1
保険料
0tweet
2025.02.04 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「年金がもらいすぎだったら、こんなに高齢者が働いているわけないだろう!」論に続き多いのが「高齢者もたくさん保険料を納めてきた!」論ですが、明確に誤りです。
【国民年金保険料】
発足時(昭和36年):
月100円 ※35歳以上150円
現在:
月16,980円
【厚生年金保険料率】
発足時(昭和17年):… February 02, 2025
16RT
外国人(特に中国人)による、倭国の国保の悪用(保険料をまともに払わず病気の治療が目的で来日する)が、増えたのは外国人の健康保険の適用の条件がそれまで1年以上滞在から、民主党政権の2012年7月から3か月以上滞在に制度を変更したから。2010年民主党政権で、政府は外国人の病気の治療を目的とした『… https://t.co/JKObKSGq6R February 02, 2025
1RT
倭国は倭国国民の国ですから。権利ではなく許可に過ぎない在留する外国人と倭国人を区別することは当然。神戸市では私の提案により全国に先駆け入管法改正より前から定期的に神戸市と入管が情報交換をしており、保険料や地方税未納についても厳粛に対応するようになりました。全国で参考にして欲しい。 https://t.co/HuTTfFgJ5Z February 02, 2025
最も高い所得区分の人はべらぼうな額の保険料を負担しています。それだけ負担してもいざという時に十分な給付を受けられない。国営保険の一番の支え手を使い捨てる愚行。負担も応能、受益も応能では二重に応能で、これでは保険ではなく税です。せめて受益は平等にしてほしい。 https://t.co/nZhLUtEkC9 February 02, 2025
社会保険料率の上限はどんどん引き上げられている。
厚生年金 18.4%
健康保険 13.0%
介護保険 上限なし
子育て支援 上限なし
保険料だけで80兆円、残り55兆円は国庫負担。社会保障を維持するため働いているようなものではないか。
社会保険料引き上げに反対。 February 02, 2025
@kakusanbuchoo 医療にしても介護にしても報酬は減額、保険料はうなぎ上り
年金もしかり
福祉目的とうたった消費税はほぼ大企業と富裕層に行っちゃってる
#自民党が滅びなければ倭国が滅ぶ February 02, 2025
@JapanTank 納税額が多いほどあらゆる事で優遇される仕組みを作れば納税に対する不平不満はなくなり働くモチベーションも上がるんじゃないですかね
今は働いて納税するほど酷い扱いを受け、働かず納税も保険料も払わない人が盛大に優遇されるロクでもない社会になってます February 02, 2025
あのグリーンピア4000億円より
ヤバすぎる罪務所の鈴木じいさんが借りた6000億円だよ、先々短いじいさんになぜ勝手に多額金かせたかな国民の保険料を誰が貸せた責任とれ、国民に払わせてる詐欺師だろ
ばか国民が何もいわないからね次期に又々誰がお偉方がやるだろな February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。