1
賦課金
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国にいらないもの
・オールドメディア
・経団連
・連合
・財務省
・厚労省
・こども家庭庁
・資源エネルギー庁
・再エネ賦課金
・ソーラーパネル
・GX推進機構
・消費税
・インボイス
・医師会
・mRNAワクチン
・倭国版CDC
・SDGs
・LGBTQ理解増進法
・男女共同参画
・多文化共生
・移民
・リベラル左翼
・緊急事態条項 November 11, 2025
7,013RP
@satsukikatayama 片山財務大臣へ
電気・ガス料金支援の為というなら、再エネ賦課金を廃止して欲しいです。
菅直人政権が作った再エネ賦課金制度は行き過ぎた再エネ事業(メガソーラー)を拡大させてしまいました。 November 11, 2025
64RP
【野口健さんが参政党の木村市議と共に、一緒に声を上げて頂いた結果で、本当に本当にありがとうございます🙇】
諦めずに皆で一致団結して声を上げれば、社会と生活は変わります🙋
#ありがとう野口健さん
#ありがとう参政党木村市議
#再エネ賦課金廃止
#脱炭素政策廃止
#消費税廃止
#国債60年償還廃止 https://t.co/IcgTA2NFki November 11, 2025
57RP
学生の頃バイト先が一緒で時々遊んでいた人のSNS投稿がたまたま流れてきたので読んでみたらば、
『太陽光や風力で電気ができるならタダだし自然エネルギーで環境にも優しいしどんどんやった方がいい』
『高校無償化してない倭国は遅れているからどんどんやるべき』
『ペットの予防注射が高過ぎる。楽しみで飼うのに食費以外でこんなにかかるのはおかしいからもっと安くした方がいい』
と言っていて目ん玉が飛び出そうになった。
善人で、それが世の為人の為になると純粋に思っての発言。でもそんなことしたら税金がもっと高くなるだけなのに...。
その方とはここ20年位は年賀状のやり取りのみで繋がっていた。今年も書いて出したらば、
『年賀葉書が(22円)値上がりして家計が苦しいので今年からやめます』
とメールがあった。
一年に一度『おお、元気そうだな』と、お互いの生存を確認するってのもオツだわと思っていたのだが、22円の値上げに負けた....と、正月早々膝の力が抜けたのを覚えている。再エネ賦課金や森林環境税を取られている事に気づいてないのかしら。
半径5メートルの視点で世の中を見るのは危うい。こういう人は自分が思っているより多いのかもしれない。 November 11, 2025
49RP
@satsukikatayama いつもありがとうございます。
電気ガスの補助金はありがたいのですが、取って配るなら再エネ賦課金廃止でいいと思います。よろしくお願いいたします。 November 11, 2025
28RP
【今すぐ減税‼️】
#食料品消費税ゼロ0️⃣
#ガソリン税減税
#再エネ賦課金廃止(電気税)
#移民政策断固阻止
#倭国保守党
#倭国を豊かに強く 明るく楽しく🤗🎵 https://t.co/f5o7eoos1A November 11, 2025
28RP
㊗柏崎刈羽原発再稼働が事実上決定か。
やっと首都圏の電気代が(少し)下がるかも。
電力の安定供給という意味でもGOOD!!
ついでに再エネ賦課金制度も廃止してほしい。
https://t.co/o9SYlw75Fw https://t.co/viu0fGfPgr November 11, 2025
22RP
三重県
歩道橋の上から
#倭国保守党 知名度を上げる活動👏
今朝も寒いですが温かくして
#倭国を豊かに強く
#食料品消費税ゼロ
#再エネ賦課金廃止
#移民政策の是正 https://t.co/J4vN0An1XD November 11, 2025
21RP
環境に【悪い】太陽光パネルビジネスに大反対!!
再エネ賦課金は実質【電気税】
みんなも反対の声をあげよう
一部の人間の利権に税金が使われてはならないよ https://t.co/CNoSiPv9ol November 11, 2025
20RP
財源は?
給付するやめたを繰り返すなよ。
うちは子育て世帯だから助かる、、、なんて言うわけないだろが!それより消費税,再エネ賦課金を無くしなさい、国民全体を考えろ
児童手当に2万円プラス給付 自民党経済対策に盛り込む方針(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
https://t.co/YrXc1IMdVN November 11, 2025
20RP
スナック鶴亀さん、今回も詳細な文字起こしをありがとうございました!🙏
#橋本幹彦 議員(#国民民主党) が、参議院内閣委員会で経済政策の「ゴールなき積極財政」と、国と国民の安全に関わるインテリジェンス(情報活動)の強化について高市総理、木原官房長官らを鋭く追及しました。
賃上げやGDPの具体的な数値目標を要求するとともに、情報活動の強化には国民の理解と民主的統制が不可欠だと主張しました。
🔎 インテリジェンス関連用語 3選
1. インテリジェンス 🕵️♂️
国と国民の安全を守るため、情報の収集、分析、活用を一連で行う活動、またはその結果得られた情報のことです。
単なる情報収集を超え、政策決定に役立つ知見全体を指します。
2. カウンターインテリジェンス 🛡️
他国の情報活動や工作(スパイ活動など)から、国や国民の重要な情報や機密を守るための対抗策です。
3. 民主的統制 🏛️
インテリジェンス機関の活動が、憲法や法律に基づき、国民の代表である国会によって適切に監督・統制される仕組みです。
活動の暴走や濫用を防ぐために不可欠な要素です。
ぜひ、経済と安全保障の根幹を問う、橋本議員の質疑をご覧ください。⬇️
🎤 予算委員会詳細ハイライト
橋本幹彦議員 質問要旨 📊
