プロテイン トレンド
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
50年生きて来たジジイからの底辺人生攻略の鍵
みなさんいいですか、人生で一番大事なのは、お金でも時間でもありません。
いちばん貴重なのは タイミング資産やぞ。これは根気や努力を要求しない人生攻略法や。
まー正確には以下の内容は10秒の努力を要求する。いくら底辺と言えどそれくらい頑張れや。10秒頑張れない奴は相当それはそれでそれで凄いけどな!
さてタイミング資産とは、今この瞬間に、ちょっとだけ正しい行動を選べる権利
これは毎日ちょっとずつ増えたり、気づかないうちに溶けていく。ほとんどの人は、そのことを知らないまま一生終わる。
例えばこんな場面:
10秒だけダッシュする → 「今やる?」それとも「あとでまとめて運動」?
→ 先送りした瞬間、将来の健康が失われる。
どちらもあとでいいやと思った瞬間に、
タイミング資産を捨ててる。
同じ「合計6時間の運動」でも、中身が違うと結果がヤバいくらい変わるんや。
1⃣ 6時間ぶっ続けで1回だけ運動する
2⃣同じ時間を毎日10秒ダッシュを20年続ける
20年後、70歳になったときに若いのはどっちか?
心肺、血管の元気さ、動ける体は、ほぼ間違いなく「毎日10秒」の方。極めて短時間の運動で健康が保てるというエビデンスは沢山出ている。
勉強も同じ。
1⃣ 一度に1000単語詰め込む
2⃣ 毎日15単語 × 10年
後者の方が、結局使える英語になる。
ルールはめちゃくちゃシンプル。
強度は「ゆるくてOK」
継続だけは毎日思いついたら、すぐやる
これだけで、積み上がり方(リターン)がバグる。
具体的行動は
健康メンタル系
①毎日片付けを-1にする。一個だけマイナス1に傾ける
②通勤、通学、買い物の途中で10秒だけ走る
③水流で歯茎を綺麗にするドルツジェットウォッシャーを使うだけで歯周病が防げる。全く進行しない。将来損失を数百万防げる。歯周病は心臓病、鬱、癌にも影響あり。
④3分だけ散歩して朝日を浴びる。体内時計リセット → 睡眠の質・メンタルかなり改善
資産、学習系
①語学学習の単語記憶はDROPSを使う。アプリDROPSの出来が極めて良い。毎日10分で良し。
②給料天引きで貯蓄、あるいは株を買う。若ければ若い程タイミング資産が最大化。さらに給料日こそタイミング資産資産の価値が毎月最大化する。そこできちんと将来に備えられるかが、将来価値を決める。
外見、錯覚資産系
①週に二度懸垂を10回やる(逆三角形の肉体になる)
②朝食はプロテイン+ヨーグルト+冷凍ブルーベリーを食う(健康を維持出来る、ガタイが良くなる、身体とメンタルの不調が無い、太らない、塩分がないから寿命が増える)
③日焼け止めをきちんと塗る。明らかにリターンが著しく高い。肌老化の8割は日光が原因。錯覚資産に影響。
④薄毛防止の薬
(デゥタステリドの錠剤を5分の1にカット)毎日それを飲む。月々500円程度で禿と無縁の人生。
タイミング資産の怖いところは、めちゃくちゃ傷みやすい生ものだという事。
1日先送りするだけで、積み上げる価値が溶けていく。
冷凍保存はできない翌日になると、脳が「まあいいか」と勝手に忘れてくる
