体内時計 トレンド
0post
2025.11.27 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ほんまにこれ…。
夫も私も、ストレスMAXの頃は何をしても
痩せなかったし、むしろ太っていった。
コルチゾールって
本当に体質そのものを変えてしまうレベルで
影響するんよね。
・食べるの我慢して
・運動を無理やりして
・寝不足で働いて
その結果が「痩せない」じゃ
心折れるの当たり前。
まず整えるべきは
食事<睡眠<ストレスケア
これ痛いほど身に染みた。
あと、太陽の光を浴びるのも大事。
朝の光を浴びると、体内時計がリセットされて
セロトニンが作られて
夜には睡眠ホルモンのメラトニンに変わる。
睡眠が整うと
ストレスホルモン(コルチゾール)が安定して、
それだけで食欲も代謝も落ち着いてくるよ〜😊 November 11, 2025
10RP
ほんとそれ…!
セロトニンが不足すると
甘いものをずっと欲しちゃうし
気持ちも不安定になりやすいよね。
だからこそ
セロトニンを増やす行動を先に入れるのが大事
一番簡単な方法は
● 朝の光を浴びる
理由は、朝の光がセロトニンを作る
スイッチになるから。
光を浴びると体内時計がリセットされて
脳が「朝だ、動こう!」ってモードに切り替わる。
このときセロトニンがしっかり作られて、
夜になると睡眠ホルモンのメラトニンに変わる。
睡眠が整うとコルチゾールが安定して、
食欲もメンタルも落ち着いてくる。
だから甘いものへの欲も自然と弱まる。
休み方が分からない人も
夜に良く眠れるようになれば
メンタルも回復しやすいよ😊 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



