パキスタン トレンド
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
パキスタン戦略フォーラムは、国民を代表し、本日ドバイ航空ショー2025で墜落したインド空軍戦闘機テジャスのパイロットの御遺族ならびにインド空軍に対し心から深い哀悼の意を捧げます。
残念ながら墜落機のパイロットは脱出できず亡くなりました。
私たちのライバル関係は空にのみ属し、コーランおよびスンナの教えに従い、私たちはいかなる不幸な出来事も祝いません。
大空の彼方へ、勇敢な心よ、安らかに眠れ🦅🇮🇳
印パ両国のこう言う正々堂々とした所各国は見習わないとね。 November 11, 2025
1RP
今現在、外国労働者受け入れに使われてる技能実習制度
の2国間の協力覚書
(特定技能の協力覚書はこれと別に存在します)
どの国と締結するかの判断の総責任元はどこで、誰が許可したのかすらわからん状態で、こんなにたくさんの国といつの間にか締結されている
リンク先の覚書見ると「法務省、外務省、厚生労働省」が連名で書かれてるが総責任元は不明
国会やら分科会的なものでどの国と覚書結ぶとか議論を聞いたことすらない
覚書は意訳で相互に協力しましょうぐらいしか書いてない中身カラッポの書面で、いつ何人受け入れる等の具体的な話はまた別のところで誰かが勝手に決めるシステムなんでしょう
例えばテロ世界4位でイスラム教率96%のパキスタンとは協力覚書なんか結んでほしくないんですが、この国と覚書を結ぶって誰の責任で誰が許可したんだこれ
外務省の渡航レベルでもパキスタンは一言で言って「倭国人行くな」ってステータスなのにそこから人を呼ぶとはどういうことなん???
この現行の技能実習制度の状況を見るに、次の2027年から始まる育成就労制度の2国間協力覚書も同じようにいつのまにか勝手に結ばれて、知らんうちに労働者を受け入れて、知らんうちに近所に住んでたって状況になるんでしょう。
これでは悲惨な結果しか生み出しません。
https://t.co/OJP0wn4EQB November 11, 2025
1RP
中国と倭国の外交的な対立がさらに激しくなり、中国(そして残念ながら香港までも)が高市首相の「台湾有事」発言への報復として倭国への渡航警告を出してから2週間ほど経った。倭国の世論に広がっている怒りの大きさを見て、正直かなり驚いている。自分は香港出身だが、この種の「狼戦士」的なレトリックに完全に慣れてしまっていたことに気づかされたからだ。香港の中国当局者に限らず、中国人観光客や在外中国人からも、同じような攻撃的な言動を日常的に見てきた。
習近平が2012年に権力を握って以降、香港の中聯辦(中央政府駐香港連絡弁公室)の発言のトーンは明らかに変わった。それまで中聯辦は、香港の政治に直接口を出すことを避けてきたが、2014年の雨傘運動以降、態度が一気に強硬になり、積極的に干渉し、香港人に対して露骨な侮辱や脅しを繰り返すようになった。当初は控えめだった批判も、次第にチンピラのような罵倒へと変わり、
「香港の民主派は、中共の情けで生かされているだけだ」
「香港人は中国に感謝すべきだ。水も食べ物も中国が与えてやっているのだから」
といった発言が毎日のように飛び出すようになった。香港人は最初こそ強く反発し、抗議や反論を続けていたが、侮辱があまりに頻繁で無意味になっていくにつれて、反応する価値すらないと感じる人が多くなり、やがて民主派の主要人物でさえほとんど取り合わなくなった。
重要なのは、香港側の反応が減っても、中国外交官たちがこの“意味不明な攻撃”をやめなかったことだ。というのも、これらの発言は表向きは香港人に向けているようでいて、実際には香港人のためのものではない。発言の本当のターゲットは中国共産党の指導部だ。
習近平体制では、外交官の出世は実績ではなく、「忠誠心」と「思想的純度」をどれだけ示せるかで決まる。外交の成功は二国間関係の改善ではなく、「新しい中国の力強さ」(いわゆる「敢於亮劍」)をどれだけ誇示できたかで測られる。つまり、外国政府から強い反発を引き起こすほど、その外交官にとっては“成果”になる。
趙立堅の例は分かりやすい。
彼は2015〜2019年にパキスタンで勤務し、西側を攻撃したり陰謀論を拡散したりする過激な民族主義ツイートで注目を集めた。オーストラリアを侮辱する合成写真を投稿したり、米国高官と衝突したりと多くの騒動を起こしたにもかかわらず、2019年には外交部報道官に昇進し、中国外交官たちの“手本”になった。
こうした仕組みを考えると、薛剣総領事の発言がどれだけ非合理で挑発的で役に立たないように見えても、それが倭国人向けではないことがよく分かる。あの言動は、党への忠誠を示すための計算されたパフォーマンスだ。
とはいえ、中国側の侮辱的な言動に対して沈黙すべきだと言っているわけではない。倭国政府が国際基準に沿った、落ち着いた、しかし明確で毅然とした対応を取ることには全面的に賛成だ。ただし、挑発に過度に感情的に反応してしまうと、中国側が求めている「怒り狂う倭国」というナショナリズムの物語に利用され、結果的に倭国社会全体の議論や姿勢のレベルを引き下げてしまいかねない。 November 11, 2025
誰か軍事関係詳しい人なら知ってるかな?ロシアや中共は倭国の防空識別圏まで入ってきて、倭国がスクランブル掛けると帰って行くけど、こういう行為を他国に対して頻繁にやってる国って他にあるんですかね?