やらなかった損失はちゃんと残ってるのに、
自分には見えなくなる のが一番エグいところなんやで。
逆に、ちゃんと勝ってる人たちは全員こういうことをやってる。
トイレ行ったついでに腕立て10〜20回
スマホを触ったら、とりあえず勉強アプリを1分だけ開く
給料が入った通知を見たら、その場で自動積立 or 投資アプリを開く。ゴミを見つけたら、あとでじゃなくてその場で捨てる
全部、考える前に0.5秒で決めて、ちょっとだけ動く。それだけで人生の問題の8割は解消される。
毎日10秒~10分のタイミング資産を 毎日ちゃんと回収している人 は、40歳や50歳くらいでだいたいこうなる。
お金に余裕がある
英語や専門スキルで困らない
同年代より体が明らかに若い
同年代より明らかに肌が若い
同年代より時間を持て余している
ガタイがデカくなるから職場や街の治安が明らかに良い
家やデスクがスッキリしていて、探し物をしない。認知資源を浪費しないから鬱にならない。悩まない。ストレスを感じにくい。
頭の回転が速く、判断がブレない
全部才能ではなく、
その瞬間にちょっとだけやるかどうか の積み重ねです。
今日ワイらが「あとでいいやと流したタイミングは、未来の自分から見たら、
数千円〜数万円分の健康
数千円〜数万円分のスキル
数千円〜数万円分の資産
を捨てたのと同じ。
でもその請求書は 見えない形で後からまとめてきます。
鬱、貧困、不健康、非モテ、孤立、失った膨大な時間と青春、若さ 全部ワイは経験しているからわかる。
逆に、今日から
今この瞬間にできる、小さな正しい行動
をちょこちょこ拾い始めたらどうなるか?
1ヶ月後:なんとなく調子が良くなる
半年後:周りとの差が目に見えて出てくる
1年後:別人みたいになる
5年後:気づいたら上位数%側に立っている
これは大げさでもなんでもなく、構造上そうなる。
タイミング資産という概念に気づいた時点で、
もうすでに多くの人より一歩リードしている。
あとはシンプルに、あとでやるを
今ちょっとだけやるに
置き換えるだけ。
今日この瞬間、
・10秒だけ体を動かす
・1分だけ単語を見る
・いらないものを1つ捨てる
どれでもいいので、ひとつだけ今やってみてな!
それが、タイミング資産を増やす 最初の一歩やぞ。
次はタイミング資産の考え方について解説をする。 November 11, 2025
2RP
11/27(木)
11:30
プレーンベーグル(クリームチーズ)
15:30
トップバリュのプロテインバー
19:30
牛肉の赤ワイン煮込み パルメザンチーズの焼きリゾット添え
マグロのアボカド包み リース仕立て
バゲット
ブラウニー
お料理教室の日🇫🇷✨
今回はクリスマスディナー🎄
盛付けいい感じにできた! https://t.co/5jVxFCrzkB November 11, 2025
プロテイン、サプリ、スポーツウェアの通販【myprotein マイプロテイン】
最大オフ!招待コード
▷ILIM-RE
(※新規登録時に入力)
#マイプロ #6534 https://t.co/gEPWRcFPLy November 11, 2025
🌸11月29日 「ドラッグストア」 4位🌸
売れてます!
ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1㎏ 明治【https://t.co/teY3lx3fpB限定】
#pr
https://t.co/Fhc4Nnh1ZA November 11, 2025
おはようございます。
今日と明日は娘の大会のため
会社に行くより早起きです(●__●)
プロテイン飲みながら
会場に向かいます。
#毎日プロテイン
#CLEVER https://t.co/mMsmpvEFQe November 11, 2025
2025.1129
体重64.6kg(前日比-0.3)
筋トレ始めて2年ほど、今年の8月までは食事は一切気にせず..プロテインも一切飲まずトレ前後も何も食べていなかった😅
今考えたらマジやべーや。
筋肉つかねー疲労感やべー風邪ひく、痩せねー。
いい事なし❎
筋トレ・健康には食事が1番の投資だな☝️ https://t.co/QoDOs2m9Nd November 11, 2025
ピカチュウマートの商品
ゴーリキーのプロテイン配合「67g」
コダックのサイ効ック「54個」
エネココア「300g」
ユニランのグミ「577g」
ウォッシュロトムの洗剤「479g」
ポケモンだいすきクラブ編集部さんのヒント見て、これはオタクがにこにこしちゃうやつだ…!☺️ https://t.co/lv1w5DhQDC November 11, 2025
Qoo10メガ割おすすめ5選のご紹介 🍃🤍
詳細は画像にまとめてみたよん☺︎
ㅤㅤㅤ
特にプロテインは美味しくて箱買いしてみたよ🥰
最近の撮影会前の夜はこれにしてるദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )
ㅤㅤㅤ
#PR #Qoo10 #メガ割 #ブイティー #Luvum #バイオダンス #LAGOM #fullight_jp https://t.co/7ECwoPgmH0 November 11, 2025
おはようございます😃
ゆる〜い負荷でエアロバイク完了🚲
コーヒーとプロテインで目を覚ます朝です。
今日も寒い木曜日
11月もあと少し🗓️
ぼんやりしてると
年末もあっという間かな💦
良い一日を🐱✨ https://t.co/tQ9gSUNUI9 November 11, 2025
甘いプロテインいつも飲んだあと胸焼けみたいになるから億劫で続かなかったけど、味の素のコーンスーププロテイン毎日苦なく飲めれて本当の本当に助かってる…甘くなくて温かいの本当に……ありがとう…… November 11, 2025
ダイエット初心者が陥りがちな誤解!!
たとえば、
「お米は高カロリーだから食べない方がいい」
「走らなきゃ痩せられない」
「食べ過ぎたら翌日には1キロも太る」
「チートデーを取らないと痩せなくなる」
「人気のインフルエンサーと同じメニューを真似すればOK」
「プロテインを飲むとムキムキになっちゃう」
でも、
これ全部間違いなんです!
ダイエット成功の鍵は、努力や根性じゃなく正しい知識とやり方にあります。
特に気をつけたいのが、
「自分にはダイエットの才能がない」と諦めてしまうこと。
失敗してしまう理由のほとんどは、才能やセンスじゃなく知識不足。
正しい方法を学べば、どんな人でも結果を出せます!
「今度こそ痩せたい!」 「リバウンドしたくない!」
そんな思いがあるなら、私と一緒に理想のカラダを目指しましょう!
今のままでも大丈夫。
でも、ほんの少しだけ変わる勇気を持てたら、未来はもっと輝きます。
まずは一歩踏み出すことから November 11, 2025
YOUNGRANU様より商品提供頂きました
【PR】
【プロテインフィットシェイク】
6フレーバーから選べる
スイーツのようなプロテイン✨
タンパク質20〜22gが入っていて
1日摂取量の1/3を満たす事が出来るよ🥰
凄いのがフレーバーごとに
トッピングも違うから
飽きる事なく続けられるよ🫶
❤️穀物ゴマ
→フィッシュコラーゲンボール
🩵ココア
→ミニチョコプロテインボール
💛スイートコーン
→コーンフレーク
💚ピスタチオ
→ホワイトタンパクチョコボール
🧡よもぎラテ
→フィッシュコラーゲンボール
🩷あずきピンス
→フィッシュコラーゲンボール
私はあずきピンスが優しい甘さで
特にお気に入りだったよ😋
毎日の健康維持はもちろん
小腹が空いた時や朝の食事代わりにも
おすすめのアイテム💕
気になる方はチェックしてみてね🧸
#ヨンラニュー #youngranu #プロテイン #プロテインシェイク #ヨンラニュープロテインフィットシェイク November 11, 2025
#ずんだもんTV #ずんだもん #東北ずん子
今日はきららキャラット1月号の発売日です✨
今回はずんこちゃんのダイエット回🏋🏼もちもちの太ももがムキムキに⁉️
大豆プロテインを飲んでいれば、ずんだを摂取した事になるのかな🤔
「ずんだもんTV!」コミックス第2巻は12月25日発売です✨ https://t.co/cYlCqSLT0V https://t.co/MYEkg49hmF November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



