1
不動産
0post
2025.11.21 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外国人からタワマン買った時に
2度、源泉徴収せず私の方が徴収不足として合計で2000万円以上外国人が納める税金を倭国人である私が納めました。。。
しかも宅建業の重要事項にもならないまさに不動産契約の危険なバグです。
私はまだ払えるのですがこれ住宅ローンで購入した人なんかは相当に痛手です。
国籍義務化と源泉徴収の告知義務を宅建事業社へお願いしたい。 November 11, 2025
421RP
あら。
かつては西成のラーメン屋アルバイトで
その後、不動産ビジネスで財を築き
西成を中華街にする構想を打ち出したリンさんじゃないですか。
日中関係は中国民泊の為にあるんじゃないのよ
https://t.co/ouvpP9VVji
600件キャンセル 大阪の中国人経営民泊「中国と倭国は仲良くしてほしい」 https://t.co/ck2ft482M5 November 11, 2025
18RP
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
15RP
若い頃はマジでここにお金渋ると詰む
・車の購入
・教育にお金を使う
・ビットコインを買う
・インデックスファンドの積み立て
・飛行機のチケットを買う
・不動産を買う
・副業への投資
一生の自由を手に入れたいなら
若い頃の経験と価値への投資は必須。 November 11, 2025
7RP
イギリスとか欧州で鍋だの焼肉だの部屋でやっとる賃貸の家、あんたんとこ不動産屋の監査こないの?来たらブチギレんじゃねか?でるとき壁と天井塗り直しに家具から台所の洗浄費用150万払ってんの???鍋やる倭国人はインド並みにやばいと思われんだが。 November 11, 2025
4RP
【西田亮介の週刊時評】【フローレンス疑惑】
フローレンス疑惑で問われる“エリートNPO”のガバナンス、新陳代謝なき業界、法人規模別「二階建て規制」の必要性《西田 亮介》@Ryosuke_Nishida
2025年11月、倭国の非営利セクターを牽引してきた認定NPO法人フローレンスを巡る疑惑が、ネットから始まり地上波でも報じられるなど社会に波紋を広げている。
本件は、単なる一団体の不祥事にとどまらず、過去四半世紀にわたって形成されてきた倭国の非営利セクターの構造的な課題を浮き彫りにした。この「フローレンス疑惑」を端緒として、倭国の非営利セクターの歴史的変遷と構造的課題について論じたい。
なお筆者はフローレンス創業者の駒崎弘樹氏と幾度かメディアに共演した経験があるが、プライベートで交流する関係ではないことを述べておく。
2025年11月、渋谷区議会議員の指摘等により明らかになったのは、フローレンスが補助金を活用して取得した不動産に対して、法的に制限されているはずの「根抵当権」を設定していたというコンプライアンス違反の疑義である。
(西田 亮介:倭国大学危機管理学部教授、社会学者)
▶JBpressで続きを読む
https://t.co/AueoBsRbse November 11, 2025
4RP
【特別内覧会のお知らせ】
三井が誇る、21世紀史上最高のレジデンスといわれる、「三田ガーデンヒルズ」 の特別内覧会を開催します。
今回のご案内は、都心のハイエンド物件のみを扱う、我々LUVIA限定のプレミアム枠です。動画でも凄まじい反響を頂いており、大変感謝しています。
開催日は 11/22、11/23 の2日間限り。
通常はなかなか見られない住戸を、特別にご紹介します。
そして今回は物件だけではありません。
私は1年前に不動産業を始めて、どの銀行からも融資を断られていました。どこの銀行にも相手にしてもらえませんでした。
それが、一年も経たない今、名だたる銀行から融資をして頂けるようになりました。なぜ一年もしないのにそこまで世界が変わるのか?ここに秘密があります。もちろん正攻法です。
今回は実際に使える、融資戦略も併せて、特別なプレミアムコンサルもさせて頂きます。
都心不動産は、正しい物件と正しい戦略を知る人だけが勝ち続けます。この2日間は、その両方を手に入れるチャンスです。
今回は初の試みということもあり、参加条件は金融資産を3億円以上お持ちの方とさせてください。(今後は間口を広げていけるように努力します)
興味のある方は、お早めにお問い合わせください。申し込みフォームは追加ツイートに記載します。
家は人生そのものです、私は過去に青汁ヒルズに出会い、人生が変わりました。次はあなたの人生が変わる番かもしれません。人生に、灯を。 November 11, 2025
3RP
🐰2025.11.21 衆議院 国土交通委員会🐰
「空室税について」
質疑:鳩山紀一郎 衆議院議員 (国民民主党)
答弁:金子国土交通大臣
■ 鳩山紀一郎 議員:
不動産が投機目的で購入されて眠ってしまい、それによって購入したい人が購入できない状態は解消すべき。海外では空室税が導入されている例もあるが、我が国における空室税のようなルールの整備について、国交省としてはどうお考えか?
