子育て世帯 トレンド
0post
2025.11.26 01:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
年少扶養控除廃止した2012年から2人目以降が減ってる。
世帯所得別子供の人数見ればどの層が産まなくなってるかわかるよね。
よくもまぁ、所得制限もボリュームゾーンにライン引いたよね。
今じゃ子育て世帯の半分はひとりっ子。
少子化対策で年少扶養控除廃止。
失敗だよね。
うちは長男産まれたの2012年🫠
児童手当も所得制限で0になった世代🫠
恨み節ならいくらでも言える…🫠 November 11, 2025
15RP
🇯🇵てさすげー国なんだよ?
政府介入して、子育て世帯の貧困を広げていくすごい国なんだよ?
これちょっと控除ぶん取る前のデータだから、多分いまもっと貧困率上がってる🥹 https://t.co/rFuxzNgWSw November 11, 2025
1RP
しかもこれ元々の約束は2万6千って事で扶養控除が廃止されたんだから子育て世帯にプラスになっているとは思えないのよね https://t.co/goHkc3zjZw November 11, 2025
1RP
子育て世帯が望んだもの
「年少扶養控除復活」4700億円
自民党が提示してきたもの
「手当に2万円上乗せ(1回分)」4000億円
ん???
年少扶養控除できるよね?
できそうだよね? November 11, 2025
タブレットのキッズモード、子育て世帯には必須👶📱 アプリ制限や利用時間を管理できる。 安心して子どもに触らせられるのがありがたい。 知育アプリとの相性も抜群。 家族みんなで使えるデバイスになる。 November 11, 2025
🇯🇵てさすげー国なんだよ?
政府介入して、子育て世帯の貧困を広げていくすごい国なんだよ?
これちょっと控除ぶん取る前のデータだから、多分いまもっと下がってる🥹 https://t.co/Ptokzzix6U November 11, 2025
@minorihon1 国を成り立たせる為には次世代が必要なのに、社会は出産をしない男性社会の基準で雇用や社会の仕組みの延長で、出産する女性は仕事のキャリアと子供どちらか犠牲にするって社会の仕組みとしておかしいです。
子供を手放すなんてできないので、結果女性か子育て世帯が犠牲に。絶対おかしいです😢 November 11, 2025
🇯🇵てさすげー国なんだよ?
政府介入して、子育て世帯の貧困を広げていくすごい国なんだよ?
普通の国は支援するんだけど、倭国は控除のぶん取って子育て世帯の貧困広げていくんだぜ?
これちょっと古いデータだから多分いまもっと下がってる🥹 https://t.co/QOhyzork5P November 11, 2025
「私なんかでいいのか!?」が本心だけど色々とやっていくことになりました。
これまではサボっていたけど多少なりの発信もしていくかもですが子育て世帯の声をいの一番に感じながら日々生活します(政治活動ではないよ)。
子を育ててる全ての人が輝ける、尊重される世界に! November 11, 2025
🔥 公明党の物価高対策のポイント!重点支援地方交付金!
① 「支援は低所得だけ」では終わらせない!
よくあるパターン👇
☑️ 住民税非課税世帯だけ支援
👉 それでは、中間所得層が置き去りに!
実際、子育て世帯や年収500万〜600万円台のご家庭でも
食料品の高騰で苦しんでます。
➡️ 低所得者だけでなく、中間層まで支える支援パッケージを求めます!
② 地域ごとの事情に合った支援を実現!
国だけでなく、地方議員も一緒に動けるのが
🔴公明党のネットワーク力!
今回、自治体が地域に合わせて使える
**「重点支援地方交付金」**が大きく拡充!
ここからが勝負。
このお金をどう活かすか?
👉 それが 私たち地方議員の役割です!
国が決めた重点支援地方交付金を吟味し、県にしっかりと要望していきます!
#宮崎県議会議員
#工藤たかひさ
#公明党 November 11, 2025
「育休中なにしてたの?」
「時短勤務で早く帰って何してるの?」
って子育て世帯に質問するオヂサンにこのポストを届けたい https://t.co/Pg1H4ydRJq November 11, 2025
全子育て世帯に言いたい。
「子どものために」って言いながらら自分が全然幸せそうやない親、めっちゃ多い。
でもね。子どもって、親の言葉より親の表情見てるんよ。
「あなたのため」って言いながら疲れ切った顔してる親より、「今日めっちゃ楽しかったわ」って笑ってる親の方が、子どもは安心する。
自分が幸せやないのに、子どもを幸せにしようとするのは無理がある。
溢れた分 幸せを子どもとシェアしろ。そしたらその幸せはさらに何倍にも大きなものに変わるから。 November 11, 2025
/
Amazon ブラックフライデー🖤
おむつ買おうとしてる人ちょっと待って.ᐟ.ᐟ
\
これエントリーするだけで
+300~600Pポイントバック🕊️🌿
➡https://t.co/wYBv7HIIYJ #ad
ミルクとかベビーフードも対象だから
子育て世帯は忘れずにね.ᐟ.ᐟ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



