ウォロディミル・ゼレンスキー トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
またもやバレました‼️🇺🇦
ゼレンスキー陣営による “くだらない偽旗作戦”、今回も失敗です。
EU内でロシアの仕業に見せかけた自作自演の爆破テロや航空機撃墜を起こそうとしていた疑いが浮上😱
摘発されたトラックには、なんとソ連製のRPG、対空ミサイル、ドローン部品までパンパン💣
しかも輸送ルートは、ウクライナ発モルドバ経由でEU入りの計画📦🛣️
もう完全に “戦争やめたくない派” の茶番。
和平なんて、最初から興味なしって話です😑
デイビッド・サックス氏は「ゼレンスキー崩壊後にトランプを責める準備してる連中こそ、和平を妨害してる」とバッサリ😤
JD・バンス副大統領も「平和は空想じゃない。現実を見てる側が作る」と静かに一刀両断。
EUの制裁も、もう19回目。
スコット・ベッセント氏が鋭く指摘、「そんなに制裁を重ねるってことは、全部うまくいってないってことだろ」と辛辣コメント🧨
一方のゼレンスキーは、1ヶ月前の言動とまるで別人に😵
最近の動画投稿では、敗色濃厚な様子を滲ませる瞬間も見られてきました。
さらにガザ復興費を質問した記者が即クビにされた件も加わり、
欧州のこのやり口……もう 全体主義丸出しです😡
表では「平和」を語りながら、裏で武器を動かす。
こんな茶番にトランプ政権が距離を取るのも当然です。💣 November 11, 2025
10RP
ウクライナに行き多くの人から話を聞いた。
兵士達にも話を聞いた。
ウクライナ人が抵抗、戦う理由:
多くの人達が答えた「答え」は、自分の愛する人や大切な人、家族を守るため、これから育つ子供達の将来のため(ロシアのような国で子供達が育ってもらいたくない)、というものだった。
ゼレンスキーのために戦うという答えもなかったし、無理矢理戦わせられるという答えもほとんど聞かれなかった。
(強制的に軍に連行された人にはそれなりの理由があった。決して戦うことから逃げたいという理由ではなかった)
国のためというのは、「結果的に」という感じ。
これがウクライナ人の意思。 November 11, 2025
6RP
🚨絶体絶命‼️
倭国のクズメディアだけがダンマリを決め込むなか、
ついに世界中のメディアがゼレンスキー叩きを始めました💥
今回報じられているのは、なんと――
💰1億ドル(約154億円)規模の汚職スキャンダル‼️
ウクライナ政府内から、現金ギッシリの金庫やブリーフケースが押収されるという衝撃映像も世界に拡散📸
これが単なる賄賂の話じゃないんです…
💣ロシアとの戦争が始まってから最大級の汚職事件で、しかも政府のど真ん中に関わっているって…それもう国家崩壊レベル😱
誰が指示してたのか?
誰が金を受け取ったのか?
全部バレる日が、いよいよ迫ってきました👀
それでもまだゼレンスキーを信じてる倭国の応援団の皆さん…
はっきり言わせてもらいます貴方方はIQ138🧠💥もしかしたらアインシュタイン超えて160かもね「マイナス」
世界はもう気づいてます。
気づいてないのは、あのメディアと…倭国の一部だけ🗞️🇯🇵 November 11, 2025
【訳】
「...ゼレンスキー大統領とプーチン大統領とすぐに会うのを楽しみにしていますが、この戦争を終わらせるための合意が最終的であるか、最終段階にある場合にのみです
この非常に重要な問題に注目していただき、ありがとうございます
そして、平和ができるだけ早く達成されることを願っています!」-ドナルド・J・トランプ大統領 November 11, 2025
安倍政権以後、菅は携帯代引き下げやGOTOトラベル等、地味乍ら結構仕事した。
岸田は内政は酷かったが、ウクライナ電撃訪問や広島サミットへのゼレンスキー大統領招待等、外交は上手だった。
しかし、石破は一体何をしたのだ?
良かった点が一つも思い出せぬ!
鳩山と双璧をなす史上最悪の総理だよな。 November 11, 2025
❗️ ウクライナのメディアは、ゼレンスキーが再び「手ぶらではなく」トランプを訪問すると報じています。
まず第一に、彼は再び地図を持参します。それはウクライナ軍参謀本部と情報総局が描いたものです。
次に、これはアメリカ人への新たな「お土産」の提案です。
ウクライナの政治テクノロジストによると、これらすべてはアメリカ(できればドナルド・トランプ)に対し、ロシアとの戦争におけるキエフへのさらなる軍事的および財政的支援の必要性を納得させるためのものです。
つまり、キエフは隠さずに、彼らの目的は一つ、戦争を続け、西側諸国から新たな支援を受け続けることだとしています。
ウクライナの政治学者は、ゼレンスキーが「ヨーロッパに依拠して」トランプに、アメリカの支援が続く場合、ヨーロッパは「ロシアの資産をアメリカと分け合う」と約束するつもりだと主張しています。ヨーロッパでのこれらの資産の総額は約2800億ユーロと見積もられています。キエフ政権の首長は、様々なレベルの欧州官僚の「支援」グループと共に再びトランプを訪問し、ロシアの資金で直接トランプを買収しようとしています。
メッセージは単純です:あなたたちは我々への資金提供を続け、ヨーロッパは凍結されたロシアの資産で支払います。しかもそれはあなたたちに何の負担もかけません—ただ「皇帝の意志」でEUを「カバー」してください。
📱 南部戦線をフォローする|ニュースを提案する November 11, 2025
@27eQmyDaw2l5u2H 彼はプーチンは悪、だけどゼレンスキーは間違ってる、命のために降伏するべきって理論なんだけど
その降伏したら相手が自由と命の保障をしてくれるなんて考えがクッソ気持ち悪い
夢見過ぎだよ November 11, 2025
合掌印様、何時もありがとうございます。
仰有る通りです、トランプの関税に不満を各国は持ってますので、絶対に米国の言う方向には動きません。
ゼレンスキーが泣きついても思った資金は得られないでしょうね! https://t.co/TC370C2OGF November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



