高齢者医療 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
現役世代から始めて氷河期が高齢者になったタイミングで若い人たちも我慢してるのに!で高齢者医療制度廃止ですよ。これで氷河期世代の処分が完了する。
よかったね、みんなうれしいでしょ?たのしんで。 February 02, 2025
30RT
これまでなら「現役世代」を強調するフレーミングは、その背後に(発言者の意図とは関係なく)高齢者医療への敵意・エイジズム・優生思想を感じ取るがゆえに、一定の距離を取って来た
その問題意識は変わらない
だが政治的にはそういう力も使って押し戻さねばならない局面となってしまった February 02, 2025
17RT
こんなことするより、高齢者医療の自己負担を増やしたら良いのよ。若い人達は医療にお金掛けてでも働ける身体を保ってあげて欲しい。
高額療養費見直しで1950億の医療費削減 受診控え見込む 政府(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
https://t.co/Wl0hsRWzRf February 02, 2025
9RT
あまりにも説明不足で下手な推進側の思考を読み解くと、「現時点での負荷」よりも「将来確実に劇的に増える負荷」を見据えて先回りして手を打とうとしてる。予測できる高齢者医療の負荷とは異質な、制度の破綻を予想してる。
……もう少しプレゼンの仕方あるやろ馬鹿!
なので後々また議論になります。 February 02, 2025
8RT
現在🇯🇵帰化は納税者で犯罪歴が無く数年住んでいれば事務手続きと簡単な面接で下りる。最低限、引用のような要件が必要だし、子供が帰化したら親を呼び寄せ、高齢者医療を安く受けさせるのも禁止しないと。中には本国の親類何十人も倭国の自治体が医療費払ってるというし。
あと「君が代」斉唱だナ🎌 https://t.co/NkRBKveOsv February 02, 2025
3RT
いちばん是正すべきは
患者数のすごく少ないがん治療薬より
毎日湯水の如く医療費を食ってる
高齢者医療だってよくよく分かってるでしょうにね
そりゃ高齢者の大票田は失いたくありませんよねぇ February 02, 2025
3RT
@arata_ua ご指摘ありがとうございます。
高齢者医療費のどの程度が高度医療かによるのでしょうね。ご指摘部分のカバーを微調整しつつ、通院投薬レベルの大半の元気な高齢者に薄く広く受益者負担を求めていく制度変更をもっとも強調したいです。 February 02, 2025
2RT
詳細見てないけど、高額医療費の制度でこういう治療を槍玉に挙げるのはさすがに酷い。希少がんの患者会とか正式に抗議したほうがいい。もっとほかに誰も幸せにならない高齢者医療とか透析とかは触れなくてええんか。 https://t.co/Mr4gjtCvbi February 02, 2025
2RT
守りたい高齢者医療(票田)
選挙に行こう。
この問題はそれだけで変わる。
選挙で、若者票で自民公明維新立民を落とす。
影響力を見せつければ変わる!
国民民主は変わった(まだ舐めてるけど)
選挙だ!🗳️ https://t.co/8ackQ3raPW February 02, 2025
1RT
国民皆保険が問題なのではなくて、後期高齢者が原則1割、生活保護が完全無料なのが問題です。 普通に3割負担にすべき。生活保護でもせめて1割は負担して欲しい。 完全に受診のモラルハザードが起きてるし、サラリーマンの給与が高齢者医療の社会保険負担で削られ過ぎてる。 February 02, 2025
1RT
これにレカネマブとか高齢者医療の費用対効果とかたくさん引用とかリプついてるけど、国民の半数以下しか選挙行かない、行った人の割合も高齢者が多い国ってこうなるんだなぁってしみじみ感じている https://t.co/BFr9BDm1x7 February 02, 2025
1RT
医師免許を持ってる国会議員には、高齢者医療に肩入れして票数を稼ぐよりも、若年者への医療充実を目指してほしい
それで選挙に落ちたら医者すれば食っていけるやろ♪ February 02, 2025
1RT
高齢者の負担を増やそうって話にならないのは、高齢者医療で稼いでいる医療関係者が多いということではないかと邪推してしまうけど実際のところはどうなんだろう。 https://t.co/HlHdSfRCnE February 02, 2025
高額医療請求もそうだけど、高齢者医療とかも「弱者」から割を食うんだぞ。今はSNS世論を構成するのが若者だからなんとも感じないと思うけど、いざ自分達が高齢者になった時「社会のお荷物」みたいな目を向けられ、避難される立場になったらどうする?むしろこの30年間成長できなかった倭国(その世代) February 02, 2025
これ以上政治家に絶望したくない。これ以上子供達の未来を壊してほしくない。高齢者医療は3割負担にして欲しい。公共交通機関も子供料金と同じ額は支払ってほしい。「頑張ってきたから現役世代におんぶに抱っこ」はもう無理なんだよ。あなた達が作った社会のせいで今があるのに。。。 February 02, 2025
@naiacin1 うーむ、倭国はかなりの所、高齢者に米を作ってもらっているので、高齢者医療を批判するのは避けたいです。他の予算で削れる所を探して欲しいです。あるいは数十年ぶりに贅沢税を復活させるのはどうですかね。 February 02, 2025
イイ切り抜きでたぶん一番まともな精神科医
精神薬もバランスが重要なんだけどこのバランスを考えないで教科書通りに処方する医師が多いのが問題
【ひろゆき×和田秀樹】※医者が絶対に教えない“がん治療”と高齢者医療の真実を暴露します【ひろゆき 論破 For education https://t.co/UTuPlEMR4F February 02, 2025
名指しするなら高齢者医療だよ
高齢者は一人一人が僅かでも人数多いんだから、馬鹿にならない。
高齢者が大量に死んだって誰も困らないよ。
石破首相、がんや白血病の治療薬を「名指し」して医療費逼迫を強調 患者側から「薬を使う患者を傷つけた」の声:東京新聞デジタル https://t.co/F53NENykzf February 02, 2025
議論に上がってる高額療養費制度、国が先々を何も考えてないのが丸見えで閣僚の質が悪いと思うんだけど、国は現役世代の生産能力を何も数字で評価してないんだなというのがある
そしてレカネマブやドナネマブなど高齢者医療との対立にもなってる February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。