ルーティン トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
寒い冬の日には、Cotti Coffee でほっとひと息。☕✨
王一博さんも冬のルーティンを楽しんでいます。
あなたの「冬の習慣」は何ですか?❄️💫
#cotticoffee
#WangYibo #王一博
#CottiCoffeeGlobalBrandAmbassadorWangYibo https://t.co/rKQyPV2mFY November 11, 2025
333RP
Good Morning🌤️
金曜日。気温17度。
今日は、5日ぶりにお仕事に
参りまぁ〜す(^^)/
ちょっと、起きれなかったら
な〜んて思って、緊張してたら……朝になってましたネ^^;
さぁ、いつものルーティン
お花さんたちも寒さにマケズに活き活きしていて、微笑んでるワ(^_-)♪♪♪
嬉しい朝です(^^)♡♡♡
みんな♡いつもありがとう
良いねやメッセージにホント
心が温まります(^^)v
今日もみんなに小さな幸せが1つでも届きますように(*˘︶˘*).。*♡
Happy Friday💐
#Hepburnさん大好き
#お花大好き
#ポインセチア
#Xmasがやってくる
#ス・マ・イ・ル一番
#いつもありがとう
#インフルに注意 November 11, 2025
68RP
【“怪我をしない体”の象徴。中澤佑二選手が壊れなかった理由】
中澤佑二選手は、Jリーグ“178試合連続フル出場”という異常な記録を持つ、真の鉄人です。
なぜ40歳手前まで大きな離脱なく戦えたのか──
そこには本人が徹底してきた“具体的な習慣”があります。
● 揚げ物を“徹底的に排除”した食事
「揚げ物は絶対に食べない。消化に悪く、疲労が残る。」
遠征でも和食中心。夜は胃に負担をかけない食事だけ。
朝食はごはん+味噌汁+タンパク質で固定。
● 毎日同じ時間に寝て同じ時間に起きる
夜型を完全に避け、就寝は22〜23時。
遠征でも環境を整え、睡眠リズムを崩さない。
“寝る時間のズレ=翌日のキレの低下”と理解していた。
● 疲労を“翌日に持ち越さない”ケア
練習前:ストレッチ+股関節・臀筋の動き調整
練習後:クールダウン → アイスバス → ストレッチ
その後に必ずタンパク質補給。
徹底したルーティン化が怪我を遠ざけた。
● 接触を避ける“予測の質”の高さ
自身の映像を毎日チェックし、
体の向き・間合い・読みを修正。
“ぶつからない守備”を意識して作り続けた。
怪我をしない選手は筋肉ではなく、
“壊れない習慣”と“体を使う知性” を持っている。
育成年代こそ、食事・睡眠・ケア・予測が未来の怪我リスクを決めます。 November 11, 2025
67RP
朝起きたら、体重をはかる。
それだけだと、ただのルーティンに見える。
でも、ここから人生の歯車が静かに回りはじめる。
数値を知る
→ 食べ方が少しだけ慎重になる
→ 間食が減る
→ 体重が落ちる
→ 肝酵素がみるみる正常に
→ 「自分をコントロールできる」という感覚が戻る
→ さらに行動が続く
この“連鎖”を生む習慣こそ、
キーストーンハビット。
たった1つが、未来ぜんぶを変える。 November 11, 2025
63RP
パッと見てわかる『月イチ家事チェック表』作りました!歯ブラシやスポンジの交換から消毒作業まで忘れがちな月1家事25が目に見えるからスキマ時間で進めて右下のボックスにやった日を書き込んで。ビンゴで消せたら自分にごほうびしてね。大そうじがいらなくなる月1家事のルーティン化に効く言葉は↓ https://t.co/7SC41f2bb9 November 11, 2025
44RP
https://t.co/SQYGZyjI4J
本日の動画です!
みなさんも給料日といえば、パチンコ屋さん行くのがルーティンですよね?☺️
少し刺激が強い…かも?な内容なので自己責任でご覧ください🙇🏾♂️笑
そして明日はマルハンメガシティ柏店さんに初来店です!
