ライブハウス トレンド
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
先月、ライブハウスで私を見かけた瞬間に話しかけてきて「顔はかわいいのにもったいないことしたね」って言ってきた言葉の意味は何ですか?被害者が被害を訴えることって「もったいないこと」なんですか?メイクしている私を見てバカにしたように笑いながら「まだモテたいんだ(笑)」って言ってきたの何 https://t.co/9fkIO1agh2 November 11, 2025
26RP
ライブでのモニタリングについて迷い悩む人が多いので、私見を書いておきます。長文です。
これはきっと私以外のシンガーやバンドマンにとっても多かれ少なかれ悩みを伴う課題だろうと思います。
狭いライブハウスだけではなく広い会場やホール、フェス会場なんかでもそれぞれの課題はあると思いますが、気持ちよく歌えるときとそうでないときがあります。
モニター担当エンジニアとのコミニュケーションは大切です。それぞれの技術的課題と取り組みの共有が不可欠です。
うまく歌えない、自分の声がよく聴こえない、音程が取りづらい、といった悩みには必ず理由があります。
前提として、楽曲のアレンジが歌の伴奏として適正であるかどうかはとても大きいです。
レコーディング作品においてはギターが馬鹿でかかろうが、リバーブ・タイムが長かろうが、その曲っぽかったらそれでok。しかし生演奏となるとそうはいきません。
バンド全体の適正な音量をステージ上で作ることが大切です。歌い手にとっては、低音やコード楽器、自分の声との兼ね合いが生命線です。倍音が濁らないように、バランスだけではなく位相や周波数帯域のコントロールは重要です。
ギターが爆音すぎたり、ドラムが爆音すぎたりすると、声を必要以上に出さないといけません。結果ヴォーカリストが喉をやってしまったり、イップスの原因になりがちなので気をつけるべきだと思います。
歌い手は本番前には声出しをしておいた方がいいのは定説です。私は若い頃はそれをしませんでしたが、今は欠かせません。その人に合ったやり方を見つけて必ずやっておいた方が得策です。
どんな人の声にも自然倍音が含まれています。歌いたい、聴かせたいのが実音だったとしても、倍音がズレていることはよくあります。
倍音がズレていると音が濁り、エンジニアは倍音域をEQでカットします。そうすると、歌っていても音程が取りにくくなったり、逆に無理な発声になり声が細くなってしまいます。
私の場合は、本番前や録音前には必ず、小さな声から大きな声まで、喉に負担をかけないように「ん(n)」の音を長く伸ばし鼻腔内、頭蓋内、上半身、全身の順に響かせ、倍音の存在を確かめながら、徐々にゆっくりしたテンポで音階状に声を出します。
頭蓋内に響く倍音を気持ちいいところに揃えたり(純正5度に近いところ)、実音を変えず倍音の音程だけホーミーのように変化させながら、喉や身体が慣れてくるまでに詰まって鳴りが悪いところを取り去ります。
私は具体的には「ん」、「う」、「え」、「い」、「あ」の順で鳴らしています。
マイクはダイナミックとコンデンサの違いや機種による特性が色々あるから、自分の声質に合ったものを選ぶべきだが、私はまだそれが何なのかはまだよく分かっていません。どんなマイクにも得手不得手はあります。
ライブのステージで、特に男性の歌い手が最もストレスを感じることになるのが、(特に低音部分の)客席に向いたメインスピーカーからの回り込みです。
PAが入っている現場では、表の回り込みをうまくアンビエンスとして使わないといけません。いくら高性能なイヤモニを使っていたとしても、音の体感がないと自分の声量をどれくらい出すべきかが分からなくなることでしょう。
ちなみにイヤモニには長所も欠点もあります。両耳を塞いでしまうと、ダイナミクス、つまり音量感がよく分からないことになることがあるからです。
イヤモニはここ数年で飛躍的な進化を遂げています。ただ、密閉型でいくら高性能なものであっても、口を開けて歌うと耳からズレてしまい、低音がスッカスカに聴こえたり、照明を浴びて耳孔内発汗して聴こえが悪くなることもあります。
演奏中に自分の声を聴くことについて本当に他人に説明するのが難しいことです。
なぜなら、発せられた声は自分の耳から聴こえるし、骨伝導でも自分に伝わります。モニタースピーカーやイヤモニ、メインスピーカーや会場の跳ね返りからも聴こえてきます。
距離感は音質やタイミング、ピッチにも左右することなので、聴きすぎないことと、ソルフェージュなど地道な練習を積み重ね、身体がそのピッチ感とダイナミクスを覚えておくことはとても大切なことだと思います。
「難しいことを考えずに心から気合いで歌え」ということを言ってくる人も居ましたが、それは真理でその通りだと思います。
ただ、バンドのフロントマンや歌い手は、過酷な環境でも結果を出すために試行錯誤しています。ベストでなくともベターなモニター環境を作っておくことが最前提であることは、歌い手なら皆わかっているはずです。 November 11, 2025
12RP
明日は神戸CASHBOX🎸
11月ラストライブハウス!
瀧本りおなちゃんに呼んでいただきました!優利香のステージでコラボあり!
