1
与野党
0tweet
2025.02.02 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
千代田区長選挙が過去最低の投票率って、当たり前やんけ
与野党相乗りの現職が居て、残りは有象無象の泡沫候補しか出とらんのやから
ステレスN国のデマ屋の泡沫にうっかり騙された情弱がこないだの都知事選の蓮舫支持者みたいな有権者への誹謗中傷しとるの滑稽というか哀れだわ February 02, 2025
2RT
本日は16時から、超党派「MANGA議連」(マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟)の総会を開催。議員会館では珍しいカラーイラスト広報チラシや、知名度の高い講演者、マンガ生原稿の展示会などの予告効果もあって、所属議員数は一気に110名に到達(※全ての与野党から加入)。今回だけでも議員参加60… https://t.co/B9ZCEgpSyZ February 02, 2025
2RT
金融所得課税は筋が悪い。もともと配当所得は法人税と二重課税なので、配当を増税するなら法人税を減税すべき。
それより消費税増税がベストなのだが、与野党ともに誰もいわない。これが社会保障改革の行き詰まる原因だ。 https://t.co/alpiZYXWjg February 02, 2025
2RT
だから言ったでしょ?国会は与野党が質疑と答弁を読み合っているだけなんだってば。最初から台本があって、それを朗読しているだけなんだってば。論戦なんて無いのさ。いい加減気づきなよ。 https://t.co/dUE8r3FgQh February 02, 2025
1RT
千代田区長選が過去最低の投票率って、当たり前やんけ
与野党相乗りの現職が居て、残りは有象無象の泡沫候補しか出とらんのやから
ステレスN国のデマ屋候補にうっかり騙された情弱がこないだの都知事選の蓮舫支持者みたいな有権者への誹謗中傷しとるの滑稽というか哀れだわ February 02, 2025
SNSに浮上していないタイミングで県知事選あったけど、共産以外の与野党あいのり候補が新人同士の一騎打ちで、76%しか取れてないのちょっとヤバイよな。
どうせ当選するから批判票入れとくかと言う層がそれなりにいたり、広く公にはされてないけど一部の層に嫌われたりする要素があるんかなー? February 02, 2025
@kkkfff1234k 選挙で落とそうとか言う人が多いですが倭国国民の6割位が在日通名だと言うし不正すら可能なのです。与野党同類の売国一座です。選挙に行くのは必要ですが売国が止められるのかはかなり無理があります……… February 02, 2025
@lingualandjp 確かに民主党政権から公共事業が激減、でもそれは財務省の画策でその愚策をそのまま自民党も引き継いで来たのも事実です。
あの当時は与野党殆どの政治家が腐っていて国民は選択しようがなかった。
安倍さん亡き今、さらに腐った政治家、真っ当な方や政党も可視化出来るので正しい選択をしたいです。 February 02, 2025
@May_Roma おとなしい人を怒らせると怖い😱とよく言いますが、おとなしい人って『怒りを溜め込んでいる』だけで、それが限界値を超え噴出したときには“理路整然”と怒りを発散するから“怖い”のだと思う😓
与野党問わず政治家は国民を舐めすぎている👎 February 02, 2025
@kkkfff1234k 自公はもちろんですが民主党もかなりヤバいかと。そもそも倭国人ではない帰化人がどんだけいるのかと。今の政治家は、というか倭国の政治家の歴史を見れば与野党全ておんなじです。政治屋です。国会議員を総入れ替えしない限りどうにもなりません。全選挙区に我々素人が立たなければ無理です。 February 02, 2025
③国会は国権の最高機関と位置づけられているのですから、陰でこそこそ話すのではなく、開かれた場である国会で予算案も真剣に議論し、その問題点や与野党の考え方の違いを国民にきちんと伝えていくべきなのです。それが議会のあるべき姿だと私は思います。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。