ウォロディミル・ゼレンスキー トレンド
0post
2025.11.26 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
トランプがTruth Socialで発表した“公式メッセージ”。
外務省は「高市首相にトランプ大統領から電話が来た」と大々的に発表したけれど──
その直後に出されたトランプ側の文書には、高市さんの名前が一言も書かれていない。
しかもトランプは、習近平との電話会談については
「我々の関係は強固だ」と即座に嬉々として発信している。
この落差を見ると、
倭国側が強調した“電話会談の成果”は、トランプにとっては語る価値もない程度の出来事だった
ということがよく分かるよね。
【訳文はこちら👇】
>この1週間、私のチームはロシアとウクライナの戦争終結に向けて、驚くべき進展を遂げました。
(私が大統領だったら、この戦争は“決して”始まっていなかった!)
先月だけで 25,000 人もの兵士が死亡しています。
米国が作成した「28項目の和平案」は、両国の追加意見を踏まえて調整が進み、
現在残っているのはごくわずかな不一致点だけです。
この和平案を最終的にまとめるため、私は特使スティーブ・ウィトコフをモスクワに派遣し、
プーチン大統領と会談させました。
同時に、陸軍長官ダン・ドリスコルがウクライナ側と協議を行っています。
私は今後の進捗について、副大統領JD・ヴァンス、国務長官マルコ・ルビオ、
戦争長官ピート・ヘグセス、ホワイトハウス主席補佐官スージー・ワイルズらとともに報告を受けます。
私はゼレンスキー大統領とプーチン大統領の双方と会談する意向ですが、
それは“戦争終結の合意が最終段階にある場合のみ”としています。
この極めて重要な問題に注目してくれて感謝します。
そして、一刻も早い「平和」の実現をともに願いましょう。 November 11, 2025
40RP
🎙️
速報です📡💥
ついに、ついにゼレンスキーが「和平を受け入れたい」との意思をにじませはじめました😮🕊️
語ったのはトランプ大統領。
彼の口から飛び出したのは、これまでで最も「終戦」を感じさせるメッセージでした🎤
「我々はロシアと非常に良好な対話をしている」
「ウクライナも満足しているように思う。彼らは終わらせたいと願っている」
そう、ゼレンスキー側から明言こそないものの、実質的に“終わりたい”というシグナルが出てきたんです🛑
プーチン大統領とも直接対話を進めていることを明かしたトランプ大統領は、
「この戦争も、他の8つの紛争と同様、終わらせる用意がある」と断言🔥
しかも!💥
トランプ大統領、来週にはロシアを訪問予定✈️
かつて「感謝祭までに和平」としていたタイムラインは撤回し、
「期限はもうない、みんな疲れている。終わる時が来れば、終わる」と語りました⌛
これ、ゼレンスキーが本気で折れ始めてる証拠です📉もう誰も勝者はいない。
ゼレンスキーも「終わりにしたい」と、やっと言い始めたということ🫥
🕊️ #ゼレンスキー崩壊 #和平交渉 #トランプ外交 #戦争疲れ #終戦の兆し November 11, 2025
10RP
また始まりましたゼレンスキーの24時間体制アピール…
ミサイル撃たれても団結だ🇺🇦米国と共に文書つくってる🇺🇸新制裁だ‼️倭国も支援者だ💦…
もう全部テンプレです😩
戦争終結への努力は続けている…って、終わらせたくないのはお前だろ!😡
🌪しかし!ここからが本題です📢
ミヤ・シャイマー教授はバッサリ💥
「戦争継続に固執しているのはウクライナ側。米国が仲介しようとしてる案は、すべて“ロシアが弱っている”という虚構に立脚している」と痛烈批判😤
スコット・リッター氏はさらに踏み込み…ロシア軍は毎月6万人のウクライナ兵を戦線から排除している。再編成も徴兵も追いついていない。逆にロシアは進軍を加速しており、ドニエプル川に達するのは時間の問題と明言📉
しかも今、EUが勝手に凍結したロシア資産1930億ユーロの利息(約1兆円)をウクライナに“横流し”😱
ジェフリー・サックス教授がこれを「国際法違反の強盗行為」と断定🔨
ベルギーのユーロクリアが法的措置を警告💥「こんな略奪に加担したら、世界中の投資家が欧州から資金引き揚げるぞ」📉
事実、中国は約3兆ドル引き上げ済み、サウジも300億ユーロ売却準備済み💸
EUが提案してるのは「ロシアの凍結資産を担保に1400億ユーロのウクライナ融資」😱
でもね?
ウクライナは返済能力ゼロなんです。破綻まっしぐら💥
オルバン首相も「孫の代まで借金漬けにする気か」と激怒中🧓📉
プーチン大統領は「NATOの東方拡大に異議を唱えてきた。我々は話し合いに応じる準備があるが、最低限“非武装化と非ナチ化”が条件だ」と主張🛡
トランプ大統領はこの戦争を止める唯一のリーダー。彼の交渉術がなければ、EUはますます奈落に向かって進むだけだと世界中の識者が確信しています🔥
🌊要するに
ロシアは勝ってる。
ゼレンスキーは現実逃避で資産と兵士と国土を喪失中。
そしてEUは、墓穴を掘りながら自滅に突き進んでいるのです💣😵 November 11, 2025
5RP
ゼレンスキー氏「米国の和平案推し進める用意」、欧州の参加必要
_人人人人人人人人人_
> 欧州の参加必要 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄
今回も合意されないことがわかったから解散で
それ以前にロシア側が「和平案について相変わらずメディアが好き勝手に騒いでるのは見てるが、まだ公式に話が来てない」って言ってるのがもう異常だよ November 11, 2025
2RP
【警告】世界秩序の崩壊が決定的…トランプの「28項目」が暴露!プーチンとゼレンスキーへの最後通牒がヤバすぎる https://t.co/ChUbzpXZzF @YouTubeより #崩壊 https://t.co/bLy2H9g9hA November 11, 2025
1RP
ウクライナ、米でのゼレンスキー会談を要請
和平案巡り米露協議が続く中、ウクライナが米訪問で合意最終化を狙う展開に注目集まる。
展開読めんw
https://t.co/vkCW2KGRnP November 11, 2025
"おお、驚くべきことに。
@business
によると、10月17日にホワイトハウスでトランプ米大統領がゼレンスキー氏と会談する前に、プーチン氏がトランプ氏に電話するというアイデアを提案したのはウィトコフ氏だったそうだ—しかも、ロシア側のためのトーキングポイントまで提供したという。必読だ。" https://t.co/1Vjij5HDUA November 11, 2025
「…ゼレンスキー大統領とプーチン大統領と近いうちに会えることを楽しみにしています。ただし、それはこの戦争を終わらせる合意が最終的なもの、あるいは最終段階に達した後に限ります。この非常に重要な問題にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。... https://t.co/G4DQBtjufD November 11, 2025
確かに高市さんは米露に運命を翻弄されるゼレンスキーになってるな。
高市さんも独りよがりの勇ましさは封印して、もう少し自分が置かれている立場を自覚したほうがいい。
残念ながら世界は高市さんを中心に回っていないし、世界のど真ん中で咲き誇っているのは米中である。悔しいけど仕方ない。 https://t.co/cPsSu2SGIL November 11, 2025
トランプ氏、ウクライナ和平案「意見の相違わずか」…ゼレンスキー氏には受け入れの圧力強める : 読売新聞 https://t.co/Mg8lfhuZD0
僅かって何以てしてそんな間抜けな主張を? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



