1
源泉徴収
0post
2025.11.22 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外国人からタワマン買った時に
2度、源泉徴収せず私の方が徴収不足として合計で2000万円以上外国人が納める税金を倭国人である私が納めました。。。
しかも宅建業の重要事項にもならないまさに不動産契約の危険なバグです。
私はまだ払えるのですがこれ住宅ローンで購入した人なんかは相当に痛手です。
国籍義務化と源泉徴収の告知義務を宅建事業社へお願いしたい。 November 11, 2025
87RP
【非居住者(外国人)から不動産を買うときの“知らないと地獄を見る”源泉徴収バグ】
非居住者(海外在住者)が売主の場合の10.21%源泉徴収義務については、一般の購入者が気づけない構造になっており、買主だけが巨額の負担を背負ってしまう事例が実際に起きています。
売主が非居住者かどうかの確認は義務ではなく、重要事項説明にも必ずしも含まれないため、「知らないまま契約 → 後から税務署から追徴」という危険な状態が放置されています。
賃貸でも同様に、大家が非居住者の場合は借主に源泉義務が発生しますが、こちらもほとんど認知されていません。
こうした制度上の欠陥で、倭国人の購入者だけが重い不利益を被る現状は、早急に見直すべきです。
国籍・非居住者確認の義務化、重要事項説明への明記など、ぜひ国会でも取り上げていただきたい課題です
のでメンションさせていただきました
@jinkamiya
@adachi3kyoto
@andouhiroshi
@mizuho_umemura
@chisato_miyade
#参政党
#参政党加速中
#参政党は仲間がたくさんいる
#参政党は国民運動
#参政党は倭国の希望
#参政党支持者と繋がりたい
#参政党公認
#参政党いいよね November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