■ 金子国交大臣:
空室税の目的は、下記の2つに大別される。
① 居住の用に供されていない住宅に対して一定の課税をすることで、投機的取引と住宅価格の高騰を抑制すること。
② 空き家・空き室の利活用を促進すること。
前者については、実需に基づかない投機的な取引は好ましくないと考えている。先ずは、取引の実態を把握することが重要。総理の指示も踏まえ、国外からの取得も含めたマンションの取引実態を早急に把握し、結果を公表すると共に、その結果を踏まえて適切に対応して行く。
※ この直前の答弁において、既に一部報道がなされている調査結果の公表については「早期の調査結果公表に向けて準備を進めている。」との答弁あり。
■ 鳩山紀一郎 議員:
是非、合理的な制度設計に向けて議論を進めさせていただきたい。
衆議院インターネット審議中継より
https://t.co/b2zDcj6xSR
#国民民主党
#鳩山紀一郎 November 11, 2025
2RP
#ゲー活 モンハンP3 17日目
#痩活 611日目 体重69kg 腹囲88cm
#くじ活 215回目はずれ 収益-32700円 社会貢献金額17200円
宝くじは他力本願
宝くじは楽して儲けようっていういやしい欲望の現れです(個人的意見)。でも言わせてもらえば株式でも不動産でも投資って基本他力本願でしょ。根底は同じです https://t.co/ew66sF0o69 November 11, 2025
2RP
不動産屋さんが言うには、
「女性に売る場合は第一印象がほぼ全て。写真と現物の玄関を綺麗にしておかないと売れない」
「男性に売る場合は、第一印象はキッカケ程度。各要素を微に入り細に入り確認する傾向があるので、掃き掃除して、資料になる写真と間取りがあればいい」
だったわね。 https://t.co/GPIWHi87IB November 11, 2025
2RP
🏝️エプスタインのメール公開でビル・ゲイツに飛び火🔥
↓
ビル・ゲイツはジェフリー・エプスタインを「愛していた」が、妻メリンダが禁止したため性犯罪者との交流を断った
今月公開された膨大なエプスタイン・ファイルの中から複数のメッセージが、不名誉な金融業者とテック界の大物ゲイツの友情を垣間見せてくれている
新たに公開されたメッセージによれば、2017年にエプスタインはゲイツの顧問と実現しなかった事業について話し合っていたが、その一因はマイクロソフト創業者の配偶者が二人の交流を止めさせたかったためだという
CBSニュースによると、ゲイツの顧問はエプスタインにこう伝えた
「彼はあなたと話したいが、妻が許さない」
顧問はその後も一連のテキストメッセージで「彼はあなたを慕っている」「事業提案を断念せざるを得ず申し訳なく思っている」と付け加えたとされる
顧問は「彼は素晴らしいアイデアだと思ったが、妻が許可しなかった」と記した
メリンダとビル・ゲイツは27年間の結婚生活を経て2021年8月に離婚
メリンダは、有罪判決を受けた小児性愛者エプスタインとの交友関係が離婚の主要因だったと述べている
「彼がエプスタインと会合を持つことを私は快く思わなかった。そのことを彼にはっきり伝えた」と彼女は当時ヴァニティ・フェア誌に語り、その性犯罪者とは一度だけ会ったと付け加えた
ゲイツはエプスタインとの交友関係に関連して犯罪で起訴されたことはない
エプスタインは2019年8月10日に拘置中の独房で死亡している
「エプスタインとの面会は深く後悔する過ちだった。重大な判断ミスだった」とゲイツは2022年のCBSニュース声明で述べた
「私はメリンダと協力し、世界的な不平等を減らし、すべての人に健康で生産的な生活を送る機会を与えることに焦点を当てたゲイツ財団での仕事に専念し続けている」と彼は付け加えた
新たに公開されたゲイツの顧問とエプスタインの間のメッセージは、ワシントンDCで開催予定の年次晩餐会について議論していた際に交わされたものだ
エプスタインは、性犯罪者が運営を望んでいた税控除対象の慈善手段である「ドナー・アドバイズド・ファンド」をゲイツに売り込もうとしていた
顧問によれば、マイクロソフト創業者であるゲイツは興味を示していたが、メリンダに説得されて断念したという