いつもと少し違うメンバーで楽しみ✨お待ちしてます🎸 https://t.co/HWWjoDC1kJ November 11, 2025
3RP
#Enfants 撮影可
松本大
「神サイあいつら武道館やってんだぜ、普通あり得ないのよこんな規模ライブハウスに呼ぶなんて
俺はもう今日のライブ見たことによって「柳田」って呼んでたのを「周作」って呼ぶことに決めた
俺あいつに言いたいことある
今日は俺が独断で決めた
神サイとやりたいって #神サイ https://t.co/elwbzrMmdk November 11, 2025
2RP
知人から「バンドマンから観て佐藤健の歌唱力はどうなのか聞かせて欲しい」って詰め寄られた。
ガチプロならともかくライブハウスでこの歌聴いたら「うまいなあ〜」って言われる方だとおもうけど
ちょっとasayake no atoのカンジャに声が似てる https://t.co/pjgcc6kJ8r November 11, 2025
1RP
地下アイドルを好き、ライブ観に行くのが好き、まだライブハウスに行ったことがない、どんな方でも「無料」なのでどうぞお気軽にお越しください!
心にたくさんの元気を届けて行きます!お待ちしております🏳🎵♡
#無料 #ライブ https://t.co/LMeKWtkTmI https://t.co/vtFHSOGbyk November 11, 2025
1RP
先日行われたHONEBONEワンマンライブ、「人生まるごと全肯定!!」のライブレポートが公開されました👏
ライブに来られなかった方にも、HONEBONEのライブの空気を味わっていただけそうな内容になっております✨
ぜひお時間ある時に読んでみてください🙇
いつでもライブハウスでお待ちしております‼️ https://t.co/K3oWWCupSc November 11, 2025
1RP
2ヶ月ぶりくらいにさくちー会いに行ってきた!ライブ来てよって怒られたけど、ライブハウスに払うドリンク代の現金がないせいなんです。許してください俺も行きたいと思ってるんですそれかPayPayかカードで払えるようにしてください←
怒っててもかわいいね🤭
#君の心にさくひまわり #さくちに水やり https://t.co/YMxV1WuwO3 November 11, 2025
大津は浮気(遊び)が本気になり
バレて別れを切り出され殺害しようとした
典型的な情事のもつれだと思う
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「妻子がいることを隠して交際」「彼女から別れを切り出された」自衛官・大津陽一郎容疑者の“被害者との不倫”供述(文春オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/a6g6PmDTdZ November 11, 2025
彡(●)(●)「V系?これvtuberに違いないやろバチャ豚くっさ!!!!」
646 2023/01/09(月) 12:18:28.3 ID:ErsHgrSCM
ライブハウスは知らんけどV系好きなやつはオタクってイメージ
V系って言葉最近聞かんけど
651 2023/01/09(月) 12:18:51.65 ID:vAl6vGHLa
>>646
バチャ豚くっさ https://t.co/sQZDJjA6pZ November 11, 2025
前にアリーナやって
セットとかも豪華やし、アリーナええな
やっぱアリーナ好きやなと思って
今日(長野に)来ましたけど
ライブハウスもやっぱ好きかもてなりました
みんなはどっちが好き?
よかったらコメントに書いてください
ってYouTuberさながらの彰MCでしたÜ November 11, 2025
@maikyodesu ね!大阪すごい盛り上がったしやっぱワンマンのパワーだわ
初ライブぶりのファンサ🩷
行列、ライブハウス出で喫煙所スペースでまだぐるぐるで列作ってたw November 11, 2025
【ライブハウスや野外ライブでの出演をお誘い下さるブッキングの皆様へ】
数多いるアーティストの中から、華蘭を見つけてくださりありがとうございます
大変有難い事に自分が承れる数以上のライブ出演のお誘いを日々頂いており、心苦しくもお断りさせて頂く状態が多くなっています
ただ、華蘭の良さを見付けてお誘いくださった方の気持ちにはできるだけお応えしたいのでひとつ前提条件を設けさせて下さい
『メッセージの冒頭に華蘭の名前を入れてくれているか』
上記の記述がなければ、お誘いは全てスルーさせて頂きます
誠に勝手ながら返信も控えさせて頂きますので把握のほどよろしくお願い致します
華蘭の魅力を見つけて下さった方なら、こちらの文章も必ず目を通して下さっていると思います
お誘いメッセージの冒頭に名前を入れるのも当然のように行って頂いてると思います
長々となりましたが、せっかくのご縁を大事にさせて頂きたく思っておりますのでよろしくお願い致します🙇♀️ November 11, 2025
テレビ番組プロデューサー、アーティスト、ライブハウス経営などのグループに先輩を見つけて会いに行った。
YouTube配信なども始めてるが、何歳になろうが自分を売りだそうとする姿勢には尊敬しかない。
中身はアホ過ぎるけど、エエ父親でもありやはり尊敬してる。
アホが一番。 https://t.co/v2LmDeaqFF November 11, 2025
体調悪い時とか熱があるとか無理してライブハウスくるのはまじ勘弁だなぁ
せっかくのライブだからといってインフル疑惑でもくるのはモラルに反してると思う
来週怖いなカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



