1
与野党
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
Colaboの活動を東京都が中止させ新宿区役所前から追い出された後から、こうした男性たちによる「支援団体」が急増し、活動実態がなかったり問題が多発していてもメディアに取り上げられたり、与野党の国会議員や専門家らが視察に行ったりしている。 https://t.co/Vqfz8kWfNr February 02, 2025
3,408RT
そうなんだー😳
知らなかった。
消費税無くなったらいいなぁ。
今はなんだかあり得なく思えるほど夢のまた夢のような話に聞こえちゃう。
だけど、それが少しでも現実味を帯びてくると、こういう感覚も変わってくるんだよね。
もしかして…って。
与野党と別れてるけど、協力してくれたら嬉しいな😌 https://t.co/ViOwiX7Pdj February 02, 2025
613RT
沖縄を戦場にすると懸念が広がっています‼️これを止めることが倭国の総理の責任ではないのでしょうか⁉️
☑️
というか石破総理は本当に、沖縄の基地負担軽減必要だと思っておられます⁉️ざわっ
初々しい愛ちゃんに最初、穏やかな時間流れてたけど、ここ、牙を剥き始めた感じで与野党ざわついたね‼️ https://t.co/Na1Ufm6EpJ February 02, 2025
317RT
与野党のバラマキ合戦。子育て世代がいちばん困っている社会保険料の負担には何もいわない。立民の支持層である団塊老人がいやがるから。
彼らがあの世へ行くまで、あと10年ぐらい政治は変わらない。 https://t.co/JluyhpG2qd February 02, 2025
111RT
@tweetsoku1 この様な狂った政策を中止するどころか、強化推進して行く与野党の政治屋共は、倭国人の敵だッ!
我々は、反日外国人の為に働き、奉仕してるんじゃないッ!
不正選挙により、投票で永遠に決着出来ぬ以上、残された術は、共産体制を打倒した東欧型革命しかない!
革命だッ!
我々は、倭国を革命する! https://t.co/4qIbCTRPzc February 02, 2025
105RT
消費税増税は当然って言った口で
「消費税増税を決めたのは民主党」「いや自民党政権で増税された」とさも消費税が悪いものだという前提で責任を押し付けあう、ダメな与野党の連中よりも
はるかに潔いのだ
かつて消費税増税に賛成したことを恥じる、こんな議員が出てくるのを待っていたのだ https://t.co/aDNN5LWcw3 February 02, 2025
96RT
@Catsuzuchan_01 政府が規制しないから
土地も企業も幼稚園まで買い漁られてる。
全方位で中国は牙を向いてきたね。
倭国を中国の植民地にしようとしてる。
オールドメディアがダメなのと同じ、
法整備せずに放置したのはオールド与野党。
参院選は絶対に選挙に行かなきゃ、
絶対に! February 02, 2025
60RT
読売社説「子供の立場を考えているのか」は選択的夫婦別姓の問題に斬り込んだ
「子供の健全な育成が妨げられる恐れはないのか」との疑問に与野党の推進派は真摯に答える義務がある
呉々も「海外で問題は起きてない」などのいい加減な釈明で逃げないで貰いたい
#夫婦別姓阻止
https://t.co/2HyE6VFJEg February 02, 2025
37RT
今さらだけど、維新の前執行部が政治資金改革で自民党に妥協しながらも少しでも進めようとしたのは尊いことだったと思う。
今の与野党の駆け引きを見て改めて思う。少数野党ができることは少ない中で最大限の努力をしたと思う。もっと世論が維新の後押しをしてあげて欲しい。 February 02, 2025
36RT
@Parsonalsecret この様な狂った政策を中止するどころか、強化推進して行く与野党の政治屋共は、倭国人の敵だッ!
我々は、外国人の為に働き、奉仕してるんじゃないッ!
不正選挙により、投票で永遠に決着出来ぬ以上、残された術は、共産体制を打倒した東欧型革命しかないッ!
