額も増え続けることになります。倭国人にとって不公平で… February 02, 2025
6RT
投稿を引っ越してすぐにいいね拡散、RT拡散してくださったX民さん、フォロワーさん どうもありがとうございます
自分が高額療養費のお世話になることもあるし
お世話にならず健康保険料を払い損の人もいるかもしれない
でも、子供と若者が最適な治療を受けられる環境は… February 02, 2025
2RT
自分はこういう人たちのために保険料を払っていると思っているし、こうやって使われているのを見ると払って良かったと思える
間違っても国民に死を強要する総理大臣と厚生労働省のためには払っていないし
そんな政府も厚労省も滅んじまえ、である https://t.co/NSWKyxesVT February 02, 2025
2RT
@_mi_mo_sa 本来あなたのような方々を支えるために、労働者も企業も保険料を納めてきたのに。
老人・医療利権・生保にどうでもいい医療行為に保険金を使い込まれ、結果、老人と医師会に媚びる自民と厚労省はその代償を真面目に働く現役世代に課してきた。
悲しすぎます。 February 02, 2025
1RT
保険料だけじゃなくていろんなところで起きてる、いろんなところが「高所得だからとっていいよね」「高所得なら返さなくていいよね」になってて、個々に見れば成立しそうでも全体で見たらどんどんむしりとられて大変なことになってると思うんだけど……… February 02, 2025
@scratch2248 @ko730 健康保険料払ってます→上げますね。
高額医療費見直し→上げますね。
削減しようとしているのは1950億栄一。
1950億の削減で命の選別とかあり得ないじゃん!
大阪万博13兆円、マイナカード3兆円。私立高校無償化関連予算5000億。子育て加速化プランでの予算規模は3.5兆円。
子ども産めないじゃん! February 02, 2025
こう言う患者さんに保険料を投入するのは、文句などあろうはずがない…
救えるなら、救ってほしい。
僕らはお金を出すことしかできないから https://t.co/WBo2lxMQFT February 02, 2025
生命保険の見直しをしたい人、保険料が高いと抑えたい人にはおすすめの無料相談サービスよね🐇
医療費や子供の教育費が増えて保険料を削減をして支出を抑えたい、不要な保障を外したい、転職リストラなどで収入減少し住宅ローンなどの負担で見直ししたい人には嬉しい🌸
[PR]
https://t.co/FoE60A8HSt February 02, 2025
就職してすぐの頃、毎月健康保険料は払っていたけど、医者にかかることもなく、一年間医療費使ってないと色々もらえたりした。なんでこんなものくれるのかと当時は思っていたけど、あんな感じで金だけ払って医者にかからない多くの「若い人」が医療を支えているのだということは後から気づいた。 February 02, 2025
現役世代は、自身の社会保険料負担に加え、高齢化で膨らむ年金・医療費を支える重い税負担を強いられています。所得税、住民税に加え、厚生年金保険料や健康保険料の負担率は年々上昇。さらに消費税増税も重なり、手取り収入が減少し続けています。特に子育て世代は、教育費などの支出も重なり、 February 02, 2025
去年の保険利用料のお知らせ見たら、風邪で1回内科、歯医者に3回行ってただけだった
払った保険料の残りが、病気で困っている人に使われているなら嬉しいよね https://t.co/RbtSUv9WCD February 02, 2025
@occuch @Narodovlastiye 病気にかかっている人は辛いが、ほとんど病気をしない人にはあまり関係ない。若年者は高齢者より大病になる確率は低い。
若い人は絶対に大きな病気はしない訳ではないが、大きな病気は高齢者に多い。若年世代が、高齢世代の治療の為に多額の保険料の支払いを強いられる状況を至急改善する必要がある。 February 02, 2025
高額医療費限度額の引上げも大問題だけど
厚生年金保険料の引上げも大問題
社会保険料106万の壁だって撤廃という名の増税でしょ?(社会保険税だよね)
あっちもこっちもしれっと増税しようとしててほんと恐ろしいわ
これじゃ所得税の基礎控除が上がったところでほとんどの人は増税なんじゃない February 02, 2025
@tubakito_iimasu @_Z4Q_wErTy2W 外国人居住者も保険料支払っていますよ。且つ収支で言えば保険料を払う方が受ける方よりも多いという事なので、この子は外国人居住者にも助けてもらっている事になりますよ。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。