シェイクスピア トレンド
0post
2025.11.25 03:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『果てしなきスカーレット』
シェイクスピア案件なので観て来たけど個人的には中々ナイストライなハムレット翻案だと思った。
ダンテ『神曲』を引用したようにスカーレット(ハムレット)が地獄めぐりをすることで復讐とはを問い詰めていく話になっている。
結論から言うと復讐については「争いをお互い止めましょう」以外のアンサーを提示出来ていないと思いました。
度々出て来る"雷"はつまりは「神罰・天罰」のメタファーでしてそれ自体は悪くないんですが「人が人を裁くことは出来るのか」って方向に持っていってしまうのが非常に惜しい。
だってそんなことを現実問題としてパレスチナやウクライナの人々に言えますかって話である。
その辺がかなり今回は気を遣ってはいるが細田守監督の相変わらずな"デリカシーのなさ"として表れている。
細田守監督は大体は体制や保守や家父長制といった視点から物語を描くという良くいえば作家性、悪くいえばデリカシーのなさに定評がある。
今回もラストに「体制に寄り添う民」というミラクル・ピープルを描いてみせる。
様々な社会情勢に取り組もうという意欲は満々なのは本当に素晴らしいが相変わらず詰めが甘いなと感じました。
ちなみにシェイクスピア作「ハムレット」は最低限読んでないと全然歯が立たない作りになっていて作品自体が倭国より欧米に視野を向けている感じがする。
声優は本当に皆素晴らしいかった。 November 11, 2025
//
#ロッテン 稽古場オフショット🍅✨
\\
シェイクスピア役📜 #加藤和樹 さん
ナイジェル役📝 #大東立樹 さん
大東さんの"ぎゅっ"に加藤さんもちょっぴり照れ顔?🫣
見ているこちらも思わず笑顔になってしまいます☺️
詳細・チケットはこちら🎫
https://t.co/i7ILdrNAb9 https://t.co/8ogZ2CZ5HB November 11, 2025
シェイクスピアの場合、四大悲劇は「自分の利益のために悪いことをしよう」と持って悪事を働く人間がいてそのせいでバッドエンドになるんだけど、『ロミオとジュリエット』は全員、自分がしてることはいいことだと思っているので倫理的には正しいと思ったことをやってるんだけど、合理的にはおかしい。 November 11, 2025
私の自慢は高校3年生の時、行ってた学校がシェイクスピアの劇みたいなやつに当選して、芸術鑑賞会的な感じで観に行って
美山加恋さんが自分のすぐ横を(演出で)通ったことです
凄く華奢で可愛くてわーってなりました
ハーミアっていいな……ってずっと思ってました November 11, 2025
戯曲読書会「ウィンザーの陽気な女房たち/ウィリアム・シェイクスピア」
12月4日(土)15:00-17:00
申し込みは↓から
https://t.co/1Ew7AQJutd
#読書会 #シェイクスピア #ウインザーの陽気な女房たち #名古屋 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



