1
保険料
0tweet
2025.02.23 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
なぜ「あまり政治の話をしたくないが」の前置きが必要なのだろうな。。いやわかるんだけどね。給料も年金も医療費も保険料も消費税も婚姻も「政治の話」、なのに「政治の話をしたら引かれる、趣味垢だし」て躊躇する。でもそうやって声を顰めた結果好き放題やられてんだぜ。 February 02, 2025
60RT
自民党政府は厚生年金保険料をさらに増額へ。その理由は簡単です。外国人移民は、倭国に移住する際、30代から50代までの間に年金を支払い始めますが、倭国人は20代から支払います。そのため、年上の外国人移民が増え続けると、倭国人が負担する金額も増え続けることになります。倭国人にとって不公平で… February 02, 2025
57RT
よくあるダメな意見
・悪いのは高齢者ではなく政府
→その政府を作っているのは高齢者です。残念ながら明確に高齢者が悪いです。
・高齢者だって税金・保険料を納めてきている
→ごく一部だけな。ちゃんと勉強しなおせや。今と比べて全然払ってないぞ。
・世代間対立を煽るな… February 02, 2025
23RT
@_mi_mo_sa 本来あなたのような方々を支えるために、労働者も企業も保険料を納めてきたのに。
老人・医療利権・生保にどうでもいい医療行為に保険金を使い込まれ、結果、老人と医師会に媚びる自民と厚労省はその代償を真面目に働く現役世代に課してきた。
悲しすぎます。 February 02, 2025
1RT
アホ、売国奴。
【共産・山添氏】3ヶ月超の滞在外国人は社会保険か国民健康保険に加入義務があり、必要なくても保険料を支払う。結果的に医療制度を支えている。外国人の医療費が圧迫しているわけではなく、乏しい社会保障政策こそが問題。 https://t.co/SROlszYU4i February 02, 2025
1RT
楽天はどうしても個人情報が欲しいんだろうな。。
「保険」⇒保険料0円で10万円保証
https://t.co/eJYPdQQ8D2
「自動車の利用情報」→楽天carアプリ利用して場所や走行距離
クレカの無料保険も同じなんだろうけど https://t.co/PYbdG7UgWF February 02, 2025
高額療養費関係で、医師看護師、治った方や治療中の方の投稿で薬や治療法のポストが増えてて色々思い出してもう辛さがえぐい・・・助からない事もあるんよ。治った治った言われるときつい。改悪には反対なんでいいんだが、なんかもう辛い。
保険料払ってるのに金銭理由で治療諦めなきゃは鬼畜よ・・・ February 02, 2025
外人が保険証取得すると倭国人の保険料上がるのにね。保険取得の人みんな上がるんだけど、不法外人は払わないし、倭国人不払いには逃げ得ゆるさないとか言って留守中押し入って金目の物奪って行くくせに外人はそのままほっとくし February 02, 2025
んまあ現役時代がんばってくれた分に報いるって面はあるんだろうけど
給料も上がらん、負担率上がるの確定でなんなら保険制度自体が残ってるかもわからん状態でジジババがジャブジャブ金食ってるの見て保険料なんか払いたくないよなぁ February 02, 2025
どんな薬も必要な人がいるのはわかる。
でもそうじゃない使い方、もらい方してる人が多いのも事実。
ふざけるなよ、じゃなくて、
こういう人もいますよ、でいいじゃない。
ほんとに高額の保険料払ってほとんど病院に縁のない人たちのおかげで賄われてるのも事実だよ。 https://t.co/EIso9naMem February 02, 2025
@2aO6n66N8O8qYdd 公務員も労働者ということを忘れてはいけない.給料の中から決められた保険料を払って,残りの中から医療費を払っているのですから.
まあ,料率と内容はすべて現状の健保組合の水準にそろえるのがいいのかもしれませんが.この場合国民健康保険は受けられる水準が上がりますから. February 02, 2025
子どもの高額医療は使われてる高額医療なので…
高齢者に多いですがせっかく処方してもらったお薬がずっとお家で使われずに置かれているのはもったいないですよね😢
保険料が受益者負担になっていないケースの外国人保険診療も
まずはそのあたりの医療費から調整が良いのではないでしょうか February 02, 2025
@sarasa_sapphire 話し聞いてると1割負担になった直後に薬いっぱい増やしてくれたのとか嬉しそうに話すおばあちゃんとかいるらしいし病院も場所によってはここぞーって増やしてそうよね…。
保険料しぬぐー😭 February 02, 2025
@FacFBHavqSFIdOg @amanojyaku_ne 私は病院には行かないので国民皆保険は解約させてほしいと思います。外国人に大盤振る舞いしたり高齢者を過剰に治療したりすることで保険料が足りませんと言うような制度に少しでもおかしいと思わないあなた達の脳みそのほうがおかしいと思います。保険料安ければなぁ… February 02, 2025
子どもの高額医療は使われてる高額医療なので…
高齢者に多いですがせっかく処方してもらったお薬がずっとお家で使われずに置かれているのはもったいないですよね😢
そして保険料が受益者負担になっていないケースの外国人保険診療とか
まずはそのあたりの医療費から調整が良いのではないでしょうか February 02, 2025
保険料高っ!!とか言いながらも、私が納めてる保険料はかつての私たち夫婦みたいな人々のためだと思ってる。ただの一般市民がある日突然はずれクジ掴まされるみたいにとんでもない病を得た時、家族はどうなるか、首相は考えて欲しい。 February 02, 2025
@TMT69J @fczozein 増税して社会保障を守ると言っても
「増税」だけが耳に残り開会できない人が多い
その結果がステルス増税で保険料UPと
国債頼りの税制運営で物価高です February 02, 2025
#dカード で年払いにしている生命保険会社から「保険料をクレジットカードで決済できないから振込用紙を送るね」と手紙が届いた
…ホントにクレジットカード番号を何度も変更させられて ドコモ に不満を感じてしまった February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。