顧問がエプスタインに「ゲイツはあなたを『愛している』」と保証しながらこの経緯を説明した後、エプスタインはゲイツの心変わりを画策した
テキストによると、彼は「オバマ政権のホワイトハウス顧問だったキャスリン・レムラーが、メリンダと面会しジェフリーの『もう一つの側面』を伝えることを喜んで引き受けるだろう」と述べた
現在ゴールドマン・サックスの最高法務責任者であるレムラーは、同銀行勤務開始前のエプスタイン最晩年期に親密な関係にあったようだ
彼女自身は犯罪容疑をかけられていない
ゲイツは世界保健慈善活動のための寄付者を募る過程でエプスタインと知り合い、議会は9月に両者の複数回の会合を示す日程表を公開した
エプスタインは頻繁に有力者と会合を持ち、現在彼らは有罪判決を受けた性犯罪者との関係を軽視しようと躍起になっている
彼は2008年、フロリダ州で児童買春を仲介した罪で有罪を認めた
13 か月間収監されたが、釈放され、世界中を飛び回る生活に戻った
2019年7月、フロリダ州とニューヨーク州で未成年者の性的人身売買の容疑で起訴されるまで、彼との関係を断ち切った人はほとんどいなかった
エプスタインは、億万長者に税務および不動産サービスを提供することで富を築き、実業家、政治家、王室メンバーからなる広大なネットワークを築いていました
ゲイツ氏とともに、彼の社交界にはアンドリュー王子、トランプ氏、ビル・クリントン氏も名を連ねていました
デイリー・メール紙は、ビルとメリンダ・ゲイツの両方にコメントを求めています
メリンダは、2021年に世界有数の富豪と離婚した際に、推定125億ドルの和解金を受け取ったとされています
メリンダが「深く不安を覚える」と表現した、ビルとエプスタインの関係に関する暴露が明らかになった後、2人の結婚は破綻しました
また、2000年にマイクロソフトの社員と、その10年後にロシア人の若いブリッジプレイヤーと不倫関係にあったという噂もあった
夫妻には、29歳のジェニファー、26歳のロリー、23歳のフィービーの3人の子供がいる
ジェニファーには、夫のナイエル・ナサールとの間に2人の子供がいる
ビルは子供たちに自身の資産の1%未満しか残さないとしているが、それでも一人当たり5億ドルに相当する
メリンダは現在、シアトルで「ピボタル・ベンチャーズ」という華やかな慈善団体を運営している
2022年以降、ビルは元オラクルCEOマーク・ハードの未亡人ポーラ・ハードと交際している November 11, 2025
1RP
1398回髙橋洋一チャンネル
経済対策21兆円&中国の影響はなし!【注】朝日新聞毎日新聞→東京新聞朝日新聞と訂正
GDPギャップに見合う真水を入れることで、ちょうど良い補正予算額です。
中身よりも額が大事。
経済成長が見込まれるので、やや金利は上がるでしょうが、大丈夫です。債務残高は下がりませんけど純債務はかなり減ります。CDSはほとんど変化ないので財政問題は皆無です。
チャイナの影響は意外に少ないと思います。
チャイニーズのインバウンドは倭国にお金を落としていません。逆にチャイナ系の旅行業者や宿泊業や土産物屋が損をするだけで、逆に2オーバーツーリズムで旅行を控えていた倭国人が観光地にお金を落としてくれるので逆にいいのです。専門家の2.2兆円損失予測は間違いでしょう。
水産物の禁輸に関しては前回経験しているので、販路は開拓しているはず。台湾もたくさん買ってくれますよ。
チャイニーズが買った不動産もそのままなので、固定資産税が払えず、国に召し上げられて万々歳。
チャイナの対日制裁は逆にセルフ制裁になっていて、さらにこの騒動で誰がチャイナのエージェント工作員なのかがあぶりだされて一石二鳥ですよ。どんどん制裁してください。
こちらも、外国人政策やスパイ防止法制定がしやすくなりますので、万々歳。
https://t.co/CjnIPK1Jsv @YouTubeより November 11, 2025
1RP
@tweetsoku1 私たちが怒ってるのは首切り発言した大阪領事であり、中国政府であり、中国人でありもう歓迎しない
中国人観光客も留学生も要らないし、経営管理ビザの福祉ただ乗りも不動産の転売ヤーも全部要らない
さようなら👋 November 11, 2025