質問者
橋本幹彦 議員
主な答弁者
城内実 国務大臣(経済)
木原誠二 官房長官(インテリジェンス・拉致問題)
1. 経済政策の数値目標とEBPM
目標なき積極財政への警鐘 🚨🎯
「責任ある積極財政」のゴール(数値目標)の有無
質問内容
高市政権の経済政策が目指す、最低賃金、平均賃金、名目GDPなどの具体的数値目標があるかを問いました。
答弁者:城内国務大臣答弁内容
「強い経済構築と財政の持続可能性確保」を目標とするが、具体的な数値目標は、今後の成長戦略策定過程で考えていくとし、現時点では明確な数値を打ち出せないと答えました。
主張
過去のアベノミクスのように明確な結果目標を定め、EBPM(証拠に基づく政策立案)に基づいた政策立案を行う必要性を強調しました。
💸 一時的な補助金政策と「取って配る」構造批判
質問内容
検討されているお米券の配布や電気・ガス料金の補助といった一時的な政策を、EBPMの観点からどう評価しているか問いました。
主張
電気料金の再エネ賦課金のように、税金や負担金を徴収した上で補助金として「取って配る」のであれば、「最初から取らなければいい」という選択肢を検討すべきではないかと批判しました。
答弁者:城内国務大臣答弁内容
電気・ガス料金補助は厳冬下での「臨時の措置」であるとし、効果を検証しつつ進めると述べました。
2. インテリジェンス司令塔機能の強化と民主的統制
🛡️💡 インテリジェンス司令塔機能強化の意義
質問内容
内閣情報官・内閣情報調査室が司令塔機能を持つ中で、あえて司令塔機能の強化や国家情報局(NIA)の創設を謳う意義を問いました。
答弁者:木原官房長官答弁内容
我が国のインテリジェンス機能は極めて脆弱であると認識。政府全体のリソースを活用し、質の高い情報で政策決定に資する機能をより十分に果たすためだと説明しました。
主張
司令塔機能の強化と並行して、国民的理解を得るためのインテリジェンス戦略や白書の作成、そして政治的中立性と民主的統制(国会による関与)の確保を求める議論が不可欠だと主張しました。
答弁者:木原官房長官
国民のプライバシーの権利と国のインテリジェンス強化のバランスを常に考え、世界水準の機能強化を目指す決意を示しました。
3. 過去の教訓と反省:拉致事件から何を学ぶか 🤔
質問内容
拉致事件はインテリジェンスの敗北であり、過去になぜ事件を許してしまったのか、当時の政府のインテリジェンス体制について反省があるのかを問いました。
答弁者:木原官房長官(拉致問題担当大臣)
かつて事案を防げなかったこと、現在も解決に至っていないことについては「大変申し訳ない」と述べました。
教訓について
拉致問題は未だ解決していないため、現時点で教訓を明らかにすることは今後の対応に影響を及ぼす恐れがあるとし、具体的な教訓の開示は差し控えました。
決意
インテリジェンス機能の強化を不断に取り組むことで、拉致問題の解決にもつなげていきたいと述べました。
#伊藤たつお #国民民主党 #橋本幹彦 November 11, 2025
19RP
東京都江東区
こちらは曇り空
#倭国保守党 寒いですが、心は熱く
#倭国を豊かに強く
#食料品消費税ゼロ
#再エネ賦課金廃止
#移民政策の是正 https://t.co/FfzVhKCC3l November 11, 2025
15RP
昨日の復習
「最も重要なことから始めよ。」
ピーター・ドラッカー
倭国保守党が考える「倭国を豊かに、強く」するための最重要事項は?
減税
・食料品の消費税ゼロ
・再エネ賦課金廃止
移民政策の見直し
2.減税を通じた経済活性化
6.移民政策の是正
選挙に行こう!
#倭国を豊かに強く https://t.co/iGCKsmRHPG https://t.co/TdOPSkGKYD November 11, 2025
14RP
@hide_Q_ 中国のエージェントが、仕込み芸能人として発言する異様な空間
倭国人は馬鹿にされてるんだよ
山は削り取られ、
再エネ賦課金をむしり取られ
中国マフィアを移住させられ
さらに中国はすごいんだと洗脳アピール
痛い橋下を馬鹿正直に信じる国民
CCPエージェントに舐められていることを気付いてほしい November 11, 2025
14RP
世の中太陽光発電に対する批判が高まってるが、現実に東電エリア管内の電源不足を解決するには原発再稼働と太陽光発電新設を同時並行で進めるしかないんよな。なお新設太陽光はほぼ再エネ賦課金による財政的な支援はなく、価格の安定化に寄与するのみって感じ。 November 11, 2025
14RP
@satsukikatayama 賦課金はどうなさるのてすか。
これを無くした方が簡単で一石三鳥です。
家庭の負担が減り、外国含むパネル関係業者減り、環境破壊も減ります。
党内反対が多いのはわかります。
片山議員、自民党と国民のどちらを優先しますか?
国民ですよね! November 11, 2025
14RP
【毎日拡散】
これ以上メガソーラーは不要‼️
中国製パネルの45%程度は新疆ウイグル自治区製です
中国製パネルを使う事は中共のジェノサイドに加担する事💢
利権の為に破壊された山々や丘陵地帯
古より護られた自然が泣いている
八百万の神様も悲しんでおられます
国土を護り次世代へ🇯🇵
これは我々大人の責任です
#メガソーラー建設反対
#風力発電反対
#再エネ賦課金反対 November 11, 2025
14RP
最近、与野党問わず移民、再エネ賦課金、減税問題を訴えているのを見聞する
が、2年前結成当時からずっと訴えてきたのが倭国保守党です、平井宏治先生呼んで勉強して下さい。パクリでも、後追いでもいい、倭国を豊かに強くする為結集して欲しい、
私の孫だけの為でもいいから。 November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



