1
リフレ派
0post
2025.11.23 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
これも高橋洋一らリフレ派が発信するデマの印象操作
倭国政府資産が1000兆円程になってるが内訳は
①外貨準備金などの金融資産は200~300兆円ほど
②GPIFの300兆円が含まれてるので、これから来る高齢化社会の支払い原資だからカウントすべきでない
③道路やガス、電気水道のインフラで売れない物が600兆円(しかも簿価なので更に下がるし大事なインフラ売ったらお前ら怒るじゃん?てか誰に売るの?誰が買うの?)
って事で実態のB/Sは1000兆円程のマイナスになり世界ダントツトップなのは変わらない November 11, 2025
2RP
高市総理を支えるリフレ派の主要メンバーのうち、片岡さん抜かして全員集合。面白いのは、日銀会合前であることと、ロイターがまず英文で発信したこと。 https://t.co/k9amoDxrHw November 11, 2025
政府が財政再建をバラマキや減税というインフレ加速政策をとって達成しようというのだから債務残高対名目GDP比が減少するのは当たり前。2万円のバラマキや巨大補正予算を組めばインフレは加速し、この数値はますます小さくなっていく。
ハイパーインフレまでもっていけばこの数値は減少どころかゼロになる。ハイパインフレになった場合、債務残高/名目GDPの分子の値債務残高は1300兆円のまま変わらない。過去の数字だからだ。いくらハイパーインフレになっても借りている住宅ローンの名目借金額は増えないのと同じ。
一方、分母のGDPは現在の600兆円が
600京円かもっとデカくなる。
したがって1300兆円/∞≒ゼロで究極の財政再建達成。
政府は財政再建をした。公約の債務残高/名目GDP減を果たしたと自慢するだろうが、ハイパーインフレで国民生活は地獄。給料や年金は毎月上がるがパンの値段は1時間ごとに上がる。
鬼の首を取ったように話すリフレ派は国民生活を自独に陥れて財政再建を果たそうとしているだけ。
。 November 11, 2025
原田泰氏は「財政出動しなければインフレ目標は達成出来た」と言った御仁ですよ。
こういう身内は批判しないで一般アカウントを「判っていない」「曲解してる」「字が読めてない」と言ってるのがリフレ派クラスタですよ。
恥ってもんが無いんかね? https://t.co/k1omATJUMg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