例えばインドとパキスタンはお互いにやってるとか?(知らんけど?)
世界的にあの二国だけ? November 11, 2025
@YukokuTV1 一応危険度の高いのは、女は露出が少ない(色が黒でブルカかニカブ)
国ならパレスチナ、イラン、アフガン、パキスタン
モスクの配色に赤や黒が多い(赤黒緑白はパレスチナの国旗) November 11, 2025
残念な藤沢市議会議員
反対か賛成か?
ハッキリ言ったら?
何だか全部空回りじゃない。
上からの圧力丸見え‼️
市議会議員なら、命かけて市民を守れ‼️
自分の足で稼ぐなら、どーぞパキスタン、アフガニスタン、バングラデシュの貧困層へ1年間程行ってらっしゃい👋😃
出来ないなら、次回は落選でしょ。
そこまでの問題になったってこと‼️
藤沢市議会、共産党多いね。
公明党も多いね。
大丈夫❓️
#藤沢市宮原モスク建設反対
#藤沢市
#移民政策断固反対
#移民ストップ倭国を守れ November 11, 2025
こういう外国人が倭国に来てから急に性犯罪者になる、てのはないと思うんだよな。本国でもやってただろう。もうちょい精査してから入国可否を決められないのかねぇ……
まーインドやパキスタンあたりじゃ司法がろくに機能してない可能性が高いし前科前歴の調べようがないかもしれんというのはあるが。 November 11, 2025
@JunzohKandinsky イスラム原理主義者はマレーシアから見てもかなり異質。マレーシア人ムスリムの友人たちもthey are crazyだそうです。パキスタンの陰には中共がいますよ。 November 11, 2025
大きなイチョウの木の下で〜
あなたと私、お互いにこっそり写真を撮りあってたの楽しかったね。
まだ少しイチョウの落葉は少なめ。
やっぱり12月初めがいいのか🤔
無水調理のパキスタンカレーも美味しかった🍛 https://t.co/pvA5hqrRj8 November 11, 2025
外語祭。ベンガル語はバングラデシュとインド両国の言語であることをアピールしているがウルドゥー語はパキスタンの言語であることをアイデンティファイしているのかみたいなことを考えながら、ベンガル語科のサモサをいただきました。美味しかった。 https://t.co/da1x3UgvFZ November 11, 2025
・・・高市政権と倭国の話題・・・移民👎
@にゅーすじゃぱん
【異常】顔を近づけて恫喝をしてくるしばき隊がヤバすぎ【河合ゆうすけ】⇒これが仕事だクルド支持💢
https://t.co/RUOtGy1inW
💛@Tachico-seiji💛
【移民】ここはどこの国なのか👎
#外国人 #移民 #パキスタン
https://t.co/GJn7qGwPQF
. https://t.co/NVPuRsWwCH November 11, 2025
パキスタンで開催された ISC 第1回総会に、40カ国の国会議長・元首級180名が参加。
最大の焦点は――韓鶴子総裁の「不当拘束」。
各国代表が一斉に宗教迫害として強く批判し、即時釈放を求めた。
PTVが生中継、歴代最高視聴率。
最終日の「イスラマバド平和宣言」では、
・議会外交の国際ネットワーク強化
・共生・公義の協力モデル
・韓総裁の即時釈放
が満場一致で採択。
世界が声を上げた今、韓国政府の対応が“人類の良心”を試している。
#韓鶴子総裁
#ISC
#パキスタン November 11, 2025
@penpen_popnews パキスタンはイスラム系の中でも治安が悪いから入国させてはいけない。イタリア首相はパキスタン人へのビザ発行停止。 https://t.co/RtOmWWP2uC November 11, 2025
@penpen_popnews 座席にムスリム男性が占拠していますね。倭国にも凄い勢いで増えているのですぐ倭国もこのようになる。
アフリカンや中東などは見た目が違うからすぐわかる。バングラデシュ、ベトナム、パキスタン、インドも November 11, 2025
@ubertaximan @takaichi_sanae イスラム、パキスタン、ほんまに怖いですよね‼️倭国の治安が悪くなるし、倭国女性が危なくなります。特に子供と若い女性が。
本当に移民やめて欲しいですよね‼️‼️ November 11, 2025
@HiaiGekiko パキスタンはレ〇プ国家!外国に行ってタクシー運転手がパキスタン人で乗ってきたその国の女性に、ここであなたをレ〇プできるけど今はやらないと平気に言って悪びれて無かった動画が有った。こいつら女性にそんなことするの普通のことだと思ってる国。こんな奴らを倭国に入れてはいけない最低な国。 November 11, 2025
@ganbareyoiko はい。実は湾岸戦争が起きてしまいまして、予約していたパキスタン航空が使えなくなってしまいました。急遽エアインディアに変更して強行しました。ラジオからは戦争のニュース流れ、言葉は分からなくとも不安な気持ちになりました。滞在国は平和そのものだったのが救いです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




