1
下請け
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
さすがたつみさん、裏取りがすごい。自公政府がラピダスに破格の支援をする理由が単に経産省とズブズブの利益相反というだけでなく、アメリカの国防総省の下請け(しかも利益はあんまり出ない)になるためだった。税金で何やってるんだ。こんなことに予算使うな。
#たつみコータロー
#倭国共産党 https://t.co/4dmUZfV23Z February 02, 2025
412RT
また製作委員会が悪者にされてる……。
---
多重下請け構造により、アニメーターや声優などのサプライチェーンの末端まで報酬が届くには半年以上を要することもある。
---
これ、製作委員会と関係なくない? https://t.co/o73ObvrFEC February 02, 2025
129RT
4300人以上の拉致監禁被害者に代わって叫びたい!知ってほしい!
法的には拘束され宗教迫害され外圧を受けて陳述した言葉は無効です。
文科省が集めた陳述書は中身がないので、霊感弁連が下請け。関係ないものまで掻き集め創作している。何でもありなの?
まず倫理道徳を学んで!
#拉致監禁強制棄教 https://t.co/0eWkPeKtdg February 02, 2025
86RT
新しい業界あるあるで色んな事業者が乱立して競争が激化。割を食うのが下請け事業者。特に若い子とかが多く、契約文書とか読まない人もいると思うのできちんとリスクを認識して契約してほしい。
30代で念願のVTuber、1カ月で適応障害 違約金訴訟 - 倭国経済新聞 https://t.co/PXaij2g2XV February 02, 2025
53RT
こんばんは🌇
明日はバレンタインデー🍫
先程、下請けのおばさん達に好きなお菓子持って帰ってと
バレンタイン前に頂いた
お菓子詰め合わせ
会社に持ち帰り皆で分けようと思う
皆さん
凄い寒波で寒いですが❄️
アンパンマンの様に
元気に行きましょう🤗
by, アンパンマン😎 https://t.co/wIxcxtkRKy February 02, 2025
37RT
政府機関でありながら、自立して政府に提言・意見が言える唯一の組織が倭国学術会議だと理解してきた
だから責任も権威もあった
それを「政府からの独立」を装い、政府の下請け機関にしようとしている
多くの学者や専門家が、これを許さない声をあげている
心から共感し連帯する
記事「赤旗」 https://t.co/4MKeZLPv8K February 02, 2025
27RT
@tweetsoku1 マイナンバーデーターみたいに、入力下請けとかで中国へ流れるかも。
そういや、流れた500万人のマイナデーター、マイナ番号再配番とか聞いてないが、そのままなら怖いな。
https://t.co/QBccZxqjxx February 02, 2025
25RT
そりゃ危険と感じるでしょう。
震災前管理区域の特別管理作業を通常管理でやってるんだからね。ダスト濃度測定してるようには見えないし、現に白血病患者も出てる。しかも、下請け企業派遣は線量限度超えてお払い箱、癌になっても補償してくれるものはない。実際白血病になった患者裁判起こしてる。 https://t.co/k2RNtyG58A February 02, 2025
19RT
@YahooNewsTopics これ、建設業も一緒だけど元請けがまずハネ過ぎなのと下請け含め経営者が現場側に払わなすぎ。結局、経営者は自分達の現役時に困らなければ後の事はどうでもいいって感じ。
アニメがこの先落ちても今金が入れはいいって人達。
倭国らしいね。 February 02, 2025
17RT
トヨタ労組さん要求実現がんばれ✊
トヨタの車づくりに関わるすべての労働者に大幅賃上げができるように #中小企業支援 #下請け単価引き上げ
春闘 トヨタ労組が要望書 賃上げ 最高で月額2万4450円の要求 | NHK https://t.co/87tkJnrB8T
#春闘
#トヨタ総行動 February 02, 2025
16RT
@oharan 光通信の下請けの会社でレンタルサーバーを売ってたことがありますけど、光通信は給料は良かったのでまだマシだった。
IT会社なのに時給1010円(最低賃金が1001円)で光通信みたいな会社は嫌ですわ。
社長、絶対光通信系で仕事したことあるヤツだと思う。 February 02, 2025
13RT
海外の消費税は、最終消費の時点で課税するから、輸出品には税はかかってないし処理も楽。
倭国の消費税は流通のあらゆる場面にかけてるから複雑で、輸出した時に消費税分を還付されるけど、それを輸出企業が下請けに渡さず着服するから値段を下げられる上納システムになってる……か。よく見てる。 February 02, 2025
10RT
倭国のアニメ産業は多重下請けの中抜きや
フリーランスの保護がされてない事や
インボイスでフリーランスが追い詰められてる
倭国のアニメは世界中で大人気で文化貢献してる。
サブカルチャーの域を越えて影響してる。
そりゃ国連も心配するよな。
https://t.co/JSU4GiWY3I February 02, 2025
10RT
日産系の部品製造会社、下請け5社に金型を無償で長期保管させる…公取委が再発防止を勧告へ : 読売新聞オンライン https://t.co/ZrljMxJ2Vp February 02, 2025
9RT
下請け、外注先、パートナー、協力会社、協力工場、呼び方はなんでもええんですが、大事なのは「サプライチェーンを一緒に担う一員」ということ。なんぼええかっこして口上宣おうが、ウェブサイトに美辞麗句を並べ奉り候しようが、行動に全部出る。会社の看板とは関係なく。最後は人と人。 February 02, 2025
7RT
日産系の部品製造会社、下請け5社に金型を無償で長期保管させる…公取委が再発防止を勧告へ(読売新聞オンライン)
https://t.co/HNBm7EnQRJ February 02, 2025
7RT
記事読んだらマジっぽいが
万博諦めるか・・・ガンダム見たいだけだったし・・・
なんでSNSパスワードまで提供せにゃならんのや?
顔写真や指紋までって
しかも外国政府に提供する場合もありますって?
犯罪の場合だろうとは思うが、どうせ下請け業者経由で
流出するのは目に見えてるしなぁ・・・・ https://t.co/azvmLMVS3o February 02, 2025
7RT
@CornHead0079 下請け(専門スタジオ)の場合IP利権がないためどれだけ見られようが制作費のみしか入らないのは問題ですよね
広告製作方式時代は制作会社にIP利権があった為グッズ等で儲けがあったのですがそれすら今の時代は利権がないとそういった儲けもないため厳しいですね
幹事会社中心に取り組んで欲しいです February 02, 2025
7RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。