#PR https://t.co/sSdThxha1d November 11, 2025
38RP
結婚3年目の友達と会ったけど、話がまじで悲惨だった
・付き合ってる頃は「NOが言えない彼女」で可愛かった
・結婚1〜2年目はまだ楽しかった
・でも徐々に“雲行きが怪しく”なっていった
・今では、自分のルーティンを壊してくる「ただの同居人」扱い
・仕事から帰ってきた瞬間、今日あったことをマシンガンみたいに喋られる
・こっちが意見すると、すぐ機嫌が悪くなる
・スマホは触れるけど、常に監視されてるみたいで息苦しい
・気分の上下が激しくて、それに全部合わせないといけない
・最初は許せたけど、だんだん“女に見えなく”なってくる
・気づいたら「ただのうるさい同居人」になっていた
・離婚を切り出されたら即OK
・浮気できるならいつでもしたい
・仕事終わりに1時間、車の中でスマホ触ってる時間が一番幸せ
・これが──
30代、結婚3年目のリアル。
付き合ってる姿はまじで仮の姿 November 11, 2025
35RP
【長谷部誠選手が“10年以上”欧州で戦えた理由】
長谷部誠選手は、ブンデスリーガで10年以上プレーし、
引退までほとんど長期離脱がない“継続の化け物”。
その裏側には、本人が語る“具体的な生活と準備”があります。
● 野菜を最初に食べる+重い食事を避ける
加工食品・脂質の多い食事を極力排除。
夜は胃に負担のかからないものだけ。
試合前は脂質を落とし、消化の良い食事を徹底。
● 睡眠の“質”を整えるルーティン
寝る前はスマホOFF。部屋を徐々に暗くする。
ストレッチで副交感神経を優位にしてから就寝。
朝は毎日同じ時間に起きる。
数字よりも“質と一定化”にこだわった。
● 体が重い日は、強度を“自分で調整”
「練習は“やり切る”より“次の日に残さない”」
と明言している。
さらに、股関節・体幹の安定を毎日確認し、
練習後は必ずアイス+ストレッチで締める。
● “判断とポジショニング”で怪我を避ける
接触が起きる前に距離・角度を整える。
無駄な走り・無駄な対人をしない“省エネの知性”。
判断の速さ=身体の負担を減らす。
● メンタルを整える=怪我の予防
『心を整える』でも語られるように、
感情を乱さず、練習に余計なストレスを持ち込まない。
雑念がない状態で動く=接触ミスが減る。
長谷部選手は「技術・体力」ではなく、
生活習慣・判断力・ケア・メンタルでキャリアを伸ばした選手。
育成年代ほど、“どれだけ整えられるか”が未来の怪我リスクを左右します。 November 11, 2025
32RP
/
まずは7日間試してほしい🍃
7️⃣DAYS ルーティンキャンペーン開催
\
フレッシュな息が続くマウスウォッシュ
ザ・ブレスコの7日分サンプルを30名様に🎁
①@thebreathco_jpをフォロー
②本投稿をリポスト
〆:11/25
#いい息の日 #ブレスコ #プレゼント https://t.co/xihzTBNj8w November 11, 2025
28RP
ISTP分類表(2025最新版)
E寄りのISTP(エニアT8)
→自己主張が強い、仕切りたがり
N寄りのISTP(エニアT5)
→好奇心が強い、分析好き
F寄りのISTP(エニアT9)
→平和主義、雰囲気が柔らかい
J寄りのISTP(エニアT1)
→ルールを守る、ルーティンが多い November 11, 2025
24RP
何も出来ずに生きてると顔も身体も変わってしまう更年期。朝日を浴びる、シートマスク欠かさない、散歩は朝か昼休み、トイレに入る度スクワット、日々深呼吸を忘れない。ルーティンは見た目も健康も保ってくれる。習慣を当たり前にしていこう。みんな最上級の60代目指して生き抜こうね November 11, 2025
23RP
歌広場さんの映画(LOVE SONG)感想
冒頭ソウタの朝のルーティン2〜3分から分かる"ソウタの今"の読み取り方
スコール=恋じゃん!という直感
ドラマと映画の(どうしてもそうなってしまう)見せ方の違い
まだここまでしか聞けてないんだけど凄く面白い!
