大の里 スポーツ
0post
2025.11.22 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大相撲九州場所十三日目
結びの大の里×安青錦
誰も手を挙げることなく大の里に軍配。
舞の海氏も「物言いを付けても良かったんじゃないですか?」
体が先に落ちたのは横綱に見えるが…安青錦の体も飛んでいる訳で。
物言いが欲しかったよなぁ…。 https://t.co/aMUcocO8nl November 11, 2025
9RP
大の里安青錦の際どい結果について物言いが付かなかったことに批判的な意見が多く見られます。
これには反論も無いし、疑わしきは手を挙げればそれで良くて、その結果どういう説明でも理解は出来ます。
悲しいのは物言いが無かった結果、倭国人優遇という差別的な見解が蔓延ってしまったことです。 November 11, 2025
3RP
今回の優勝争いは大の里、豊昇龍、安青錦による大相撲の今と未来を感じさせるものです。
それが判定一つでここまでつまらない感情を抱かせてしまう結果になった。
ある人は協会の体質を批判し、またある人は差別と言う。
本当に気の毒なのは、心身削って優勝争いをしている3人です。 November 11, 2025
1RP
どう見ても大の里の甲が返っていて安青錦関の勝ちか一万歩譲っても取り直しの一番…のはずが物言いもなく大の里の勝ち
どうやら協会は何が何でも大の里を優勝させたいらしい
一昨日の豊昇龍関の一件にしてもそうだが協会の外国人力士に対する差別意識は相当に根が深いものがある https://t.co/IfsDvZbV4l November 11, 2025
1RP
@Kws1wp9vg041532 大の里の膝がつく前に安青錦の体は既に土俵の外に出てました。ルール上、体が浮いていても土俵の外に出た瞬間に負けます。この場合、大の里の死に体を取るか安青錦の土俵の外を取るかで物言いはついて良かったと思います https://t.co/BaGVVh0Cyz November 11, 2025
@simeji_yakiniku あと2日‼️誰が優勝🏆するのか‼️応援しましょう‼️
ワシは大の里ちゃんが1敗した瞬間から今場所はいよいよ豊昇龍に優勝🏆して欲しい‼️
宇良ちゃん💗は今日勝ち越しがかかりワシのイチオシ翔猿🐒ちゃんも今日明日勝てばなんとか勝ち越せる、、 November 11, 2025
ああ言う怪しい判定で大の里が優勝しても、相撲の価値は下がるだけ。大谷見て絶対の倭国人横綱いれば業界が盛り上がるみたいな考えがあるとしたら大間違いだよ。サンクチャリで見始めた客がガチンコ増えで迫力が増した事で納得感を得た事こそ今の相撲人気。打ち壊すなよな。 November 11, 2025
>高田川審判長(元関脇安芸乃島)は「(物言いは)つけようがない。(安青錦が)飛んでます。吹っ飛ばしましたから、大の里が」と説明した。
見てる側にすれば勝ち負けの基準がはっきりわからないからきちんと説明してかったよね。 https://t.co/0xIxRNqy2J November 11, 2025
立浪親方はいつも豊昇龍に寄り添ってくれるね😢ちょっとでも何かすると炎上、琴櫻戦みたいな相撲は何故か褒められない😢
この人が師匠で良かった…!
豊昇龍 大の里と2敗で並び残り2日 前日のダメ押しを師匠は「かばってやりたい」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://t.co/GJl9giUu6y November 11, 2025
@1868revolution 大相撲放送をずっと見てますと、こういう場合は絶対物言いがつくんですよ。ですから結果的に大の里の勝ちになるとしても、審判の説明があった方が良かったのではないかも考えた次第です。 November 11, 2025
倭国人横綱の大の里に比べて
豊昇龍の扱いが悪いなぁ
>豊昇龍「やられたらやり返すって感じ」苦手高安に本能スイッチ…駄目押しで審判長から口頭注意 https://t.co/iIGZUaKpp1 November 11, 2025
弾丸日帰り福岡場所、最後の大の里のは会場内??だった。会場にはモニター無いからスロー再生もないし、展開早いから肉眼で分からないことも多い。物言いなかったし、あぁそうなのか負けたように見えたけどなぁ。。みたいな感じの人が多数 https://t.co/U59w4JtFGO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



