0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
アマプラで『ハムレット』を少しずつ見ているんだけど、1948年の古い映画なのに普通に面白くてワロタ
この原作のシェイクスピアって人、もしかして脚本を書くのがかなり上手いな…? https://t.co/kD2SJIyPW9 February 02, 2025
18RT
昔話や文学の「毒」は大切です。
わが家では、生まれた直後から毒を排除せず読み聞かせをしてきました。
だから、子どもたちは自然と毒に対して免疫や、毒を薬として咀嚼する力が育っています。
文学の毒は昔話の毒以上にえげつない。
シェイクスピア、ドストエフスキーなど、世界の文学。… February 02, 2025
山の手事情社シェイクスピア二本立て観てきました。同じ回にニシサトシくんがいたので話したかったけどフラレたので(目を見て判断)新宿ベルクでビール。シアター風姿花伝で山の手に触れるのは妙な気分でした。
劇場配布のチラシに載りましたが三村聡くんの稽古発表会にちょっと出演します。6月です。 https://t.co/Tu8HY7Euio February 02, 2025
太田果蓮さん主演のお気に召すままを見てきました。
シェイクスピアの原作を知らないのですが、知らなくても楽しめる内容でした✨
太田先生は台詞が多かったですが、スムーズに言えてたし、動線が綺麗と言うか、会場を上手く使っていました🌟
稽古頑張ったのだろうな〜
#リトブレお気に召すまま… https://t.co/P4WTh8kSMt February 02, 2025
シェイクスピアは映画より是非原作を読んで頂きたい。
ハムレットを読んだら、『オセロー』、『マクベス』、『リア王』で四大悲劇コンプリート、あとは『ロミオとジュリエット』『リチャード三世』でも読んで下さいませ。そしたらわかるでしょう。
シェイクスピアこそ全ての脚本の手本であることが。 https://t.co/eECwL48INm February 02, 2025
今年4作品目はストラットフォードにて。🇬🇧いる間にRSCのシェイクスピア作品を見ようとずっと思っておきながら、去年の冬になってやっとオセロを見て、今回はハムレット💀 時代場所設定がちょっとオリジナルと違うのがRSCの面白い所でもあり、やっぱりオリジナル設定で見てみたかったという気持ちもあり https://t.co/nywXdD9jvX February 02, 2025
シェイクスピアの故郷
Stratford-upon-Avon へ。ロンドンから電車に揺られ2時間。私でも天井に手が届きそうな建物たち。可愛い街でした。「A MONSTER CALLS」を観劇。"楽しい"の滲む表現はやはり強い。 https://t.co/bRFJEzyYwd February 02, 2025
シェイクスピアの故郷
Stratford-upon-Avon へ。ロンドンから電車に揺られ2時間。私でも天井に手が届きそうな小ぢんまりした建物たち。可愛い街でした。「A MONSTER CALLS」を観劇。"楽しい"の滲む表現はやはり強い。 https://t.co/2WYw18zTv2 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。