1
プログラミング
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中島は、BASICと機械語を組み合わせて、召喚プログラムを作り上げました。1990年代後半になって、DDSを読んだ読者から、なぜBASICのように後進的な言語でプログラミングしたのか、という疑問がよせられるようになりました。答えは簡単です。当時のPCに標準搭載されていたのが、BASICだったからです。 https://t.co/KH2juPjyh7 November 11, 2025
839RP
マイコン博物館の所蔵機材の中に「魂が宿っているのでは」と思われる機材がいくつか在ります。
写真のTRS-80 Model 100 は、1983年に発売された、最初のノート型コンピュータです。
発売から42年が経過していますが、液晶表示を含めて完全に動作します。
寄贈者が大切に活用していた機材で、外観も新品のように綺麗で、使用感がありません。
TRS-80 Model 100は、倭国の京セラが設計製造して、米国の家電量販店 タンディーラジオシャック社が1983年に販売しました。
バランスの取れた企画設計による使い易さと、1099ドルという手頃な値段で、全世界で600万台売れ、ベストセラーパソコンとなりました。
CPUは、C-MOS版の8085で、マイクロソフトの8080系BASICを搭載しています。
普通の単三乾電池4本で20時間稼働して、電池交換時も、メモリ内容を保持する機能がありました。
TRS-80 Model 100は、本体のみで活用できるように、英文ワープロとして利用できるテキストエディタ、パソコン通信機能、TODOリスト管理が出来るスケジュール機能、住所録機能が搭載されています。
電源ONで直ぐに起動して利用可能になり、前回の利用時の画面が表示される機能もありました。
英文ワープロ機能と、パソコン通信機能が重宝されて、1980年代初頭に、端末からホストコンピュータへ、原稿やデータをアップロードする作業に多用されました。
ノート型とは思えない本格的なキーボードは、タイプライターを使慣れている、取材記者などに好評で、後継機種が普及した後も、TRS-80 Model 100を使い続ける取材記者が多く居た事が記録されています。
TRS-80 Model 100に搭載しているマイクロソフトの8080系BASICは、ビル・ゲイツ氏が、1975年にAltair8800用に開発した、Altair BASICを改良した物で、ビル・ゲイツ氏のプログラミング・ノウハウの全てが詰まっています。
当然、この8080系BASICのソースリストは、ビル・ゲイツ氏の頭の中に在り、ビル・ゲイツ氏が現役プログラマとして、最後にコードを書いたのがTRS-80 Model 100用 BASICとなりました。
TRS-80 Model 100用 BASICの開発には、アスキー社から参加していた、プログラマである林淳二氏、鈴木仁志氏、山下良蔵氏が協力しました。
ビル・ゲイツ氏が、共同作業となった、倭国人プログラマ3人組の技術力の高さに感激した事が残されています。
TRS-80 Model 100の内部ファイルには、「Hayashi」(林淳二)、「Suzuki」(鈴木仁志)、「RickY」(Rick Yamashita:山下良蔵)の三氏のお名前が記録されています。
マイコン博物館が所蔵する、このTRS-80 Model 100が動作するという情報を聞いた、プログラマの山下良蔵氏が来館して、特別なプログラムを書き、三氏のお名前を内部ファイルから読み出して、「Hayashi」「Suzuki」「RickY」を液晶画面に表示して、写真撮影されていました。
数々のストーリーを持ったTRS-80 Model 100を、是非、マイコン博物館でご覧願います。
・TRS-80 Model 100の原型となった、京セラ Kyotronic85を西和彦氏が企画設計
・倭国の京セラが製造、タンディーラジオシャック社が販売して世界的な大ヒットになる
・ビル・ゲイツ氏が、現役プログラマとして最後にコードを書いたパソコン
・倭国人プログラマ3人がソフト開発に参加
・派生機種として、オリベッティ M-10、NEC PC-8201、PC-8300が製品化される
これら多くの歴史的事実が詰まった、TRS-80 Model 100は、マイコン博物館の1983年の展示棚に、ひっそりと展示されています。
多くの方に役立ちますので、
私蔵・処分以外の第三の選択として寄贈のご検討をお願いします。
重複、不動品でも役立ちますので寄贈をお願いします。 November 11, 2025
333RP
最近のAIプログラミングこんな感じ
私「仕様書に沿ってプログラム作って」
AI「おかのした」
私「おお1000行を超えるコードが出来た!結構いいじゃん。でも1個ここの関数おかしいから直して!」
AI「まず、8割の関数を消しまーすwwwww」
私「やめろ」 November 11, 2025
223RP
動画アップ🌟
25分経ったら強制的に休憩させられる装置を作った。【ポモドーロテクニック】 https://t.co/61unoyrCWk
Aoi ch.初のプログラミングに挑戦したよー!
