1
保育園
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
子ども的には
・3/31まで保育園フル→4/1から急に学童フル
・毎日重いランドセル+手提げ等の荷物を自分で持たなくてはならない
・保育園と違い、時間割が事細かに決まっていてみんなと同じように動く必要がある+椅子に座っていないといけない時間が長い
・トイレや水飲みも計画的に休憩時間にしておく必要がある
・ちょっとしたイレギュラーを自分で判断しなくてはならない&先生にきちんと説明できる必要がある(例:雨が降ってきたけど傘持ってないどうしようとか)
・給食の時間が短い
親的には
・4/1~給食開始までと長期休暇のお弁当作り
・学校行きしぶり問題、登校班があったとしても毎朝送りが必要なケースが意外と結構ある
・給食食べしぶり問題
・学童行きしぶり問題
・登校班の旗振り当番の時は、仕事によっては遅刻などの調整が必要
・毎日持ち物が違ったり連絡が急なのでその対応
・意外と学童が12/29から休みに入る
・PTAは意外とやらなければ済むので無問題でした
・周りの保護者と情報交換したくても繋がる機会が極めて少ない
・先生とちょっとしたコミュニケーションを取りたくても手段がなくてハードルが高い
・自分の子の言うことしか判断材料がないので常に情報がぼんやりしている(多分、もともと言葉少なの子のご家庭は相当霧に包まれている)
・女子だけかもですが、おしゃれの幅が格段に広がるので身じたくに時間+お金がかかる
あと、これは親子ともにかもですが、字の読み書きや計算を初めて本格的にやる子は2学期から結構苦戦してる印象です。連絡帳をきれいに正しく書く、とかは黙ってても自分でできるくらいにしておくと心理的負担は軽くなるように思います! November 11, 2025
4RP
仙台車両センターのお祭りに行ってきました。周辺の保育園や幼稚園のみに案内が配られたようです。中でのイベントは子供向けでしたが、検修庫内の並びにオタクスマイルであった。 https://t.co/kDLpfEHAcL November 11, 2025
1RP
保育園や幼稚園は柔軟剤やマイクロカプセル、香害のことって対策はしているのでしょうか?
換気設備のフィルター、機器内部、ケーシング、ファン、基盤のホコリがフローラルの匂いですごいことになっています。
#香害 #化学物質過敏症 https://t.co/jalO39jF02 November 11, 2025
1RP
【訴え】小森純「モンペ扱い恐れて我慢しすぎないで!」三男が1カ月で保育園を辞めた件を補足
https://t.co/1LQrOz20qc
物の紛失や園側の対応などが決め手でやめたという小森。モンペ扱いされ保育の質を下げられることを恐れ我慢したが、「おかしいよねってなって」と退園を選んだという。 https://t.co/toZ0p0d88m November 11, 2025
1RP
@hatori1221 4ヶ所週5はすごいです😳!!!
うちは仕事の調整がもう限界で平日2日以上増やせず⋯😭土曜日を入れて週3といったところです🫠学習系の療育ってどんな感じでしたか?😭今保育園が机に座るというのが無縁で⋯少しでも取り入れられたら⋯とは思ってるのですが🫠 November 11, 2025
あとここだけ本当に理解してほしいんだけど、優しい教育をしたら男同士のマウンティングがなくなるみたいなのは絶対にない。本能>理性だから。
保育園児ですらドッチボールで優劣つけないとやってられないのよ、生き物ってのは本能のバケモンだから。
これ別に親に「争え‼️‼️」とか言われてないからね November 11, 2025
口悪いポイントがよく分からないですが😅
「政令指定都市やで🥺」からの「今思えば、早くから預ける自分を正当化したくて、保育園はいいところだ!って自分にいい聞かせてたのかな。」これが大きなポイントだと思います。
『共働きしてでも都会にしがみつきたかった民の自己満』です。 https://t.co/ZV1D2kB3sq November 11, 2025
お疲れ乾杯😆クリスマスまで後1ヶ月と言う事で数年振りに小山のトイザらスにて子供のプレゼントを買いました😁ウルトラマンオメガのヴァルジュネスと他🤔サンタ苦労するとは言ったものだが勉強を頑張ってるからヨシ‼️とするか😁今の保育園&こども園の年長さんは識字率が高い😅自分は出来なかったぞ😆 https://t.co/S14pc8gPVW November 11, 2025
@junesaw_bm 何で、ドヤ顔で残クレアルファードでディズニー行ってるやつの保育園費用が4000円で、切り詰めて中古50万の車にのってディズニーなんか行かない家庭の保育園費用が8万?
みたいな事になってるからキレとるんじゃ November 11, 2025
同じ会社の人たちが出産ラッシュなんだけど、皆奥さん含めて復帰まで数カ月なのほんと怖い。そして皆高学歴なのにマンションの一室みたいな保育園にガンガン入れようとしてるの怖い。更にそれでも超えられない遺伝子の壁をこれから観測するのかもしれないと思うとガチで恐ろしすぎる(当方高卒)。 November 11, 2025
シンママだから、保育園利用しないと
生活が回らないし
シンママだから、毎日保育園利用するのも
やる事はプラスであるしすごいシンドイとゆー
仁義なき戦い🪖
スタイルの見直し必須!!! November 11, 2025
【紹介】求人募集の結果、保育園で採用になった「チャーリーくん」と、保護老犬ホームで採用の「スノくん」です✨
『チャーリーくん』挨拶
小さい子が大好きだから優しくお世話するワン❣️
『スノくん』挨拶
みんなが笑顔でしあわせに平和に暮らせるお手伝いをしたいワン!よろしくワン🙏 https://t.co/rVVLb57mPM https://t.co/t2oz7GSTem November 11, 2025
@NoZo2209 うち保育園で逆上がりできましたー!って聞いて、えぇ?!うちの子できるの?!ってなった感じなんだけど、1人できる子がいると真似して何人かできるようになったみたいだから、連鎖していくかもしれない〜🙌 November 11, 2025
最初は悲しかった
今は車運転してもらうだけのアシ。
おむつも変えなければ、金も出さない、女と遊んで、家帰るのもうだうだして遅いしただのゴミ
でもインフル初日だけ保育園にお迎え行ってくれたのは助かった
親が生きていたらさっさと離婚してたよ
会いたい…子供の成長見て欲しかった November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



