佐高信 トレンド
佐高 信(さたか まこと、1945年〈昭和20年〉1月19日 - )は、倭国の評論家、東北公益文科大学客員教授。元「週刊金曜日」編集委員。山形県酒田市出身。 「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」共同代表。先住民族アイヌの権利回復を求める署名呼びかけ人を務める。 近年はYouTube番組であるデモクラシータイムスの『3ジジ放談』に平野貞夫、前川喜平と共に出演している。 2022年、全7巻の『佐高信 評伝選』(旬報社)が刊行されている。
「佐高信」 (2024/9/9 16:17) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.27〜(05週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
寝る前の読書。
今日、評論家の佐高信さん@satakamakoto から頂いた新書「70人への鎮魂歌」(平凡社新書)。173ページ、鳥山明さん(2024年3月1日没)のところに、なぜか私とつれあいが登場しています。タイトルは「『ドラゴンボール』はカタルーニャ語で放送された」です。読んでみてね。 https://t.co/sjCCjHgR5S February 02, 2025
26RT
佐高信の文章は若い頃は面白かったんだけど、小泉政権始まったくらいからなんか紋切り型でつまんなくなった。
手を抜くことを覚えちゃったと思うんだよな。 https://t.co/yDwMcxzOdX February 02, 2025
6RT
@ohtsubakiyuko @satakamakoto こちらで110円で読めますよ。paypay残高使用できます。
佐高信さんは鳥山明さんには全く関心が無かったけど、大椿さんの話を聞いて追悼したそうです。
https://t.co/IaRQUOM1ot February 02, 2025
2RT
2025/02/02 #キャラビズジャーナル 上垣皓太朗アナ 東京キャラクターストリート テレビ東京 テレ東本舗。ナナナの海外展開 中国では「社畜」という言葉が流行っている
※「社畜」は作家の安土敏氏が、会社に隷属する社員を「家畜」になぞらえて考案した造語で、佐高信氏がコラムで頻繁に使用し普及 https://t.co/CjnayuwSpT February 02, 2025
2RT
◆佐高信さん《“時の人”の滝川クリステルが「おもてなし」とスピーチする映像…それを“表なし”なら“裏ばかり”じゃないかと痛烈に皮肉ったのはお笑い芸人の松元ヒロだった。権力といちゃつかないホンモノの反骨芸人である》。ブログ主の好きなのは、断然、『憲法くん』だな(https://t.co/YTBcEk2VC8) February 02, 2025
1RT
倭国三大コウシン(高信)。
殿堂入りの高信太郎さんは別格的な1人目。2人目を私として、3人目が難しいなあ。他ジャンルの方なら何人か思い浮かぶけど……。う~~ん、佐高信さんかなあ。
いずれにしても「倭国三大マツケン」の語呂のよさ、3人の名の統一感には、足下にも及びません。完敗。 https://t.co/jl8NhJeHr4 February 02, 2025
1RT
新・はんきちのつぶやき『石橋湛山を語る』で理解する
>『石橋湛山を語る』(田中秀征、佐高信、集英社新書)読了。田中秀征のことを殆ど知らなかったので本当に勉強になった。彼が主導して新党さきがけを作り細川内閣成立に繋げそしてその後には村山内閣を作る立役者だったhttps://t.co/QgzeTIYe9P February 02, 2025
1RT
#佐高信の追悼譜 35年間、『産経新聞』の名物コラム「産経抄」を担当した石井英夫 #佐高信の追討譜 佐高信
ほぼ毎日行く目黒駅前の喫茶店で『産経新聞』を読む。購読する気はないが目を通しておきたい新聞。私のデビューが『夕刊フジ』ということもあって、知っている記者が
https://t.co/AfjXoquXBN February 02, 2025
2025年2月1日 魯迅 本物の絶望と向き合う 佐高信
