1
与野党
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
もはや維新を懐柔した以上、与党としては国民民主の主張を呑む必要はないものね。我々は今、与野党を問わず倭国国民のために働く政治家がいかに少ないか痛感させられている。裏で糸を引く財務省から軽減税率というアメを貰っている“マスゴミ“は決して報じない。怒りよりも怖い https://t.co/IS4qxAGZhV February 02, 2025
374RT
今日から三連休なんで
れいわ支持者以外が嫌ってる
人達にどんどんれいわ動画を
流しますね😁🩷
どんどんれいわに脅威を感じてね🤣
もう〜与野党とは違って、れいわは
偽りなく本当の事言っちゃうから
奴らにとっては不都合なんよ😂😂
れいわ支持者とれいわに脅威で
光栄です😁👍🩷笑 February 02, 2025
18RT
@mattariver1 この様な狂った政策を中止するどころか、強化推進して行く与野党の政治屋共は、倭国人の敵だッ!
我々は、外国人の為に働き、奉仕してるんじゃないッ!
不正選挙により、投票で永遠に決着出来ぬ以上、残された術は、共産体制を打倒した東欧型革命しかない!
革命だッ!
我々𝕏民は、倭国を革命する! https://t.co/n4JiAEZpD1 February 02, 2025
8RT
@izumi_akashi 20年間役に立たない与野党両党、売れない車、マンガ本、視聴率低い番組へ倭国国民スポンサー達お金出しますか?出しません。見切りました見捨て始めた February 02, 2025
8RT
予算案巡る与野党協議が大詰め。その軸の一つが「無償化」政策。
無償化は税金化・税負担化であり、そのツケは増税・国民負担増。
倭国政治に必要なのは、このポスターのメッセージだとつくづく感じながら街頭活動。 https://t.co/NKCNeP9PyI February 02, 2025
4RT
倭国国民有権者、散髪屋、警備員、建設業、大工、コンビニ、食料品店経営者、農家、漁師、医師、教師、JA、郵便局、電車、自動車販売店、運送業、自衛隊、消防、警察、市役所仕事姿を見せている人達が多いのに当選後与野党両党政治家達は平日の仕事風景を見た事が無い February 02, 2025
4RT
初めからそうしておけば良かったのでは…
沖縄県の予算案、修正審議へ与野党が合意 ワシントン事務所費を減額 県議会の混乱は正常化へ
https://t.co/Om8DUo14as @theokinawatimesから February 02, 2025
4RT
⭐️斉藤代表・中央幹事会冒頭挨拶⭐️
「自民党は障壁を取り除く努力をしてもらいたい。
残された時間はないので、覚悟を決めて、公明党として、協議に全力を挙げる」
与野党の合意形成ができるのは、公明党しかいない!
ちゃんと結果を出して、国民の生活を助けて欲しい!
#国民民主党
#103万の壁… https://t.co/gu1cJFeRfP February 02, 2025
4RT
@RyoTagaya3 動画を観ましたが、非常に良い質疑でしたね!
トランプ大統領が付加価値税・消費税を問題視していることに言及したのが、特に良かったと思います。
与野党問わず各議員事務所の政策秘書たちは、トランプ大統領の件はダンマリなんですよね。
トランプ大統領に逆らうなら明言すればいいのに February 02, 2025
4RT
【授業料を無償化する教育が滅ぶ懸念がある】
https://t.co/8MOtxTsm9f
教育をめぐって、与野党の駆け引きが盛んです。筆者は、現状を放置したままでの無償化は倭国の教育が悪いほうに行くと主張します。
https://t.co/Zt2aFBUnLD February 02, 2025
4RT
引用失礼します🙇
此処のところ、トランプ関税が~🤪やウクライナが~🤪等のゴミ
以下の報道が散見していますが、
全部が全部スピンと言い切れますね
只、こう言う動きは官僚含めての
与野党共犯という実態が分かっていない界隈が多いですし、
🏺🍊等の両建て工作員がSNSで
大量にいますからね🤔 https://t.co/cFTUrnJJWe February 02, 2025
3RT
@Sankei_news これをみて怖いと言うより、有事に他国になるべく頼らないように備えないといけないのに何にもしない与野党が終わってる
しかし、今回のロシア侵略が収まったら、核兵器保有国が増えそう February 02, 2025
3RT
政府・与党会議で #斉藤代表
「できるだけ多くの政党の賛成を得られるよう、与党が結束して取り組んでいく」
昨日の会見「真摯な話し合いで、それぞれ与野党合意が成立するよう #公明党 が合意形成の要になっていく」
幅広い国民の民意に応えるため、最後まで貫いてほしい✊
https://t.co/Yi9aeqr2kn https://t.co/XxthmnRDQQ February 02, 2025
3RT
前なんとかさんやっぱり面白過ぎる
与野党合意きょうも難航 維新執行部“読み甘く” 自公と国民このあと協議|日テレNEWS NNN
https://t.co/MEEfbh2LEN https://t.co/moT3JBMfdT February 02, 2025
3RT
Colaboの活動を東京都が中止させ新宿区役所前から追い出された後から、こうした男性たちによる「支援団体」が急増し、活動実態がなかったり問題が多発していてもメディアに取り上げられたり、与野党の国会議員や専門家らが視察に行ったりしている。 https://t.co/Vqfz8kWfNr February 02, 2025
3RT
杉並区政に未来がないと感じるのは、「保守に物申せる保守」「リベラルに物申せるリベラル」の不在だから。
身内に対しても、諌言として、しっかり言える人がいない。怒りの矛先は常に、異論を発する人なのです。
「保守かリベラルか」が、区政与野党に直結する土地柄ゆえ、自浄作用が重要なのにね。 February 02, 2025
2RT
「今、『103万の壁』の問題について、自民・公明・国民民主党で議論が行われている。(中略)
公明党としては、真摯な話し合いで与野党合意が成立するよう、合意形成の要になり、覚悟を決めて協議に全力で取り組んでいく。」
中央幹事会 斉藤代表冒頭挨拶
https://t.co/JbXkxvBfh9 https://t.co/uZsIbDwABq February 02, 2025
2RT
与野党倭国全国の議員達は30年前から20年も現在平日の行動倭国国民有権者達は消費税その他税金を支払っているのに後手が多い理由全てを知る権利があります。あたりまえでしょ February 02, 2025
2RT
与野党とも、そうなると困る人がたくさんいるので、報道機関を巻き込んで、総出で反トランプ活動してるのかな?そう考えると偏向報道、岩屋外相や林官房長官の周回遅れな発言の説明が付きますね https://t.co/Vi35BdFQuV February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。