物言い トレンド
0post
2025.11.24 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@takaichi_sanae なめられない服…
マウントを取れる服…
そう言う意識が貴方を支配しているのですね。
どんな服装をしていてもその人の放つ真摯さや人を想う心は相手に伝わります。
横柄な物言いは恥ずかしい。
どんな素晴らしい服を着たとしても浅ましい心はきっと見透かされる事でしょう。 November 11, 2025
青オケ2、8話視聴終了
今回は特に波風立たず平和
まぁコンクール前に問題大量だったら
それはそれでヤバいけどw
佐久間の遠慮しない物言いは
中学時代の立花の一件を
反省したがゆえということか
言い方は嫌味ったらしくて問題あるけど、
内容自体は正しいからなぁ
部長との友情は良き November 11, 2025
かるーく毒
イライラするならお出かけしない
お買い物したらルール守ってお店の人に理不尽な物言い方しない
他のお客さんに「頭おかしいやついる」って言われて注目浴びるんだって。そういう風に見られるのは君だし、そういうの聞こえるとお店の人は「自分は悪くない」って救われるし悪者認定は君 November 11, 2025
@takutsubu 関西人は吉本新喜劇を子供の頃からみていて洗脳されてるので、こういう物言いは笑い事だと思ってしまう。だから鶴瓶は失敗したアナをカバーするつもりでこういう事を言ったのかも。普段のテレビでの物言いもこんなんだし。関西の芸人にはこういうのが多い。すべて新喜劇のノリ。 November 11, 2025
私は社会科が苦手だったので、大学受験では国公立受けてない(共通一次すら受けなかった)んで、その辺の事情は完全には分からないですけど、流石に受験諦めろみたいな物言いはあり得ないと思う、けどそんな日にコンサートやる方が悪いとも言えないし、結局は宿泊施設の厚意に期待するしかないのかな。 November 11, 2025
これはオタクの勝手な妄想なんだけど、前回のスタフォニ2ndの時も増田さんのコメントがクライマックスイベントと追憶セレクションのストーリーを汲んだ物言いだった気がするから、感謝祭のアンデ脱出ゲームの話をフィードバックしたのもあの涙に少しは含まれてそうだなって、フルボイスの部分もあるし November 11, 2025
@Ayataro46000970 山本信者以外へのリスペクトが全く感じられない
慇懃無礼な態度、頭ごなしの押さえつける様な物言い、そんな人を支持なんかできない
倭国のトップになることは未来永劫ありえない
外交も到底無理なのも当然です
中国や北朝鮮とは仲良くやれても、他の国の要人とは話がまともにできるとも思えません November 11, 2025
発言についてさっさと撤回なり譲歩すればよかったのに。それこそ質問者の物言いが悪いからついカッと来たとか、適当に言い逃れしても、倭国の国益に叶うからしゃーない許したる、となってた可能性は高かったのに。謝れないのはあの手の人たちの宿痾ですな。 https://t.co/VPw29DUpTY November 11, 2025
@akokuro @kimuratomo 言ってることがまるで大陸系…🤭
「よくもこんな物言いができるものだ」「厚かましいにもほどがある」とか凄い、根拠のない上から目線…どこのご出身かしら。 November 11, 2025
#プリオケ
花の騎士…肝心なことを言わないのはバンド・スナッチとあまり変わらないが何故か鼻につくんだよね…
プリンセスの覚醒を全部見ていたのならながせの事情は知ってるはずなのにあの物言い…
ベスの声が震えてたのって今思うと苛立ちの他に被害者の言葉に打ちのめされた感じがあったと思う November 11, 2025
「バカな写真」「カメラなんて買い与えるんじゃなかった」
大人になったからこそ親がこういう物言いをしたくなることも分かるんだよ。
けど子供の今情熱をそそぎたい対象に対してそう言われたらどんな気持ちになるかも、分かる。
#ウルトラマンオメガ https://t.co/XV18LA3rmI November 11, 2025
@kitamuraharuo 北村先生、言及ありがとうございます!
この腹立たしい反日公共放送はオールドメディアの急先鋒。だからこそこういう物言いをするのですが、放送局の中でも最も洗脳、印象操作を先導してるのがNHKです。信頼などあり得ません。解体一択だと思います。
#NHK解体 November 11, 2025
作田君の唐突な物言いも、素直でいいなあと。
そして、どこにもてごちゃんがいないのが、なんかすごい。プロデューサーさんの力もあるのかもしれないけど、また新しい面を見せてもらってるね
#ぼくたちん家 November 11, 2025
最期まで他人を口汚く罵ったりしなかったとこが本質でしょ 多少煽った物言いはするけど(元々俯瞰で物事を見てるせいもあるかも)言ってることは概ね事実だしそもそも思ってても基本的に口に出さないし November 11, 2025
ディストピア飯っていうネタはパンピーには通じんし通じる前提ない人にとっちゃ普通に失礼な物言いになる
ってのを、ネタとして消化できる側がわきまえとくべきやで
今のxは2chみたいなネットノリが前提やない
この人の言うことはど正論
ネタ通じなきゃ失礼になるような物言いをした方が悪い https://t.co/a4BLB9eZKC November 11, 2025
🌳苦手になりそうだな、、6人での🍓が好きだと思ってたけど昨日の配信みて🌳がとにかく邪魔だなって感じちゃったんだよね。他🍜が話す時に出しゃばりすぎだよ😩あとXに対する物言いが酷い。確かにマイナスな事が多いのかもしれないけど🐿が大好きを伝える場でもある。それを否定されると😖 November 11, 2025
⑧ラゼル・シャポー
いかれた帽子屋がモデル。
学院ではマナー講師+家庭科の授業担当をしており、学院の古株で年齢は525歳(見た目30代)。性格は変わり者で、皮肉や毒舌を交えた物言いを好む。言葉の比喩もとても独特で周りを困惑させる。
苦手なものはクリーム。
学院長が唯一首をはねられない人物。 November 11, 2025
@Syuri2377 @maku94483 撤回も謝罪もなし。高市が「先の発言で過剰反応する馬鹿が国内外にこんなに多いとは思わなかった。今度は馬鹿が吹き上がらんような物言いするわ」にしか見えん。これを残念と評する人間の脳みそが残念としか思えない。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