革命だッ!
我々は、倭国を革命するッ! https://t.co/pZaHphXUNU February 02, 2025
32RT
いつも倭国にやさしいIMFの対日勧告が、今年はイヤミな感じになった。
与野党の「減税ポピュリズム」に警告するIMF対日審査勧告 https://t.co/UaxSMX4tgX https://t.co/YvqyfIScoZ February 02, 2025
30RT
自民党=統一教会=アメリカ
公明党=創価学会=中国と親密
政権は
2つの覇権主義国家
アメリカ+中国の要求に従って
国政運営、政策実行
倭国国民が
本当に意思表示すべきは
自国政府与野党には当然だが
所謂外国勢力
アメリカ政府🇺🇸
中国政府🇨🇳である‼️
国民同士分断してる場合では無い‼️
#拡散希望 https://t.co/VMoIySb2U4 https://t.co/2cDnO3DEwh February 02, 2025
27RT
日銀の金融政策を決める審議委員が国会同意人事である意味をわかっている政党は、れいわ新鮮組しかなかった。残念ながら。緊縮財政、金融タカ派の小枝淳子教授に賛成票を投じた与野党各党は、民の竈門を見ていない。今は積極財政、大減税が必要な時。名古屋は減税で税収増。
@kharaguchi @fuku_tetsu https://t.co/QNkYu8DhZL February 02, 2025
25RT
おれもウクライナを応援しなかっただけでえらい言われようしたな。反戦デモでウクライナの国旗を振ってる奴を批判したらまるで国賊みたいに言われたもんや。国会でゼレンスキーに起立拍手喝采してる与野党の議員どもは人間のクズにしか見えなかった。おまえら今までアメリカとNATOの何を見てきたんや。 February 02, 2025
24RT
@izumi_akashi 与野党両党議員達は東北、九州、阪神、北海道、能登地震発生直後、当時その後何していた?30年前から現在も平日の行動倭国国民有権者達は消費税その他税金を支払っているのに後手が多い理由全てを知る権利があります。ギルドの受付嬢ですが残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います February 02, 2025
24RT
子育て世帯や現役世代は減税の恩恵大きいよ。非課税世帯以外は大なり小なり所得があるから。
基礎控除増額だって、壁壁言って本質を矮小化して数字を小さくする事に与野党必死だけどさ。
基礎控除の178万までの引き上げは恩恵あるよ?
政 府 が ま と も に 正 直 に や れ ば ね February 02, 2025
21RT
@junko1958 流石にヤバイと本人も思ったのでしょう。
公職選挙法 改正案の付則に“2馬力”規定 与野党おおむね了承 | NHK https://t.co/W7hvCON2nD February 02, 2025
18RT
私たちはそれぞれの異なる立場や考え方を超えて、今回の院内集会と要請書提出を成し遂げました。
理由は関知しませんが、一部与野党から1名も議員さんが来られなかったのは、非常に残念と言わざるを得ません。
ともあれ引き続き、予算審議と各大学の動向を注視していきましょう👍✨ February 02, 2025
17RT
40代前半の新人議員が与野党とも珍しくない昨今
当時小選挙区で2500万得票した民主党の代表に40代前半で就任した前原誠司の化け物ぶりに思いを馳せる
前原や細野みたいな人材を集められてた当時の民主党は、間違いなく政権交代前夜の期待を担っていた。
客観的にみて立憲はまだそこまで行ってない February 02, 2025
14RT
14日、選挙制度に関する対応が多い一日。自民党選挙制度調査会事務局長代理として、与野党7党の協議会で司会と論点説明。昨今の選挙をめぐる状況を踏まえた公選法改正案について、協議会の場では了承をいただき、各党が持ち帰り党内手続を行い、来週にも賛同できる政党による共同提出を目指します。都… https://t.co/BS2xpzTWJD February 02, 2025
14RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。