子育て世帯 トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
まともに減税したこともないくせに「減税は若者や子育て世帯に恩恵が少ない」とかなんちゃらごちゃごちゃに言ってないで減税してみてほしいんだけど。
ほんっっっとごちゃごちゃうるさい。
「減税はしたくないです」ってだけでしょうが。 February 02, 2025
4,654RT
AERA dot.さん、103万円の壁の引き上げ(基礎控除等の引き上げ)は、独身者も含めてすべての働く人に恩恵の及ぶ政策です。教育の無償化と並べて、「子育て世帯への支援ばかり」と印象づけるような記事は間違っています。訂正お願いいたします。 https://t.co/8gHTU3PGzH February 02, 2025
2,146RT
みんな忘れないで欲しいんだよ。子育て世代は入れ替わるから改悪されやすいこと。
票田にも利権にもならないから蔑ろにされやすいこと。
議員はこどもや子育て支援をアピっても票につながらない事
だから子どものことで動いてくれる議員を応援して、改悪にはNOの声をあげて。子育て世帯は少数派だから February 02, 2025
1,572RT
なんで働けない子供たちにだけ控除がないんだよ
ほっとけば勝手に育つとでも?
児童手当があるって1万だよ?
つい最近までうちは5000円、友達のとこは0だよ
児童手当要らんから控除返してよ
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に https://t.co/mGffOhc0er https://t.co/YGUaF9OAXd February 02, 2025
890RT
年少扶養控除は自分で稼ぐ事のできない子供の最低限の生活費に課税しない、言わば生存権の担保です。
ここを金額だけみてテキトーにいじったから、税のグランドラインがぐちゃぐちゃになって産めば産むほど苦しくなる意味わからん事になったんだよ…
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活 February 02, 2025
390RT
手取りめっちゃ関係あるやん…
年少扶養控除返して…
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に https://t.co/7UrjHT1fS6 February 02, 2025
374RT
申し訳ないけど。旧民主党の【控除から手当へ】は大失敗です。
未だに給付の方がいいって言ってくる&自分らが年少扶養控除廃止した事も忘れてる不勉強な立憲議員には畳の目でも数えながら猛省しろと言いたい。
いい加減現実を見ろ。
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活 February 02, 2025
309RT
もうおわかりですよね
倭国では倭国の子どもにだけ生存権が無いことを
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に https://t.co/4zhWMHreo5 February 02, 2025
278RT
子育て世帯ですが扶養控除もない児童手当もないを経験してる人らは本当にハラワタ煮えくりかえる思いでいる事を是非お忘れなきようお願いします。親は我が子のために必死で働いて稼いでるんですよ。それなのに我が子の最低生活費には課税されるは子育て支援は所得制限ばかりだわってこれでブチギレない… https://t.co/0jTyxgxOAS February 02, 2025
169RT
やっぱり基礎控除に所得制限ってどう考えてもおかしい。
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に https://t.co/2mR79Uhl67 February 02, 2025
165RT
15歳まで扶養控除が無いって知ってた?
X上でも未だに、
扶養する人が居るなら扶養控除があると信じて疑わず、子育て世帯に噛み付き、『クレクレコジキ』と罵倒してくる人も居るんだけど、
年少扶養控除はほんとに無いのよ😇
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に February 02, 2025
163RT
子育て世帯ですが減税していただきたいです。
支援と名のつくものが「貧困」支援とごっちゃにされ子育てをしているのに負担だけ強いられ支援からは外される人をみてきました。
もう支援は結構です。
自分で稼いだお金を自分のために使えるようにしてください。
横から掻っ攫うのをやめてください。 https://t.co/kY0FATiSZG February 02, 2025
156RT
「所得⚫︎⚫︎万円以下の子育て世帯の皆様に新たな支援を開始します」
☝️これやめろ。
単身者や高齢者からは「子育て世帯だけ優遇されておかしい」と言われるが実際には所得制限で支援受けられず税金ばかり取られる。 February 02, 2025
154RT
子育て世帯です!!
減税!!減税!!減税してください!!
こどもの年少扶養控除復活させてあげてください!!!高校生、大学生の扶養控除を引き上げてください!!!基礎控除の所得制限を撤廃して引き上げてください!!!子育て世帯はこどものために頑張って働いています!!働く人の減税して!! https://t.co/OKmOaCNNrg February 02, 2025
150RT
「財務省解体デモ」「子育て世帯」
「食料品の消費税ゼロ」「発達障害」
「倭国保守党」がトレンド入り。
今の自民党は私達国民の事を考えていません。
正々堂々と公約を破ると首相自らが宣言した、
私達国民をナメて見下すエッチでウソつきな裏金脱税集団ですからね…。
#国は安楽死を認めてください https://t.co/88xcsyycJn February 02, 2025
128RT
子育て世帯で+27万円!
副業で無在庫物販を始められた主婦さん。
6か月後に27万円の利益を達成!
ママが在宅ワークで収入が作れると家計がすごく助かるよね。
無在庫物販は一般的なせどりと違い、完全在宅でできるので、子育て中の主婦さんにも始めやすいで😊 https://t.co/ROlAVCrzan February 02, 2025
115RT
年収が同じ人でも養ってる人数によって裕福さが変わるなんて、小学生でもわかるよね?
だから年少扶養控除復活なの
#子育て世帯のリアルな声
#年少扶養控除の大復活
#子どもの支援は一律に February 02, 2025
107RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。