介護士
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
介護のプロとして率直な意見を失礼します。情報少ないので、予想の部分が大きいのですがただ思った事を。
①まずは排便をゆっくりしてもらっている。人は座ってすぐ出るより、少し座ってから便意ある人もいます。そのタイプかもしれません。
②テープ式オムツが見えて要介護5ならきっとトイレ誘導が適してない可能性も高く、介助者によっては負担感を感じているのかもしれません。人手不足の施設ならできる人が限られてしまっているとかも普通にあります。
③普段NC押せてるならそれまで待ってもらって他の方の対応している可能性。
④あれこれ要望をされているようですが、あなたが率先してほしいと言っているその間に同じような思いをされている利用者様もいらっしゃる事を忘れてはいけません。
⑤あなたの思いが先行をしすぎて職員とコミュニケーション取れてない可能性高く、申し訳ないですが正直な話で職員達から苦手意識持たれているかと思います。一度、どのような見解で介助をしているのか耳を傾けてください。気になるならこの状況の理由聞くだけで解決できたかと思います。
⑥自分が家族なら自分で行います。できないならプロの手が空くまで待つ事も必要です。簡単に言えば病院やコンビニのレジでも良いので他の方がいる事を想像してみてください。忘れがちですが介護職はプロなんです。
⑦納得できないのであれば、高額になりやすいですが小規模の施設を探してみてください。グループホームの方がサービスの構造上ですぐに対応可能で気付きやすいです。
⑧処遇改善金いらないは暴論です。それは頑張っている介護士にとってはかなり不愉快になります。本当にひどいならオムツ交換すらしません。撤回をよろしくお願いします。
ひとまず心配な事は多々あるかと思いますが、手厚く介護を受けたいのならば家族が1番です。ただずっとも大変でしょうから、されてるかもしれませんが定期的な外泊をおすすめします。
では長くなりましたが、読んで頂ければ幸いです。話してみれば職員もあなた様も、母への想いは近いと思いますよ。 November 11, 2025
5RP
昨日、利用者から『車椅子を押して!』『◯◯をして!』と言われるとハイハイと言われるままに対応する技能実習生の中国人に『介護士は、ボランティアでも無ければ、お手伝いさんでもないから、何でもかんでも介助すれば良いモノではない!』って注意したら、『万年さんが正しいと思うけど、万年さん見たいな介護士にはならない!』って言われた😩自立支援は、介護士の大事な仕事だと言う事が分かってない上に、利用者本人だけでなく家族のためにも、職員のためにも、誰のためにもならない事を理解せずに『高齢者だから可哀想』だけで介護の仕事をするなら、働く職場を間違ってる事に気付いて欲しい😩 November 11, 2025
4RP
5%賃上げを実現したいなら、国が給料を決めてる保育士や介護士や障害者福祉職員や刑務官や警察官や海上保安官や公立教職員や公立病院の看護師や自衛官や消防官や裁判所職員や公立図書館の職員や公務員の給料をあげれば良くね?
政府がやらないで、全員賃金5%アップは無理でしょ。有言実行内閣に期待。 https://t.co/rDeyw5MFP5 November 11, 2025
3RP
(817)介護士さんの応援。とても助けられた!=白杖は目が見えない人、だけの物ではない? 映画「もしも脳梗塞になったなら」裏話。 https://t.co/RevJyiS78b @YouTubeより November 11, 2025
1RP
事件解決へ「情報提供」呼びかけ 浜松・子安町の女性介護士殺害から11年 浜松東署
https://t.co/APZh7qMDp0
浜松市中央区子安町の民家敷地内で、近くに住む介護士大橋貞子さん=当時(50)=の遺体が見つかった殺人事件が未解決のまま発生から11年を迎えるのに合わせ…
#浜松市 #未解決事件 November 11, 2025
(817)介護士さんの応援。とても助けられた!=白杖は目が見えない人、だけの物ではない? 映画「もしも脳梗塞になったなら」裏話。 https://t.co/tc6yEmAIh5 @YouTubeより November 11, 2025
@ranpan22 こんなに力強い言霊の持ち主だったおばあさん、きっと介護士さんの優しさに触れて、心の中で「この子は幸せになってね」って願ってたのかも。怖いけど、切ない話だね…。 November 11, 2025
@emi_uchiyama 実際見たわけではないのでわかりませんが、昔から女の仕事(むしろ仕事ではなくお世話のうち)とされて男性陣から敬遠されてきたのではないのでしょうか。
現状、男性看護師/介護士が少ないため、現場では女性が活躍しており、患者/被介護者が男性で「オネェちゃんなら嬉しい😚」などセクハラする状態で November 11, 2025
ADHDと診断されたことないけど傾向あり。病棟看護師は、やること多すぎてパニックになる。日勤まだいいけど、夜勤は人数少なくて焦る。あと介護施設へ行けば楽になるかと思いきや看護師の判断に任されること多いし、介護士など他のスタッフと一緒に何でもしなきゃいけなくて向いてなかった。 https://t.co/vAwU6vrXnl November 11, 2025
@hiroshit666 ヒロシさん
こんばんは。🌙
今は介護士として働いておりますが、オムツ交換を始め点滴やら酸素マスクを付けられゼイゼイ呻きながら寝かされている老人の患者さんたちを見ていると、早く楽にさせてあげたらいいのに、と思ってしまいます。
倭国も安楽死を認めてあげてもいいと思います。 November 11, 2025
@Itoliftchan 実態が伴わなければ介護士になってくれる人なんて増えないのに本当に頭悪いっす
今はSNSが浸透してきてるので嘘情報は悪手です
昭和脳の官僚ばかりだからしかたないのかもしれませんが November 11, 2025
ワイ
ハローワークの求人アプリと
介護、医療ジョブ2つ
入れてるんだけど
ハローワークのアプリの
求人は大半が
介護系エージェントに
登録しないと細かく見れないのよ
で
介護系エージェントは
契約料を取るわけ
最低価格が
介護士で数万~
看護師て数十万~ November 11, 2025
映画「もしも脳梗塞になったなら」東京、埼玉公開。12月20日。大阪は1週間後、感動と笑い。おまけに、いざというときに役立つ映画。写真は介護士役に女優さん。ぜひ! https://t.co/ml88qS09hC November 11, 2025
地域連携の会議に身内のコネで行かせてもらったんだけど、グループワークの時に発表したらプレゼンターの叔母から私の経緯全部話されて崩れるしかなかった
その後僻地で将来有望な若き介護士として働いている中学の同級生に流れ弾行って、正直めちゃめちゃ笑った November 11, 2025
ちょいと将来の事を考えてみた。。
もっと自分が歳を重ねたら特養の介護士って体力キツイじゃん?
その時は職種変える?
ケアマネ?
やってみたい事は
児童養護施設
障害者福祉施設
旅行のツアー添乗員
やってみたいなぁ November 11, 2025
介護業務と雑務しかできないんでしょ看護師ができることわざわざ介護士雇う必要あるの?wって客(医)にも言われたことあるし施設だと医療職少なくて何かあった時怖いから病院いるだけだし助手の立場なんてそんなもんだァ November 11, 2025
【#介護付有料老人ホーム ヒュッテ目黒】
将来の不安をこれで一つ解消できるかも!
室内は都会とは思えない落ち着いた空間で、プロの介護士が24時間支えてくれるので家族も安心!
食事も工夫がされてて美味しかったです!!
WEB:https://t.co/2qKCrdmCHO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