#movielovesong
https://t.co/6aZLGNTmG4 November 11, 2025
23RP
🎉明日は中間発表!ギフトプレゼント企画 ✨
メンバーそれぞれの“お気に入り”を計6名様にプレゼント!
あなたの推しのセレクトはどれ?💭
1️⃣☕️ 神崎しおり:アイスコーヒー&ドリップコーヒー詰め合わせ
「ロンドン留学のときに出会った味。今でも毎朝のルーティン☕️」
2️⃣🍚 白石心愛:高級輝・海鮮お茶漬けセット
「金目鯛、うなぎ、まぐろ、鮭、いわし、磯海苔!美味しいご飯で癒されて〜🐟✨」
3️⃣🎧 小田切りな(オダリナ):ゲーミングヘッド(ヘッドフォン)
「深夜の配信はこれが命!音の世界にどっぷり浸れるヤツ🎧💙」
4️⃣🍜 天音うらら:福岡行列名店ラーメンセット 6食
「地元・福岡の味を全国のみんなにも食べてほしいな🍜💭」
5️⃣🍷 鳳条カレン:ワインとクリームチーズスプレッド
「ちょっと贅沢な夜を。お気に入りの香水と同じくらい大切な時間💄🍷」
6️⃣💤黒瀬レイナ:ねおち温アイマスク (充電式)
「ツーリングで疲れた合間のひと休み。睡眠の質は健康の一部だよ🌙」
【参加条件】
✅ @MissStakeJapan をフォロー
✅ 11/28(金) 23:59 までにこの投稿をリポスト♻️
✅ 下記フォームに必要事項を入力(20秒で簡単入力)
📥 エントリーはこちら👇
https://t.co/4EFseD2Kmq
あなたの推しのメンバーへの応援コメントお願いします✨
📅 応募期間:11/21(金)〜 11/28(金)
📣 当選発表:12月上旬頃予定 ※DMで当選発表
今後も随時フォロワー限定プレゼント企画を予定!
フォローはそのまま、お知らせを待っててね❤️
#ミスStakeジャパン総選挙 #ミスStakeジャパン #ミスStakeジャパンプレゼント企画 #プレゼントキャンペーン November 11, 2025
23RP
(爆笑)🤣
屋根から転げ落ちて逆に
妻が爆笑した話。
忘れもしないサッカーW杯2002年の時、私達は家賃が
2万円というオンボロの2階建ての家に住んでいました。ここは後からわかったのですが首吊りがあった事故物件でした🥲
サッカーが大好きだった私は
この日のサッカーW杯を楽しみにしていたのだが、この日に限って悪天候でテレビの映りが嫌がらせのように悪かったのだ。腹が立ってテレビをぶん殴るのが私のルーティンなのだが、ぶん殴れば治る代物ではないため、仕方なく傘さして屋根に登りアンテナを修理する事にした。
だが、素人の私が修理できるはずもなくただ触るだけだった。
だが、テレビの野郎は私がアンテナを触れば綺麗に映る、手を離すと汚い画像になるという攻撃を仕掛けてくる‼️📺💦
雨が降る中、傘さして屋根に登っている時点でおかしい人間だと近所から見られるのに、私にテレビはいったいどうしろと…本当に腹が立って
降りてテレビを怒りを込めて踵落としをしたいところだ💢😡
手を離したり、手でさわたったりして、妻に「どう、大丈夫かー‼️」と大声で叫ぶ😱
まるで登山での遭難だ!😡
🥰パパー‼️大丈夫みたいだよー‼️
🤣やっとテレビからお許しがきたかー‼️📺💦🙏💕😍
その時である!安心して降りようとした瞬間、雨で足が滑って
ごろごろごろごろ、どっか〜んと2m程の屋根から下に転げ落ち、頭を強く打ったが別になんともなかったです👍🍀
やはり日頃の行いがいいからかなぁ〜と呑気に考えました🤣
まぁ、頭を打ってタンコブできたけど赤チン塗って大事に至らなくてヨカッタです👍✨
ところが、妻や子供はそれ見て心配どころか大爆笑していた…妻の私への本心がわかってしまって、とても悲しかったです…😭 November 11, 2025
16RP
