1
モンゴル
0post
2025.11.24 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国若是继续对维吾尔人和蒙古人实施暴行,国际社会就准备好将北京夷为平地。中国がウイグル人やモンゴル人に行った蛮行を重ねるならば、国際社会は北京を火の海にする用意がある。 https://t.co/YCTTU2jhEx November 11, 2025
1RP
右がモンゴルのお肉すぎる
倭国の霜降り肉を見た遊牧民夫は、どうやったらこんな肉になる????と驚いてた👀
モンゴルの牛は、完全に放牧されているので運動量が多く、草原の草を主食にしていて配合飼料をほぼ食べないのでこのようになる。(冬から春にかけては草がなくなるので穀物を与えることも)
倭国のジューシーで柔らかい肉とは異なり、食べ応えのあるヘルシーなお肉となる🍖 November 11, 2025
1RP
おはようございます☁
昨日は、色々買い物するのと、東京外国語大学の学園祭『外語祭』に行ってきました!
外語祭は世界の色んな料理を販売しているのですが、今年の目当てはこちら✨
モンゴルの『ホーショール』
羊肉の揚げ餃子🥟です😋
職場のモンゴルの子に美味しいよと聞いて、食べたかったのです https://t.co/DsBWtapFW1 November 11, 2025
https://t.co/8PAix21eTK
ウクライナの力士がモンゴルの力士にあっさりと
買った。朝青龍の甥っ子は朝青龍より強いのだけどね、
見事な圧勝となりました。
いいねぇいいねぇ、これは見ごたえある!
よい試合だねぇ。
久しぶりにうれしいねぇ。
UFCの堀口選手もロシアに勝った。
いいねぇ🥰🥰🥰 November 11, 2025
@SpoxCHN_MaoNing 悪い冗談は止めましょう。
チベット、ウイグル、南モンゴルなどを武力で掠め取った国の人民が平和を愛する?
資源の存在が明らかになったら突然尖閣の領有権を主張する、台湾への侵攻を邪魔するなと倭国を恫喝する、それが平和を愛する民の国? November 11, 2025
両手にポケット入れたままの🇨🇳中国の劉勁松・外務省アジア局長、なんか見たことあるなと思って、昔の名刺をチェックしたら、20年前によく会っていた外交官だった😱びっくりした‼️当時、僕は香港拠点のアジアタイムズに書いていて、向こうから会いたいと言ってきた。当時はすごく腰が低く、終始論理的で穏やかな人だった。今回のポケット入れたままの威圧的な姿勢は、仕事の一環として習近平氏や中国国内向けに演じていたと思う。僕の知っている劉氏は、あんな横柄な人物ではない。劉氏は漢族ではなく、確か北部のモンゴル族か満州族出身だった。当時から王毅氏の側近だった。 November 11, 2025
中国大使館「敗戦国に軍事行動取れる」とXに投稿、外務省反論「国連の旧敵国条項の死文化に中国も賛成」(読売新聞オンライン) 千年経ってもいい続けるよ御隣は、敗戦国倭国人と!それで国を運営してるのだから。旧植民地モンゴル領土の国は
#Yahooニュース
https://t.co/OxlOYZBGJa November 11, 2025
@smith_john87277 中国人が、倭国や韓国を
目指すのは
観光じゃない。
奴らは、イナゴ🦗
食い尽くすため、
侵略するためだ。
チベット、ウィグル、内モンゴル
最初は、親しげに近づき、
不動産を買い漁り、
人口逆転で国を乗っ取る。
入れてはいけない。 November 11, 2025
#zip あ、ほんと、相撲の優勝で頭きてんのか、毎場所誰かは優勝するしどっちかというと嫌われる側はモンゴル人力士の方では、と🥽で相撲含むスポーツドラマ観てるけど、ちょっと演技やバラエティでいちゃついただけで付き合ってる〜とかファンがなる芸能より #jwave #ohayomorning November 11, 2025
(これがどれだけ参考にできる情報かはわからないが)Googleトレンドでモンゴルにおけるインフルエンザの検索状況を過去5年間で抽出すると、現在の勢いがかなりあるということがわかる...点線がそのまま上に行くのかはわからないが... https://t.co/PNPr83y5IK November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



