1
ゆで卵
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
このたび「和歌山市観光発信人」に就任しました。
両親共に和歌山市出身で、色々と縁もあり、今後は和歌山を盛り上げていきたいと思っています。
とり急ぎ💨有田みかんと梅干は必食‼️
鯖寿司とゆで卵とのセットでいただく和歌山ラーメンもぜひに🍜
ライブもやりたいね♪ https://t.co/JBBe8y79tW November 11, 2025
220RP
ダイエット時
痩せる間食/太る間食
【痩せる間食⭕️ 【太る間食❌️
・ゆで卵 ・ポテチ
・ナッツ ・菓子パン
・チーズ ・クッキー
・ヨーグルト ・アイス
・さつまいも ・カップ麺
・寒天ゼリー ・ドーナツ
・枝豆 ・揚げせん
・干し芋 ・キャラメル
間食は「何を」「どう食べるか」で結果が大きく変わります。
血糖を急上げしない工夫が、太りにくい体づくりの第一歩です。 November 11, 2025
198RP
マジで言うで。
ADHDで「午後になると集中力ゼロ」って人、それ『タンパク質不足』が原因やねん。
ぼくも昼過ぎから頭ボーッとして何もできんかった。でもタンパク質を朝30g摂るようにしたら、午後も集中力が持続するようになったで。
【なんでタンパク質なん?】
カリフォルニア大学の研究で、朝食でタンパク質を30g以上摂取すると、ADHDの集中力が47%改善するって証明されてる。
理由はな、タンパク質がドーパミンの原料になるからや。ADHDはドーパミン不足やから、原料を朝からガッツリ入れたら脳が正常に動くねん。
【具体的にどうするか】
- 朝食に卵3個食べる(タンパク質18g)
- プロテイン1杯飲む(タンパク質20g)
- 鶏むね肉100g食べる(タンパク質23g)
- ギリシャヨーグルト200g食べる(タンパク質20g)
- 納豆2パック+豆腐半丁食べる(タンパク質25g)
朝30gが無理なら、朝20g+昼10gでもOKや。
【ぼくの変化】
- 午後の眠気:激減
- 集中力の持続時間:2時間→5時間
- イライラ:70%減
- 衝動買い:ほぼゼロ
コンビニで買えるもんだけでもできるで。サラダチキン+ゆで卵+プロテインで30g達成や。
午後の集中力が切れる人、明日の朝からタンパク質30g試してみ。 November 11, 2025
133RP
和歌山ラーメン 味丸
ライト系の豚骨醤油に細麺ストレートを選んでる 味丸 和歌山ラーメンから言うと どストライク 麺は硬麺で頼みセットにしたのが ハーフチャーハン
それと 硬ゆで卵やで 今日は免許の学科講習で近くまでって事で 来店 美味しくいただきました。 ごちそうさま https://t.co/VgbWE35SQP November 11, 2025
103RP
北大塚ラーメン
チャーシュー麺大+ゆで卵
初訪!ビジュに惹かれて🍜
びっしり乗ったバラ焼豚は、どれも柔らかくホロホロ🤤
スープは豚清湯の醤油スープ、麺は縮れ中太麺!美味しい〜😋
少し竹岡式っぽい感じかな?
最高の一杯😆外観の老舗感も😃
無音
#北大塚ラーメン
#醤油ラーメン
#豊島区
#大塚 https://t.co/L7P5Zq2dzh November 11, 2025
73RP
@moeruasia01 中国だと放火だと最悪死刑だから「捕まったら死刑になる!」って思ったんじゃないの
「ゆで卵調理中」ってのも怪しいな、本当は放火したんじゃない? November 11, 2025
71RP
#ヨウちゃん にたまご100個いただきました!🥚
大好物のゆで卵(白身だけね)💕
ヨウだけでは食べ切るのに1年かかってしまうので、アジア館の仲間にもプレゼントさせていただきます!
