引き下げ トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
維新は立憲よりタチが悪い気がしてきた
立憲は減税反対と言ってるので潔いし、ある意味誠実
維新は減税賛成と言いながら大事な局面で減税を潰す
次の選挙でも社会保険料引き下げで票を釣ろうとするだろうが、絶対に信じてはいけない
維新を潰さない限り減税の未来はないだろうな February 02, 2025
64RT
維新は予算賛成の条件として高校教育無償化と社会保険料引き下げの二つを要求していたのに、社会保険料については事実上ゼロ回答でも予算に賛成か。少数与党なんだからもっと頑張れば良かったのに。人が良いというか、賛成ありきだったのか。。。(1/3, 続く) https://t.co/GvzV159I0F February 02, 2025
55RT
#プライムニュース
吉村代表😊
最高にキレキレで教育無償化についてや社会保険料引き下げについて話してます
0〜2歳保育料の引き下げや給食無償化も明記させてるとの事!
医療費負担高齢者3割も言えるのは維新だけ📣はっきり言ってるのが良き!
是非見てほしい↓
https://t.co/uWLH2GL7m3… https://t.co/Sb6UiJj0Di February 02, 2025
47RT
景気が悪い時に増税するのは
倭国だけ…
🔴いい加減にしろ‼️
裏金自民党💢
⚠️公明や維新国民民主・玉木らにも
騙されないように🙏
#れいわ新選組🌈
#山本太郎🙌
#高井たかし🙌
#国会中継📝
✅2/20トレンド👀
↓
社会保険料の引き下げ
つば九郎神社
最高値更新
めざまし8
#あさイチ
iPhone16e
… https://t.co/mh6plogqUN https://t.co/VVt8MZ31n7 February 02, 2025
14RT
それか時間やスケジュール管理が苦手?
成年年齢の引き下げはあったけど、悠仁さまがいつ成年するかは普通は分かる筈
愛子さまのティアラも、生まれた時点でいつ成年するかは分かる筈なのにコロナを理由に作らない…もしや逆算が苦手?
でも静養は計画出来る
(昨年夏は2回も出来た!凄い!) https://t.co/G2lpzBsnDA February 02, 2025
12RT
(玉木さん&国民民主も維新も医療制度改革には賛成なのだから、予算採決や合意文書の正式公表がされる前から相手の不備を突いて批判しあうのでなく、協力して社会保険料引き下げと減税を前に進めて欲しいと願う一般人の気持ち) February 02, 2025
11RT
自分たちの国の事を自分たちで決められないような現状において大事になってくるのは、『保守か革新か』ではなく『グローバリズムかナショナリズムか』である。
神谷宗幣 @jinkamiya
【若者の政治参加と選挙権年齢引き下げに関する質問主意書】 https://t.co/4dDUMmx1Nm February 02, 2025
10RT
年収の壁178万円への引き下げに賛成していると表明する維新の議員の皆さんへ。
もし賛成するなら、それを政局にしないでいただきたい。
社保引き下げと比べていじる条文数が少なくて済むなど即効性があるのが基礎控除引き上げ。協力して実現してほしい、というのが一国民としての願い。 February 02, 2025
10RT
このムービー見てから日刊紙の記事真っ先に読む
泣ける
近隣の市の事業所も限界
山間部への訪問はガソリン代も時間もかかる
昨年4月の国による訪問介護報酬引き下げからの予想できた負のループ
なのに首相は介護崩壊と認めない
#自民党のせい https://t.co/IrAsphPmnw February 02, 2025
9RT
月末、香港で封切りとなる映画『紅豆』。 主演の任達華、鄧麗欣など、若手監督・鄒穎を支えるため、ギャラを引き下げ。
九龍城で"糖水鋪"を営む潮州系の一家の物語。店主(任)は妻(龔慈恩)の病気で店を畳むことを考えるが、娘(鄧)が引き継ぐことを決意。(続
https://t.co/KmxRo9RpL4 February 02, 2025