昨日の東京新聞の読書欄?に掲載された佐高さんの魯迅についてのコラムをyoutubeで読み上げてくれた人がいらっしゃるようなのでリンクいたします。佐高さん、最近は「絶望をなくしたい」って言ってなかった? #佐高信寄稿
https://t.co/dJFdnJg7Dk February 02, 2025
佐高信さんの無意識な女性蔑視は、口先とは裏腹の家父長制論者だからと言えそうですが、マザコンへの嫌悪(自己嫌悪?)と関わりあるかは私には分かたないです。
「私自身、無限に優しいと思える母の愛からムリにも自立しようとして学生時代に苦しんだ経験があり」
https://t.co/h6qiOdOr17 https://t.co/yiZ9n8DrO2 February 02, 2025
石破首相は湛山好きで知られる。石破首相がメンバーの、超党派の議員連盟「石橋湛山研究会」が4日に国会内で勉強会を開くが、その講師に評論家の佐高信氏を招くことが、自民党内で波紋を広げている
その発起人に岩屋毅外相が名を連ねている
佐高信といったらサヨクの評論家
何なのこの政権!? February 02, 2025
さあ〜て、今週の有料メルマガ #佐高信の筆刀両断 は? 佐高信 2025/01/31【Vol.522】~張本人は日枝久~です。フジテレビは日枝ワンマン体制の下、
信千世的感覚がまんえんと。#標的にしたタレント文化人 は橋下徹さん @hashimoto_lo ではまた来月も見てくださいね!✊✌🖐https://t.co/QBdjGniZXg February 02, 2025
日刊ゲンダイDIGITALの「#佐高信の追悼譜」の書籍化ですが、追悼編が多く「#佐高信の追討譜」と言われる故人を批判的にみた回は少なかった。稲盛和夫、加瀬英明、班目春樹、横路孝弘、伊藤淳二、屋山太郎、又市征治らの回が無いのは残念でした。墓穴から死体を掘り出しスコップで叩いてこそ佐高さん。 https://t.co/qFPZF0xjRK February 02, 2025
<石丸/民衆と政治と権力とデマ/軍拡/アメリカと倭国/斎藤元彦/検察>平野貞夫×前川喜平×佐高信【3ジジ放談】 https://t.co/fncIPZQO3Z @YouTubeより
維新はヤバイよね。 February 02, 2025
@cocolo_no_boss 佐高信さんも夢見が悪いでしょうな。雑誌販売期間中に亡くなられたのは初のケースか。そもそも共感しているなら筆刀両断の素材ではない。 https://t.co/El9iT0jEnp February 02, 2025
@mikaino_koiji @loveyassy 佐高さんが朝堂院大覚と共著を出していますが、対談前に思っていたとおり、退団後「うさんくさいものを感じた」そうです。 #佐高信」 February 02, 2025
佐高信さん、追討するかも。「失敗の本質」は小池百合子が愛読するような本だからろくなもんじゃない、とか。
私は「アメリカ海兵隊」しか読んだことないんですけどね。 https://t.co/eiDjTymoGF February 02, 2025
お笑い創価学会・信じる者は救われない、佐高信・テリー伊藤第一章初めから https://t.co/i76cJz1Kw9 @YouTubeより お笑い創価学会をお読みしてますこの本を手にしたのは私が創価学会員の二十数年前既に大ヒット作私はその時恐る恐る書店でこの本を手にした謗法じゃないのかこの書の看板に嘘偽り等無い February 02, 2025
マジっすか。24日の首相動静を見ると増上寺には朝行っているようですけど。
ところで今日は4時から「石橋湛山研究会」で佐高信さんの講演という話です。
https://t.co/z5kiR75ZGo https://t.co/riqHWvWI60 February 02, 2025
五木寛之さんが「70人への鎮魂歌」を応援。佐高信さんは「ヒモノ」と腐していた五木さんに対して、コペ転して絶賛しておいて良かった。 #平凡社新書 の岸本洋和さんもお喜びのことであろう。でも歯切れのいい文章、と褒めているけど、逆に言えば佐高毒が足りず、#佐高信の追討譜 部分は足りないかも。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。