中学受験 トレンド
0post
2025.11.23 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【意外な関係性】中学受験でキャリアの選択肢が増える?識者が解説
https://t.co/DWi5kdAVoZ
若者は「良い大学に入って大企業に就職」という王道キャリアパス以外を想像しにくいそう。起業家やアーティストといった親を持つ同級生と話す中で、「生き方には色々な選択肢がある」と肌で感じるという。 November 11, 2025
5RP
\😆爆笑まんがで“しっかり”学べる💪/
「#のびーる」シリーズは
教科書の学習内容と
#中学受験 に役立つ知識が身につく
学習まんがの決定版📚✨
国語・社会・理科の16冊で
成績がのび→→→る‼️
https://t.co/phecq94ATt
#角川まんが学習シリーズ10周年 https://t.co/GSrXz910Vi https://t.co/IJlV0tmgMD November 11, 2025
4RP
何度でも書きますが、子供を頭のいい子にしたいならこれだけでOKです。SAPIXとか中学受験させなくてもいい。それよりも「子供のしたいこと」に徹底的に付き合う、満足がいくまで一緒に遊んで褒めまくる。これだけで上の子は「早稲田に余裕で受かります」と言われました。(ちなみに塾は中学生時代に部活の合間に地元の無名の少人数の塾に3ヶ月ほど通っただけです)
かつYouTubeを見させる、好きなゲームを制限なくさせる、Netflixを見まくらせる。そうするとゲームではスプラで上位2%に入り、公立中から県内偏差値トップ高校に自分で希望して受験→合格。
部活しながら生徒会役員になり、学祭のダンスチームにイケメングループからスカウトされ女生徒から一際大きな声援を浴び、何度も告白されては断っていました。
その後、地元から出たくないのと希望する職種の専門学校に通いたいとのことで、先日は全校生徒で最優秀賞を貰っています。
あと専門学校でも告白を何度も断っていて、地元の青年会で中核メンバーとなっているんですよね。 November 11, 2025
2RP
幼少期に興味を持たせようと科学館などに子どもを連れて行く方も多いと思いますが、知識の説明とか何もする必要はありません。
子どもはそんなことを聞きたいわけではなくて、展示物についている押せばライトが点灯するだけのボタンをただただ押して遊びたいだけだったりします。
そんな時、「いつまでやってるの?もう行くよ!」ではなくて、それに30分付き合ってくれる親の子は、興味関心の種が大きく育ちます。
「これ押したら光った!」そんな大人にとっては当たり前でどうでもよいことでも、子どもにとっては新鮮でちょっとした感動だったり。
そんな小さな小さな興味関心の種を大切に育てていけたら良いですね。
#中学受験 #サピックス November 11, 2025
1RP
/
【角川まんが学習シリーズ10周年】
キャンペーンアンバサダー 阿部亮平さんのWebCM
「のびーるダンス」も公開中!
\
楽しいまんがでしっかり学べる「のびーるシリーズ」。中学受験にも役立つ情報量✨
詳しくは特設サイトをチェック! November 11, 2025
1RP
・【さぁ成果が出るか】サピックスオープンを終えて
・【悲しい結末】そっくりテスト社会10番勝負!
・【最終回で初めて!!】馬渕教室小6灘模試の結果
#塾なし中学受験 #灘中受験 #難関校
気になる方は要チェックです✨
↓↓↓↓
▼オトクサの「ほったらかし受験」
https://t.co/n99G52j55a November 11, 2025
@Haaaaaaaaa_0106 今年中学受験受かって中高一貫校なので次は大学受験って感じです!今東大などに合格者を輩出している塾に入ってて、周りがすごすぎるのでやる気無くしちゃってたんですけど、これ見て頑張れそうです!! November 11, 2025
宝塚市と連携して行っている「ようこそ小林の丘へ」🍁3倍以上の倍率をくぐり抜けた方々を迎え、レイモンド建築などの魅力を味わって頂きました。茶室でのお茶も!
#中学受験 #小林聖心 https://t.co/fybWGfGd7q November 11, 2025
中学受験に良さげな国語の教材、見つけた!問題の解説がめっちゃ丁寧みたい。うちの子にも買ってあげたかったなー!
〈中学受験にも超おすすめ〉国語 Z Study 2023年4月〜2024年3月
https://t.co/G8hcF793db November 11, 2025
【小学生の頃の自分】
小4の頃が一番面白かったなぁ~ 男女関係なく混ざって遊んでて。 小6なんて、自分も含めてクラスの2/3は中学受験。 5~6年生の頃がキツカッタなぁ....