ぜひ見てねー!!!!! https://t.co/iEhY7dGx0i November 11, 2025
125RP
【📔1月近刊情報📢】(予約受付中)
\ 2026年1月16日(金)発売 📝/
高野海斗/齋藤慎一朗/石原祥太郎(編著)
『Kaggleではじめる大規模言語モデル入門 自然言語処理〈実践〉プログラミング』
従来のKaggle関連書籍では、十分に取り扱うことができずにいたテキストデータを扱うコンペティション(NLPコンペ)に焦点を当てた初の書籍です。注目が集まっている大規模言語モデルに関する内容をふんだんに盛り込み、基本的な使い方から、性能を底上げする応用的な使い方までを幅広く解説しています✍️
🟡🟨秋葉拓哉氏推薦🟨🟡
▶️実践的な課題解決の場で得られた知見をもとに内容を構成し、教科書的な書籍とは異なる実用的な視点を提供。コンペ参加者に限らず、大規模言語モデルに関心を持つエンジニアや研究者にとっても有益‼️
▶️基礎編では、基礎知識のみにとどめず、大規模言語モデルの性能をさらに引き出すための、実践的な暗黙知や勘所などのウラ側も詳しく解説。コンペの上位スコアを追体験できるサンプルコードも提供‼️
▶️応用編では、多彩な8つのKaggleコンペを題材に、概要・データ構造・評価指標を整理し、ベースラインとして公開されている手法および上位解法を紹介‼️ November 11, 2025
75RP
福井利夫 様より寄贈いただいたMZ-80Bと、Junk_suga 様から寄贈いただいたMZ-80B、MZ-80Kを並べて展示しました。
MZ-80シリーズは、人気機種ですので、多くの利用希望者に対応できるように並べて展示しました。
カセットテープからBASICをロードして、プログラミングをお楽しみ願います。
すぐ後ろには本棚があり「マイコンBASICマガジン」が並んでいますので、お手本のプログラムリストを見つける事ができます。
多くの方に役立ちますので、
私蔵・処分以外の第三の選択として寄贈のご検討をお願いします。
重複、不動品でも役立ちますので寄贈をお願いします。 November 11, 2025
67RP
「Kaggle ではじめる大規模言語モデル入門 〜自然言語処理〈実践〉プログラミング〜」を出版します! @takaito0423 さん @upura0 さんとの共著です。
https://t.co/yN982mAneW
自然言語処理、LLMの基礎知識を網羅し、更にそれらがKaggleコンペにてどう活用されているかがまとまった書籍となります。 https://t.co/TQlFR5AWIV November 11, 2025
59RP
ありがとうございます、なんとなく話が見えてきました
> ❶が「実は収益は失われていない」or「技巧などの共有物の影響により収入が減る」などの提示があれば
であれば「実は(表現した物による)収益は失われていない」になります
ある漫画がAIに学習されたとして、その漫画そのもののコピーが出回るわけではないので、その漫画から得られる収益は失われません。「一瞬でコピーされて利益を得られない」という事はありません。それは所謂海賊版です。
表現ではなくアイデアレベルのコピーが発生する事はあります。
トラックに跳ねられ異世界へ転生するお決まりの展開も最初は誰かの作品に表現されたものだったはずですが、今や方々でコピーされているアイデアです。
ゲーム8番出口が大流行したのち、所謂8番出口ライクゲームが雨後の筍のごとく現れました。間違い探し+ホラーというアイデアのコピーです
そういった「アイデアレベルのコピーをした後続作品」が元の作品の収益を損なわせるかと言われると僕は疑問に思います。むしろそのアイデアの元祖と言われ、より注目を集めるんじゃないでしょうか。