いつもありがとうございます✨(浮瀬)
#フランソワルトン #ヨウ https://t.co/9NJ1FSUyfL November 11, 2025
49RP
放射冷却で冷え込んでいます
手袋必須です💓
温かくされてお出かけください🌸
朝ランで冷えた〜❄寒いプルプル
アツアツトースト🍞とゆで卵🐣、サラダ🥗にコーヒーモーニング☕
📔 https://t.co/c9LjvQXuVL November 11, 2025
48RP
ローストチキンスープカレー
ゆで卵、ソーセージトッピング
ココイチの冬の人気スープカレー🍛 コクのあるスープにキャベツ、にんじん、茄子、オクラなど野菜たっぷり&チキン👍 ゆで卵を浸して食べると相性抜群👌
#CoCo壱 #ローチキスー https://t.co/7TwwtgYMKa November 11, 2025
46RP
レンジでゆで卵って爆発すると思ってたのに、
したのは私の常識のほうやった🫠
半熟でも固ゆででも完璧、殻つるん。
しかも新しい卵でも失敗ゼロ。
これ考えた人、もう表彰してほしい。 https://t.co/TI26YSahKl November 11, 2025
43RP
11月14日
タルタルソースの日
マヨネーズなどの調味料を製造するキューピー株式会社がタルタルソースの魅力をもっと多くの人に知ってもらいたいという目的で制定しました。倭国独自のタルタルソースは、ゆで卵をたっぷりと使いピクルスの代わりに、ラッキョウやしば漬けを使うこともあります。
タルタルソース好きなのでキューピーさんのも使うことがあります。
美味しいものを想像すると自然と笑顔になりますね。
今日も口角上げて良い一日をお過ごしください。 November 11, 2025
39RP
本日もありがとうございました😊
#アライグマ に久しぶりにゆで卵をあげました🥚
食べているのは #オト♂
食べている卵はゴイシチャボの卵です🥚
殻まで完食しました😋
それではおやすみなさい⭐
#須坂市動物園
#須坂市 https://t.co/fJ0vORu0Et November 11, 2025
32RP
「糖質ってなんであんなに美味しいのに、悪者扱いされるん?」って思った時のスコア表
糖質ガマンレベル(体感)
・うどんじゃなくてそば選んだ自分にニヤつく 5%
・食パンを冷凍庫にしまって戦闘モード 11%
・セブンでおにぎりスルーしてゆで卵買ったときの覚悟 18%
・スタバで甘いの頼まず、アイスコーヒー 一択で貫いた 26%
・夜中のラーメンのお誘いを「また今度」にして悟りを開く … 33%
・ケーキ断った直後、心の中で誰かに褒めてほしいって思う … 40%
・白ごはん抜きの生活2日目で米のCM見ただけで号泣 52%
・低糖質パン🍞を焼く夢をみる … 66%
・周りがパフェ食べてる中、ベリー盛り合わせで乗り切る … 78%
・吉野家で「ご飯抜きでお願いします」が板についてくる … 92%
・「糖質控えてるだけでなんか人生ちゃんとしてる感すごい」 … 100%
たぶん糖質制限も、体重じゃなくて決意とドラマ November 11, 2025
30RP
------------------------------------
〈れんこん〉あったら/•᷅•᷄\୭
プリぷり海老とれんこんサラダ
オイスターマヨで旨み濃厚🤍
💬れんこん×海老の相性って最高⁉️
------------------------------------
#咳のど対策 #免疫力アップ
豆知識🫘
れんこんは古くから“養生食材”として親しまれ、薬膳では「潤肺・止血・健脾」に分類されます。咳や喉の乾燥を和らげ、胃腸を整える働きがあるとされるほか、ビタミンCやポリフェノールが豊富で免疫サポートにも◎
ブロッコリーは「補気・解毒」。疲労回復やデトックスに役立ち、抗酸化ビタミンC・βカロテン・スルフォラファンが豊富🌿
海老は「温補腎陽」で、冷えやすい人・エネルギー不足を感じる人におすすめ。亜鉛やタウリンが代謝を支え、ゆで卵のたんぱく質と合わせることで、ホルモン・筋肉・肌細胞の再生をサポートします♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹れんこん:潤肺・健脾
➜ 咳やのぼせを鎮め、胃腸を整える
🔹海老:補腎・温陽
➜ 冷えや腰痛の改善、活力UPに
🔹ブロッコリー:補気・解毒
➜ 疲労回復、肝機能のサポート
🔹卵:養血・安神
➜ 心を落ち着かせ、血を養う
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 冷え&疲労回復サポート
➜ 海老+ブロッコリーで代謝促進