1RP
自分がまだ学生の頃から、親父は新聞販売店が単一商品しか扱ってないことの危うさをよく語っていた。早くから自社ビルを建てたり、不動産をあちらこちら買っていたのは、その不安もあってのことだと思う。その資産のお陰で、ボンクラ2代目でもなんとかなった。一代で財を成した所長は心から尊敬する。 November 11, 2025
1RP
【利下げ観測遠のき売り優勢。エヌビディアは好決算。低下した台湾有事リスク】
今週の日経平均は大幅に反落し1751円安の48625円。「勝者のポートフォリオも反落してベンチマークをアウトパフォームした。
今週も日米市場とも過熱警戒感のあるハイテク、AI、半導体関連株が売られる一方、資金シフトによって景気敏感株、出遅れ株、バリュー株が買われる展開となった。その背景となっているのがFRBによる12月FOMCでの利下げ観測後退である。
今週はFRBのシェファーソン副議長が「政策金利は中立的水準に近づいている」「リスクバランスは変化し続けている」とコメント。連日のようにFRB高官からこうした発言が出ているが、改めてハイテク株中心に売られる展開だ。S&Pは4月以来7カ月ぶりに50日移動平均線を下回った。とは言え、米国市場は比較的底堅く、最高値からの下落率はNYダウとS&Pがともに5%、ナスダックは8%にとどまっている。
東京市場では10月の急騰で相場を牽引してきた銘柄ほど売りに押されている。高値からの下落率はSBGが38%安、アドテスト21%安、東エレク13%安、三菱重工業17%安などとなっており、日経平均の下落率7%を大きく上回っている。一方、これまで出遅れていたTOPIXが巻き返してきている。セクターでは建設、不動産、自動車、銀行、生損保などが買われている形だ。一極集中のいびつな相場展開から物色対象の裾野が広がることは良い傾向である。いずれ、今大きな売りに押されている銘柄群も巻き返してくると私は考えている。
中国が連日、倭国に対して追加の対抗措置を発表している。倭国への渡航自粛はさほど大きな影響が出ると思えず、倭国産水産物の輸入停止も同様だ。台湾侵攻が極めて困難になった中国。台湾有事という地政学リスクの可能性は著しく後退した。詳しくは11月25日(火)発行のマーケット分析レポート『中国の一連の反日リアクションのマーケット影響は軽微。台湾有事の地政学リスクは遠のく』で解説したい。
株式市場は11月に入ってからボラティリティが高まっている。文句のつけようのない好決算を発表したエヌビディアは売られた。いつものことだ。我々は何度も経験してきた。今は金融相場だが、投機的なシステマティックリスクはついて回る。過度に心配したり、狼狽したりする必要などない。それが分からない投資家は振るい落とされ、分かっている投資家が勝ち残っていく。あなたはどちらだろうか?
先週11/12(水)20時より毎月恒例のWebセミナーを開催した。テーマは『高市政権が本格スタート、現実味を帯びる日経平均7万円達成シナリオ』。今回もたくさんの参加者で大いに盛り上がった。すでにセミナー動画は公開済み。来年初めにスタートする『投資プレミア講義&交流会』の新サービスも紹介。ご期待いただきたい。
〈「勝者のポートフォリオ」ご案内〉
https://t.co/8704dUyLoG
「ご利用ガイド」(入会をご検討の皆さまへ)
https://t.co/oANqpbhfOJ
#DFR #勝者のポートフォリオ #ザイ投資戦略メルマガ #太田忠 #日経平均 #高市トレード November 11, 2025
1RP
@jinkamiya @123Ryusen 国籍記入だけでは意味がない。外国籍、特に中国は倭国の不動産を持てないようにしよう。倭国人は中国の土地を買えないので相互主義でいくへきだ。 November 11, 2025
1RP
【Number_iの3人が今と違う職業で何の仕事に就きたいか?】
紫耀くん→ノーガードの幸せ人間を見たいからテーマパークの受付の人
ジンくん→蹴られたら一発アウトだけど装蹄師
岸くん→西麻布の不動産屋
岸くん西麻布チョイスするのほんとおもろい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



