財源 トレンド
0post
2025.11.22 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外国人の在留手続き手数料、来年度中に大幅値上げ 6千円 → 3~4万円 永住許可申請は1万円 → 10万円以上に
増収分は不法滞在者の強制送還費用などの財源へ
※引き上げの法改正は1981年以来
https://t.co/II2ehZ784y November 11, 2025
21RP
片山さつき財務大臣との初論戦。
インボイスは、今の経過措置が変更されれば、フリーランスや小規模事業者かつてないほどの危機に陥ります。
インボイス廃止は確固たる立場ですが、せめて経過措置の延長をすぐに表明を、と求めると、自民党の税調でも検討しているとの答弁。
議論を見守るという大臣に、
YouTube片山さつきチャンネルをみました、とひと推し。
経過措置である2割特例について、恒久化が必要と話していましたよね。フリーランスのみなさんも見てますよ、と。
後半の軍事費の財源も含めて,ぜひご覧ください。
2025.11.21 https://t.co/x3y1xwfLLb @YouTubeより November 11, 2025
8RP
#岩本麻奈
#塩入清香
#参政党
岩本議員『mRNAワクチン危険でしょ!
打つのやめて❗️』
塩入議員『税は財源じゃないやろ!
この30年の経済停滞は消費税と財務省のせいやー❗️』
参政党議員、ほんと😱ガチやな〜😊👍
こんな質疑を待ってたぞ👍
参政党,最高❗️🇯🇵 https://t.co/fvXCSumEpG November 11, 2025
4RP
外国人の在留手続き手数料、来年度中に大幅値上げ 6千円 → 3~4万円 永住許可申請は1万円 → 10万円以上に
増収分は不法滞在者の強制送還費用などの財源へ ← 素晴らしい!仕事が早い!
※引き上げの法改正は1981年以来
https://t.co/pGLtfDLv3S November 11, 2025
1RP
#自由民主先出し
📌「国民に開かれた税調を」
令和8年度税制改正論議が本格始動
党税制調査会(会長・小野寺五典衆院議員)は11月20日、総会を開き、令和8年度税制改正に向けた論議を本格的にスタートさせた。小野寺会長は「国民目線で、国民に開かれた税調の姿を実現する」と述べ、国民目線の議論を展開する決意を示しました。
小野寺会長は来年度税制改正に向けた課題について「投資の促進、賃上げ、物価への対応等、重要な課題に税制面からしっかりと後押ししていくことが求められている」との認識を示しました。
総会に出席した小林鷹之政務調査会長は「成長をもたらす税制はいかにあるべきか。同時に財政の持続可能性という視点も忘れることなく、時代に求められる税制の姿を示してほしい」と求めました。
片山さつき財務大臣は高市早苗総理が掲げる「責任ある積極財政」の姿勢を強調し、「今回の税制改正に寄せられる期待は大きい。より公平で実態に即した税制の見直しで必要な財源を確保していくことも重要」と指摘しました。
林芳正総務大臣は「都市と地方の持続可能な発展に資する税体系構築を」と呼び掛け、地方財源の安定確保に向けた議論に期待感を示しました。
#ニュース #購読者募集中
https://t.co/r8fvFnTxbf November 11, 2025
1RP
外国人在留手数料引き上げ
キタ━(゚∀゚)━!
GJ👍👍👍
外国人の在留手続き手数料、来年度中に値上げ 6千円 → 3~4万円 永住許可申請は1万円 → 10万円以上 増収分は不法滞在者の強制送還費用などの財源に
※引き上げの法改正は1981年以来 https://t.co/hDzC39S19o November 11, 2025
1RP
@satsukikatayama 消費税を下げない事で、消費税を上げる事で確保した財源により自民党に献金をくれる大企業の法人税等を減税し、その御礼として貰えてる献金という名の賄賂と、そのシステムを政治生命をかけてでも固持しようとする自民党はクビにする事でしか国民生活が救済等される事は無い。https://t.co/T5eGieo4Uh November 11, 2025
1RP
@NOSUKE0607 財源は、なんて絶対に言わない。自己都合でこ言う不公平なことを平気でやる政治家達。この国もそう長くは持たないだろう、残念ながら。😮💨 November 11, 2025
1RP
@YahooNewsTopics なぜ財源、財源と騒がない?
国会議員の歳費は国民に決めさせては?