❷ 美肌&免疫力アップ
➜ れんこん&卵の潤い効果
❸ 胃腸ケア&むくみ対策
➜ 酢の酸味が消化をサポート
─────────
🛒 材 料(2〜3人分)
─────────
・冷凍むき海老:8〜10尾
・れんこん:120g
・ブロッコリー:1/2房
・ゆで卵(7〜8分茹で):1個
(A) 下味
・酢:大さじ1
・酒:大さじ2
・塩:大さじ1
(B) 調味だれ
・マヨネーズ:大さじ2(→ヨーグルト1:マヨ1でもOK)
・砂糖:小さじ2
・醤油:小さじ1
・オイスターソース:小さじ1
・顆粒和風だし:ひとつまみ
・にんにくチューブ:2〜3cm
・塩こしょう:少々
📌 Point
1️⃣ れんこんは薄切りにして水にさらす。ブロッコリーは小房に分ける。
2️⃣ 鍋に水1.5L+塩大さじ1(分量外)を入れて沸騰→①を2〜3分茹で、水気を切る。
3️⃣ 同じ鍋に(A)を入れて海老を凍ったまま茹で、色が変わったらすぐ水切り。
4️⃣ ボウルにすべての具材+(B)を入れてよく和える。
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(味がなじんでより美味)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ マヨネーズをヨーグルトに置き換えて脂質カット
➤ れんこんを蒸してもOK(ビタミンCが残りやすい)
➤ ブロッコリーをケールやスナップえんどうに変えて彩りUP
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ 白ごま+大葉で香ばしく
🔹 洋風 ➜ 粒マスタードを加えてコクUP
🔹 ピリ辛 ➜ 豆板醤や黒胡椒で大人味に
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:家の味 様
https://t.co/VbYvwYBLDe November 11, 2025
29RP
#朝ごはん は、溢れそうに盛り付けた #朝カレー。今日も手抜きの作り置き、牛すね肉の #ビーフカレー。手羽元のグリル。カボチャとゆで卵のサラダ。野菜たっぷりスープでごちそうさまでした。作りたい料理が2、3品あって、材料は買ってある。今日は料理できるかな。 https://t.co/POyz2Y0Mdl November 11, 2025
29RP
この写真、ゆで卵のせご飯に見えますね。かわいい。贅沢なご飯が食べたいけれど材料を揃えて作るのはしんどい!かといって外食に行くほどでもない!でも何かご馳走っぽいものが食べたい!と言う時にいいですよ。ピンポイント https://t.co/RzoDGOU4cv November 11, 2025
28RP
ダイエット31ステップ(1ヶ月)
1.体重と体脂肪を記録
2.写真を正面・横・後ろから撮影
3.睡眠時間を7時間に調整
4.水を1日2L飲む
5.朝は白湯を飲む
6.毎日体重を測る
7.食事は記録アプリを使う
8.炭酸飲料・ジュースをやめる
9.アルコールは週1回まで
10.白砂糖をカット
11.主食を玄米やオートミールに変更
12.タンパク質を体重×1.5g確保
13.鶏胸肉・魚・卵を常備
14.野菜を倍量摂る
15.間食はナッツかプロテイン
16.毎食よく噛んで食べる
17.夜は炭水化物を減らす
18.外食は赤身肉・刺身・焼き鳥を選ぶ
19.コンビニではサラダチキン・サラダ・ゆで卵
20.食後は必ず歯磨き
21.毎日5,000歩からスタート
22.慣れたら1万歩へ
23.階段を使う
24.エスカレーター禁止
25.週2回の筋トレを導入
26.プッシュアップ
27.スクワット
28.プランク
29.有酸素運動は朝に15分
30.HIITを週2回
31.月1でビフォーアフター写真を比較
とりあえずこの31ステップをやれば、痩せていきます。さらに完全版100ステップ(後日公開)を素直に積み上げれば、必ず痩せます。しかもリバウンドしにくい体質になります。 November 11, 2025
27RP
11月13日 812杯目
麺ダイニング たかなわ
極み醤油ラーメン ¥990
カフェのようなオシャレな店内!思ってたより普通に美味しい醤油ラーメン🤔味玉かと思ったらゆで卵だった!でもちょっと高すぎるかな!
#ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい https://t.co/P9sXuWKH4D November 11, 2025
23RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