「麺処 ほん田 秋葉原本店」で、
特製醤油つけ中盛+雲呑を。。
東十条店で食べると
翌日には本店でも食べたくなる😆
長蛇の列は慣れっこだか
最近バイク🅿️も混雑して
お店を3周🛵
昆布水を纏ったしなやか麺を
キレキレの醤油に潜らせる
幸せルーティン✨
お腹も心も満たされる逸品😋
#麺処ほん田 https://t.co/YhyMUaEHZd November 11, 2025
14RP
canteen9様より商品提供頂きました
#PR
(@canteen9_jp)
【サファーデイ V酵素】
100万力価数値の優れた力で
炭水化物を分解
100億CFU乳酸菌と
体重減少穀物醗酵酵素配合✨
3.6.5ルーティンコンプレックスで
腸活&ダイエットをサポート🥰
✔︎3つの体内消化酵素
✔︎6つのプロバイオティクス
✔︎5つの食物繊維
美味しいバナナ味で1回1包
1日1〜2回飲むだけだから
手軽に続けられるよ💕
持ち運びしやすい個別包装で
水なしでも飲めるから
外出先でも摂取しやすいよ🫶
つい食べすぎてしまう方や
むくみやお通じが気になる方に
おすすめのアイテム✨
Qoo10・Amazon・楽天で
お得にゲット出来るチャンス💕
気になる方はチェックしてみてね🧸
#canteen9 #サファーデイV酵素 #qoo10 #amazon November 11, 2025
13RP
⋱🍻本麒麟 特別コンテンツ8️⃣🍻⋰
________
中尾さんインタビュー📝
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「鍋が煮えるのを待つ間に...
冷蔵庫の本麒麟を取り出す。
これがないと始まらない!」
毎日のルーティンも贅沢時間に。
最高ですよね🍻
#きつねさーんのこだわり https://t.co/RsbjVNJwkc https://t.co/eNBCGbDpjh November 11, 2025
12RP
【ジュード・ベリンガム|“安定して強い身体”をつくる生活習慣】
10代でトップに定着し、20代前半で世界の中心へ。
波が少なく、シーズン通して安定して強い理由は——
“生活の安定”にあります。
ベリンガムには、浮き沈みのないパフォーマンスを生む
“安定体質づくり”の哲学がありました。
⸻
⚫︎ 崩れない理由:睡眠スケジュールの固定化
ベリンガムはとにかく “睡眠のルーティン固定”。
・毎日ほぼ同じ時間に寝る
・試合前でも睡眠時間をずらさない
・ナップは短く、夜に深く眠る
メンタルと身体のブレが少ないのは、
この“リズムの安定”が土台にある。
⸻
⚫︎ 食事:軽くて消化しやすい“若手向けメニュー”
・野菜+フルーツ多め
・白身魚と鶏肉中心
・欧州で流行の“低脂質×高たんぱく”
・水分補給を徹底(とにかくよく飲む)
食事で「内臓の疲れ」を作らないため、
練習強度を上げても疲れが抜けやすい。
⸻
⚫︎ 怪我が少ない秘密:肩・胸郭の“上半身モビリティ”
ベリンガムは上半身の可動域を重視する珍しい選手。
▪︎ 胸郭の回旋
▪︎ 肩甲骨の動き
▪︎ スプリント前の腕振りドリル
上半身の動きがスムーズだと
“下半身の負担が半減”する。
だから怪我が少なく、動きがブレない。
⸻
⚫︎ 育成年代の選手・親御さんへ
ベリンガムから学べること。
▪︎ 寝る時間を固定して生活のリズムを作る
▪︎ 消化に優しい食事で疲労を残さない
▪︎ 胸郭と肩の可動域を毎日少しだけ
▪︎ 練習強度に波をつくる
「安定した強さ」は才能ではなく、
崩れない生活リズムの産物。
その象徴が、ジュード・ベリンガムです。 November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