#むすびイズム November 11, 2025
@denkikun_stepup 公立の中学なら、そんな構成でしょうね。
中学受験すると、
地元を離れて進学校に行くので…
一番下が、私学文系大卒になってる感じかと。
医学部に入った途端、
地元の小学校の、仲良くもない同級生♀から、
実家に「同窓会しよう!」って連絡がしつこく入って萎えました。 November 11, 2025
【中学受験】2026年の中学入試速報解禁!「市進中学受験ナビ」がおすすめ
【再再再々読了】「2月の勝者」は読むたびに新しい学びあり!
【中学受験】2025年度入試:合不合結果50%未満の第1志望を変えなかった理由
#中学受験
↓↓↓↓
▼りけパパの中学受験2028奮闘記
https://t.co/cTZnCBJGA3 November 11, 2025
今日はお出かけDAY☀️
ケンタッキー食べたい
ゲーセン行きたい、に
大人はコストコ行きたいで
途中、本屋寄ったり充実✨
何気なく中学受験の過去問を
手に取ってパラパラ見てたけど
全然分かんない…
息子もあと3年したら中学かと
思うと早すぎる…!
#連休2 November 11, 2025
中学受験といじめでガチ病みして中学3年間死にたい以外の言葉言えなかった本当に暗黒だったんだけど、そこからここまで楽しく暮らしてんの奇跡すぎて今できてないこと本当にどうでもいい 特大すぎる進歩だから… November 11, 2025
ほんソレです!
新しい道具を買ったら、今までの道具に混ぜて仮収納してから出し入れの練習を何度か行って、「正しい位置に」「正しい向きで」収納して初めて使えるようになりますよね?
知識も同じで、何度かテストして初めてさっと思い出せる=テストで使える状態になるんですよね。
(新しい知識が頭の「棚」の正しい位置に配置され棚全体が整理される)
2026年用の時事問題は350問以上の一問一答があるのでたっぷりテストできます。
(さらに2025年用も付いているので合計で500問以上)
ランク順にテーマが並んでいるので上から順番に学習できます。
A4プリントで解答がオレンジ色で印刷されているので、スキマ時間に学習していけば入試前にはバッチリ使えるようになっているでしょう♪
#中学受験 #2026年組 #社会 #公民 November 11, 2025
中学受験スリースターズ代表講師のユウキ先生の著書です📚
塾に通わせているだけでは中学受験はうまくいかない…家庭の関わりが必須とのこと。
やはりそうか…と渦中の私も納得…
是非ご一読ください!!
#子育ての本音が集まるソーシャルメディア #てつなぎ
https://t.co/ZKFkER9B4V November 11, 2025
意外と知られていないんですが、
「公式だけで走り抜けてきた子」が最後にぶつかる壁って、本当に高いです。
漫画「数字であそぼ。」の主人公・紺野くん。
舞台は「吉田大学」(どう見ても京大モデル)。
地方では神童と呼ばれ、一回見たら記憶できる力だけで中学も高校も大学受験も無双したタイプです。
でも物理学者になってノーベル賞を取ると意気揚々して、大学に入った瞬間、世界が一変します。
公式が通じない。
パターンが通じない。
「なぜそうなるのか」を理解しないと、一歩も進めない。
数学が「覚える科目」ではなく「考える科目」である現実を、彼は大学で初めて突きつけられます。
そしてショックのあまり二度留年。
「理解する数学」に向き合うところから、すべてをやり直すことに。
(注:この漫画好きで読んでいますが、数式は理解できないです🤣)
……これ、漫画の世界のようで、教育現場では本当に起きています。
中学受験でも、
公式だけ覚えて「当てはめて正解」する子ほど、
5年・6年以降で伸び悩む。
いま解けているように見えても、
実は「理解している」のではなく「当てはめている」だけだからです。
算数の本質は公式ではなく「考え方」。
公式は導き出したものなんです。
なぜそうなるのか、どんな場面で使うのか、使わない時はどう考えるのか。
暗記は悪ではありません。
ただ、暗記「だけ」で走り続けると、どこかで必ず立ち止まる瞬間が来ます。
紺野くんが大学で気づいたことを、
子どもたちにはもっと早く気づいてほしい。(もちろん大学で気づいて、そこから頑張っている紺野くんは素晴らしいです。)
算数は、理解すればするほど自由になる科目です。
未来で苦しまないためにも、いまの段階で「考える習慣」を育てることが何よりの武器になります。 November 11, 2025
/
【角川まんが学習シリーズ10周年】
キャンペーンアンバサダー 阿部亮平さんのWebCM
「のびーるダンス」も公開中!
\
楽しいまんがでしっかり学べる「のびーるシリーズ」。中学受験にも役立つ情報量✨
詳しくは特設サイトをチェック! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