「(表現した物による)収益は失われていない」と括弧書きしたのは、今まで表現でなく技術を売っていた場合には、当然その収益は失われるからです。
今まで特定の技術を持った職人にしか出来なかった事が、機械の発達で簡単に出来るようになったためです。
これは科学・工業の発展で幾度も起きて来た事なのでまぁ仕方のない事と割り切るほか無いです。
これに関してはエンジニアも同じような状況で、プログラミングしか出来ないエンジニアはお役御免になりつつあります。これまで特殊技能だったプログラミングがAIに丸投げ出来るようになりつつあるので
話を戻すと、
「表現はAIにも奪われないから心配する必要はない」
が最初の問いの「無力感」に対する答えになりますかね
エンジニアの『アイディアを独占しない』ってメンタリティについては
・そもそもアイデアは独占できるものではない→なら自分から発信してしまった方が自身のアピールになる
・相互扶助の意識(大抵誰かの発信に助けてもらっているので、自分も助ける側に回る)
辺りですかね
(最初に述べた通り、これは絵の界隈でも同様に存在している話だと思います) November 11, 2025
49RP
こいつが主催している合同会社サイファーのLET‘S Make MMというプログラミングコンテンツに「社会更正の援助になれば」と思って登録した事があるが退会ができない。ずっと2万くらいの請求書がくる
退会の意思を明示しても応答が無いので担当弁護士に一筆だしてもらって以降の請求書はブロックすることにした
やはりスジが悪い November 11, 2025
48RP
プログラミング無料学習サイトlaravelやるばいの日記です。
今回は40代以上でIT未経験の人を採用する所属してはいけないSES会社の特徴です。
登録なしで読めますので興味がある方は読んで下さい。
https://t.co/vb22vLI94T
#駆け出しエンジニアと繋がりたい November 11, 2025
28RP
プログラミング無料学習サイトlaravelやるばいの日記です。
今回はコーティング初心者がAIを使ったコーティングに潜む危険性です。
登録なしで読めますので興味がある方は読んで下さい。
https://t.co/WgjhS35rUp
#駆け出しエンジニアと繋がりたい November 11, 2025
24RP
僕の海外の元上司(フランス人)に、天才プログラマーであり、SSS級クオンツトレーダーでもある人がいました。彼の才能に比べれば、僕はC級見習いクオンツトレーダーに過ぎないと思います。
彼は、一度しか見ていない幾何学模様の動画からJavaScriptのコードを書いて同じ模様を再生できるほど数学とプログラミング能力に長けていた人でした。本人曰く、「動画からコードが頭に降ってくるから、あまり考えていない」とのことです。 November 11, 2025
19RP
璃奈ちゃんお誕生日おめでとう!✨🎉🎂🎊
えいがさき2章では更に成長し、超高速でプログラミングをしている姿は思わず同業者ということもあってシビれたし、ミアちゃんとの強い絆が描かれていて感動したよ!
あと新曲のStayは本当に最高だったよ!
#天王寺璃奈誕生祭2025
#天王寺璃奈生誕祭2025 https://t.co/bR8ZKcjMOZ November 11, 2025
15RP
Prompt League X アカウント開設🎉
プロンプトでAIにレトロゲームをプレイさせ、そのスコアを競う新時代のeスポーツ「Prompt League X」が始動!