7RT
シリーズ「#介護保険25年」本日スタート
介護崩壊を徹底検証
第一弾は
「訪問介護事業所が消えた村」からの証言
昨秋、2つの事業所→ゼロに…
利用者46人どこへ❓
本紙調査で全国107町村が事業所ゼロ
国が介護報酬を引き下げ、消滅が加速⚡️
3週間無料お試しで読めます
https://t.co/s4NMVebPcE February 02, 2025
6RT
♦2025年度予算案成立へ
自公維、教育無償、社保改革で合意
維新の主張で2025年度
予算案を修正する
維新が予算案に賛成する事により25年度予算案の成立が確実になった
社会保険料の引き下げも26年度から順次行うことに合意した
(日経新聞)
🔼社会保険料はこれから協議体で話すと内容は何も決めてない https://t.co/2FSk2Hz7Ob February 02, 2025
6RT
社保引き下げのため、高齢者も3割負担にして生活保護も一定の負担をしてもらうという話は分かる
けど、社保引き下げガチ勢の人達が生活保護も高齢者も子供含めてみんな3割負担にしろと言い始めて引いてる
図書館も税金の無駄という人を見たし、減税・社保引き下げガチ勢の人達の先鋭化ヤバい February 02, 2025
5RT
@abe2kasa 「維新の主張を念頭に置く」
つまり、維新の考えや意識を常に心に留めておくってお気持ちの表明ですよね?
社会保険料引き下げを継続にして、多くの国民が喫緊の課題と見てない教育無償化合意で予算成立に賛成したら、間違いなく維新は参議院選挙で大敗しますよ。 https://t.co/7qnYoUNWW6 February 02, 2025
5RT
今テレビ見てるけど、社会保障費の引き下げには国民の医療費を四兆円を削減しなければならない?簡単だよ、倭国人が払う国保の保険料を倭国人限定にすればいい💢甘すぎる条件で我が国の国保を倭国人でもないのに使おうとする外国人(殆どが中国人?)を無くせばいい💢でなきゃ倭国人と同じ条件💢当然でし… February 02, 2025
5RT
教育無償化(=税負担化)のみで、社会保険料引き下げ(減税)は取り下げた倭国維新の会。
「嘘つき維新」と呼びましょう。
>維新が政府予算案に賛成で調整…私立高の就学支援金45万7000円以上の文書合意を前提に : 読売新聞オンライン https://t.co/CxSAldqbiM February 02, 2025
4RT
えっ⁉予算委員会で議論せよ❗️
勝手に決めてんじゃねぇーよ💢
2025年度予算成立へ、自公維が合意 高校無償化や社保料引き下げ:朝日新聞 https://t.co/yEH8KLUEbx #自民 #公明 #維新 February 02, 2025
3RT
倭国の米が食べられなくなる日が本当にくるかも知れない。安倍政権時代に行ったTPP自由貿易交渉の時のように、次は米の関税が引き下げられ、アメリカ米(モンサント遺伝子組換え種子)が国民の食卓に。米不足も現実となった今「そんな事起きない」と思ってきた意識はもう通用しません、国民の皆さま。 https://t.co/nvlzyfIkYt https://t.co/HSwUj65FQS February 02, 2025
3RT
@aoyagi_h 維新はあのえぐい控除案が含まれる予算案に賛成するんですね。残念です。減税は維新に潰されました。
維新はその上、教育無償化で負担増を実現しました。石破政権はそれを根拠にして増税を仄めかしています。
それらを覆すレベルの社会保険料引き下げが実現しない限り支持できません。頑張って下さい。 February 02, 2025
2RT
>「国民医療費の4兆円削減、年間6万円の社会保険料引き下げ」の具体案が全く書かれておらず、これでは協力しようがありません。
自分らの掲げた政策では実現に向けての具体案を与党に丸投げしておいて、他党に対してはコレ。マジで「厚顔無恥」の標本ですね。額縁に入れて飾っておきたいレベル。 https://t.co/kgBpzhOb6P February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。