ワークライフバランス トレンド
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大手メーカーで人事部長してますが
面接で即落とすNGワードの9割はここに集約されてます↓↓
(これがリアルな順番)
1.「人に感謝される仕事がしたい」
↓
2.「転勤はしたくありません」
↓
3.「ワークライフバランスを重視したい」
↓
4.「定時で帰れる仕事をしたい」
↓
5.「成長させてほしい」
↓
6.「キャリアアドバイザーの紹介で受けました」
↓
7.「仕事内容は何でもいい」
↓
8.「社会に役立つ仕事がしたい」
↓
9.「前職の会社や社員の悪口」
↓
10.「給料や福利厚生への不満」
NGワードは”言い換え”て伝えないと即落ちします↓↓ November 11, 2025
高橋まつりさん、34歳のお誕生日
.
東京大学文学部を卒業し、大手広告代理店の電通に入社。47時間連続勤務し帰宅後40分で出社した日も...
.
また、週に10時間しか寝れていないということも。本当に酷すぎる
.
高市早苗首相の「馬車馬のように働く」「ワークライフバランスという言葉を捨てる」という
発言が話題になったのが記憶に新しいけど、働きすぎることは本当によくないと思う
今でこそゆるふわ生活をしているけど、何を隠そう私も昔は馬車馬のように働いていた。それが当たり前だと思っていたし、やるべきことだと思っていた
けど、いま振り返って「必ずしもそんなことはない」と思う
「逃げるなんて嫌だ」「できないやつだと思われたくない」なんて声も聞こえてきそうだけど、まず大切にすべきは自分自身
自分が頑張らないと会社に迷惑がかかる?同僚に迷惑がかかる?しゃーない!
なんとかするのが会社。なんとかならないならそれは会社の責任
私は基本的には自己責任論者だけど、究極の場面では他責で良いと思っている
「苦しい」「逃げたい」「もう嫌だ」と思った時には、「自分を犠牲にしてまでやることか?」という問いを自分にしてほしい
そして、この言葉を思い出してほしい
「逃げてもいいよ!」
頑張れる人、やりたい人はやれば良い
けど、皆に強制するのは違うと思う
みんなが幸せになれる社会になりますように November 11, 2025
日常系ドラマ「ひらやすみ」昼休み?平日休み? 平屋住み 貧乏 質素 怠 心 台 フリーター 生田ヒロト29歳(岡山天音)×(吉岡里帆)立花よもぎ33歳 ニコニコ不動産社員 忙 心 亡 小金持ち タワマン、ワークライフバランス極端。マンガ+美大生(森七菜)小林なつみ。原作漫画:真造圭伍。#ドラマひらやすみ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