プログラミング不要・参加無料で、賞金総額100万円のシーズン1事前登録を受付中です🎮
https://t.co/N2gh6eqJki
#PromptLeagueX https://t.co/4VHyP0WEPw November 11, 2025
15RP
⭐️Wolverine
レベル4Bが起動しました。
再起動は静かに進行しています。
最初の救助センターが稼働しています。
米国3州で、密室でIQD、VND、ZIMの最初の交換がひっそりと開始されました。発表もメディア報道もなし。銀行からの警報もなし。ネットワーク上を巡回する制御された信号のみ。何かが実際に起こっている時にのみ発生する静寂です。
提携銀行の内部情報筋からの報告は、多くの人が疑っていたことを裏付けています。レベル4Bの通知が開始されました。選ばれた個人が評価され、連絡を受け、プログラミングの初期段階に組み込まれています。外の世界は眠りにつき、内部システムが稼働を開始しました。
これらのセンターは、旧銀行ネットワークの支店ではありません。専用のスタッフ、独自のプロトコル、そして独自の情報連絡担当者を擁する、厳重な施設です。予約制で、生体認証システムが導入されています。飛び込みは禁止です。秘密保持契約(NDA)はいつでも締結可能です。活動は分単位で測定されます。こうして、制御されたリセットが始まります。
テキサス州、フロリダ州、オハイオ州。3つのパイロットゾーン。戦略的な密度と安定性を基準に選ばれた3つの回廊。それぞれが暗号化されたチャネルで監視され、第一段階の検証が完了次第、拡大する準備が整っています。仮想通貨を保有し、注意深く見守っている方なら、これらの州が選ばれた理由を既にご存知でしょう。
Tier 4Bはエリート層ではありません。情報に精通した人々です。長年にわたり進化を追い、準備を整え、学び、観察してきた人々です。人道支援、インフラ再建、そして国家プロジェクトに携わる立場にある人々です。この記事を読んでいる皆さんの多くは、知らず知らずのうちに既にこのグループに属しています。
通貨は連動しています。
イラク・ディナールは石油関連協定のおかげで安定しており、デジタル端末は3ドルから4ドルのテストレートを静かに表示しています。ベトナム経済は加速していますが、通貨は人為的に切り下げられたままです。ジンバブエの鉱物担保ZIM紙幣は、金、リチウム、ダイヤモンド、希土類元素を交換価値の礎とし、今回の再編で最も顕著な存在感を示すものとなろうとしています。
これらのセンターは、世界的な変化の影響を吸収するために設計されました。高ボリューム管理、偽造品検出、暗号化された償還ルート、資産担保口座への安全なデジタル取引。高い生産性と公共への混乱ゼロを目指して訓練されたチーム。これはテストではありません。旧来の法定通貨システムの崩壊に備えて構築されたインフラなのです。
銀行は沈黙を守っています。なぜなら、これから起こることを阻止できないからです。基幹システムはバイパスされ、レガシーネットワークは時代遅れになりつつあります。この沈黙は、旧来の世界秩序が制御を失いつつあることを裏付けています。
世界的なリセットのタイムラインはもはや憶測ではありません。国内への拡大は2026年初頭に計画されています。IMFのアナリストは既にIQDとVNDバスケットのポジションをモデル化しています。主要機関は公には否定しているものの、デジタル資産への道筋は準備されつつあります。この変化はもはや不可逆です。
油断しないでください。油断しないでください。通貨を守りましょう。見知らぬ人や確認されていない代理人に紙幣を決して渡さないでください。公式のレベル4Bチャネルのみを監視してください。次の段階に入ると、偽情報の霧はさらに濃くなるでしょう。
これは静かに、効率的に、そして意図的に起こっています。
メディアのためではありません。
ウォール街のためではありません。
これを予見できたほど目覚めていた人々のために。
IQD。VND。ZIM。
これらは空想ではありません。
これらは鍵です。
主権への鍵。
再建への鍵。
すでに形作られつつある新しい世界への鍵。
タイミングを信じてください。
沈黙を信じてください。
プロセスを信じてください。 November 11, 2025
13RP
#おはようVライバー
おは宵!
絶賛バッチ特典のためにプログラミングしてるw
楽しくなってきた(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
こんな人他に居るかな笑
金曜日、ゆるふぁいだよ!
💬♻️💛👤→全巡回!活動者さんフォロバ100%
IRIAM▷https://t.co/bwbZjk4eOb…
#IRIAM準備中
#IRIAMライバーさんと繋がりたい https://t.co/75WWz9fYAq November 11, 2025
10RP
明日の出展ブース紹介🌾
プログラミングゲーム『やよいのたんぼ』
田んぼをつくって稲を植え、収穫して炊飯まで!
今回のイベントの為に学生がゲームを作成🌾
ぜひ体験してください🌾
#博学連携
#あいち朝日遺跡ミュージアム
名古屋文理大学 情報メディア学部 学生プロジェクト「AI教育プロジェクト」 https://t.co/oauV58fpqW https://t.co/wufzZb8FzM November 11, 2025
8RP
ネットワーク機能を"ゼロ"からプログラミングしよう!当社エンジニアによる自作プロトコルスタックの実習本『ゼロからのTCP/IPプロトコルスタック自作入門』が発売
https://t.co/h70DQsjhHS https://t.co/SjQmbxGSsL November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