必要経費は1円以上の領収書添付。
議員歳費は下げても良いので、議員定数を増やし、多数の国民の意見が反映されるようにすべきでは? November 11, 2025
1RP
倭国国民よ!国会議員の5万円のアップは断固として阻止しよう!むしろ歳費は半分にすべきだ。減税もせず、増税ばかり行い、散々お金がない、財源がないと嘘をつき、私たちの負担を増やしてきた。この状況を絶対に許してはならない!次の選挙で、腐り切った自民党を叩き潰せ! https://t.co/0r8UqYXuNi November 11, 2025
1RP
@MisterHR_japan まずは第1歩
来月から実行して来年から増額して欲しい。
財源ないなら取れるとこから取りましょう❗️
お金がある人が海外旅行するんです。 November 11, 2025
MMTは「金融政策無効論」で積極財政政策至上主義だけど、アベノミクスを見ていれば金融政策の重要性は分かるわけで、金融も財政もだいじという主張が正しいじゃないですか。
「財源は国債」って言うとMMTだと思っちゃうのはよくないよ。違うんだからさ。 November 11, 2025
@komei_koho 一律給付は「やります詐欺」です。
一律給付を検討→「財源が云々」などで、各党の意見がまとまらない→一律給付は見送り、子育て世帯にだけ。
もうずっーとこうです。「今度こそ自分たちにも」と下手に期待させられ、いつも空振りです。 November 11, 2025
消費税を下げない事で、消費税を上げる事で確保した財源により自民党に献金をくれる大企業の法人税等を減税し、その御礼として貰えてる献金という名の賄賂と、そのシステムを政治生命をかけてでも固持しようとする自民党はクビにする事でしか国民生活が救済等される事は無い。https://t.co/T5eGieo4Uh November 11, 2025
政府「子ども2万円あげます!」
国民「ありがとう」
財務省「財源は国債です」
子ども「え、それ僕らが返すやつ...?」
これ、プレゼントって言えるのかな…
https://t.co/v6D2gTc6q0 November 11, 2025
🗣️\願望を述べあっても意味がない/
「政治や政府の最大の仕事は、どう財源を捻出するか、どう優先順位をつけるか」
「消費税も、総理が変わったのだから再挑戦してほしい」
#本庄知史 政調会長の会見です💬
#立憲民主党 https://t.co/VrbOru8ywx November 11, 2025
長崎県選出の金子政務官、山本政務官をはじめ、外間議長、市長会園田副会長、町村会吉田会長、商工会議所連合会森会長、商工会連合会山崎副会長にご同行いただき「防災・減災、国土強靭化」の要望活動です。
予算財源の確保はもちろん、高騰著しい資材価格や人件費を踏まえた予算編成について、強くお願い致しました。また、酷暑など最近の気候変動がある中、現場で働かれている方々の安全を確保するため、必ずしも常に施工能力を発揮できない状況があることもご説明。
県民の安全安心を守ることは行政の大きな責任です。引き続き、関係皆様と連携を深め全力で取り組んで参ります。
#長崎県
#国土強靭化
#ご同行いただいた皆様ありがとうございました
#要望を受けてくださった皆様ありがとうございました
#現場で頑張ってくださっている皆様ありがとうございます
#安全安心を守る取組 November 11, 2025
やばっ…💸「無料バス」公約に暗雲!ゾーラン・マムダニ議員が大炎上中🔥
ニューヨークで急浮上中の左派議員、ゾーラン・マムダニ氏に、有権者から”買ったあとで後悔”の声が殺到しています😨
原因は…
🚌「無料バス構想」を掲げたはいいものの、インタビューで財源について突っ込まれ大撃沈😵💫
記者:「約1,071億円(約7億ドル)どうやって出すんですか?知事は増税NGって言ってますよ?」
マムダニ:「法人税を上げます😤」
記者:「いや、知事が“ダメ”って言ってるんですけど?」
マムダニ:「大事なのは“どう出すか”じゃなくて“出すこと”なんです😑」←???
😅視聴者ポカーン。
結局、“どう”が一番大事でしょ…
SNSでは
「こいつ詐欺師じゃね?」
「共産主義者ってマジで金の出所考えてないよな」
「NY市民、まんまと騙されたな🤣」
という声が爆発中💥
💬一部では「ガバガバ左派の典型」「インスタでバズって調子乗りすぎた結果」との批判も。
📉支持率、ダダ下がりかもしれません…
#ZohranMamdani #無料バス詐欺 #ニューヨーク騙された November 11, 2025
『子育て支援?財源ありません🥹』
『所得制限撤廃?財源ありません🥹』
『児童扶養控除?財源(?)ありません🥹』
『物価高対策として議員給与月々五万円アップします\(^o^)/💕』 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



