1
無償化
0post
2025.11.23 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
歩道橋プロテストがマスコミに取り上げられ始めたな。
「市民-議会-マスコミ」が一体とならなければ、「風」は吹かない。
マスコミは変わりつつある。
あとは議会。
>県庁前では「斎藤やめろ!」それでも"着々と進んでいる"斎藤県政『県立大無償化』『子育て支援』など https://t.co/XKg12VGSkL November 11, 2025
12RP
朝鮮学校を支援する弁護士フォーラム2025大阪で登壇してきました
参加者数はこれまでの最高数とのことで、伊藤塾の塾生の方や、なんと仙台から来られた方も。
ラサール石井議員のほか、立憲民主党の国会議員・府議会議員からもメッセージが
行政府が、
朝鮮学校狙いうちでの行政規則の一部削除、
そして、後付けの理由として、規則制定者(=前川さん)が想定もしていなかった、行政規則の恣意的解釈(その中では、さらに最高裁判決にも反する法律解釈)、
こういう違法な処分によって少数者の人権(しかも、子供たちの人権)が侵害された。
こうした、行政府による少数者の人権侵害を憲法は想定していて、
その場合は、司法が救済するという制度設計になっています。
それなのに、大阪地裁外の14の判決・決定は、まさかの行政追認。しかも、先行して判断すべき規則削除の点の判断を完全に回避してしまい、行政庁の後付けの解釈をそっくりそのまま採用し国を勝たせたもの。最高裁は5件とも門前払いの「三行半」
裁判所が、ここまでデタラメな判断をするか????
無償化裁判は、倭国の司法が機能していないことをまざまざと見せつけたものでした。
というような話をしてきました。
前川さんも申先生も、とても気さくな方でした。
懇親会まで、とても楽しかったです。ロースクール生のみなさんや、在日韓国・朝鮮人差別問題に取り組んでいる弁護士の先生方ともお話ができました。
みなさん、ぜひまたお会いしましょう。
そして、倭国の司法のために、この問題の深刻さを、これからも伝えてきましょう。
この事件は、せめて、きちんと検証されるべきだからです。
この事件は、なんと、判例タイムズには、15件の判決・決定が一つも載っていません。それだけでも、おかしいと思いませんか? November 11, 2025
11RP
武井某が人口減少問題について言及したところ「お前が未婚で子供いないのが答え」みたいなリプが殺到しているの見ても分かるけど、もうどうすれば子供が増えるのかなんて議論は無意味だな。教育費無償化とか給食費無償化とか、子持ちもクレクレが増長して結局そこ止まりで次世代に繋ぐって観点がないんだから。共同体の持続性なんて構成員が身銭切れるかどうかだろ。そういうところから逃げてる限りはどんな議論も無意味。打ち出の小槌の話なんかしても現実は一歩も前進しない。そんなことより人口にあわせて社会のスケールを小さくしていくことの方がよっぽど重要 November 11, 2025
5RP
昨日は千葉工業大学准教授の福嶋尚子をお呼びして、[隠れ教育費]について学びました。「教育の無償化を、より子どもの権利保障に直結するよう行うには、現物給付が望ましい」などの、深い学習ができました。
写真は、講義中の先生と、先生に質問する、2児の子育て真っ最中の #成瀬厚 さん。
#日野市 https://t.co/qp4p4ugA7d November 11, 2025
1RP
@zundamotisuki 減税も
給付も
学校無償化も
子育て支援、無料化も
賃上げも
こども基本法も
癌やその他の病気も
何もかも下から倭国を支え続けてきたのが公明党だろ
公明党が倭国にいらない?
中国に喧嘩売るのが保守だと思ってるアンポンか、政治知識が無い奴が言う事やでそれ November 11, 2025
1RP
これを言うと
児童手当
医療費無償化
幼保無償化
高校無償化
給食無償化
があるじゃないか!って言ってくる人もいるけどなんとびっくり全て対象外の子育て世帯もいるからな!残念!!!
子育てって一朝一夕で出来ないんですよ。産む時代所得によって子育て支援の差がエグいのよ。安心して産めないよ? https://t.co/xdspoMr2EJ November 11, 2025
1RP
無償化で産婦人科医、助産師さんの待遇が悪くなって欲しくない。保険診療にしたら病院収入減ってしまいそう。深夜まで対応してくれる大変さ、激務、我が子に会わせてもらった感謝をお金で払いたいよ。激務は変えられないからお金だけは沢山もらって欲しい。 https://t.co/DjJUa2UgZa November 11, 2025
こいつ
どういう資格で倭国にいるのか?
自民党の数十年で
安い国になったもんだ
欧米の給料と物価を倭国と比較してみると
ラーメンが200円くらい
レストランのフルコースが1800円くらい
タクシーが200円くらいでしょうか?
倭国の経済を21年で16倍くらいにしないと
倭国は食い潰される
<倭国の景気回復と賃上げは簡単です>
移民も帰化も
技能実習生も
自分と自国のことしか考えない留学生も
倭国にとってはマイナス
類い稀な国
倭国が高度経済成長できたのは
移民を入れなかったから
移民を入れるということは
経済の成長を何重にも阻害しているということ
高度経済成長期は今よりももっと人手が足りなかった
人手が足りなかったからこそ設備投資をし、工場を建て、自動化し、省力化して生産性の向上を行なった
高効率の生産体制が利益と競争力を産んで、いいものを早く大量に作ることができて売り上げも給料も7年で倍に、14年で4倍になった
50代より若い人は実感できないと思うが、
以下は3と10を除いて、ほとんど全て、経済成長期の倭国の政策、施策
1.法人税を30年前に戻す
法人は法人税を払うくらいならば設備投資や不動産購入、福利厚生と賃上げして利益をコストとして計上し、課税対象額を減らすと同時に人材確保と生産性向上を図り社の成長を図る
2.消費税廃止、ガソリン税廃止、教育費無償化により可処分所得を増やして消費意欲を向上させる→企業の売り上げアップにつながり上記1との好循環が生まれる
3.子供一人当たり毎月10万円の補助金を支給する→3人で毎月30万円→20年間で2400万円の支給だが、成人して納税者になれば定年まで1億2000万円〜1億5000万円の納税→倭国株の上昇と税収アップ
予算は毎年22兆円
20年後から毎年40〜80兆円の増収
4.会社法を30年前に戻し、海外の投資家の株購入と倭国法人の設立を禁止する
外国資本による土地、建物の所有を禁止して政府が買い取り、民間に払い下げる
5.派遣法を30年前に戻す→派遣は通訳と家政婦のみとする
6.物品税を復活させて、高額なホテル、高額な食事、高額なサービス、高額なレジャー、別荘、高級車、レジャーボート、ビジネス・ファーストクラスなどに高い税率をかける
7.所得税、法人税の累進課税、不労働所得の課税を強化して国内消費を促す
8.地方公務員、自衛隊、警察官、教員、介護士、看護師の給料を毎年7%以上増額し、人材の質と量を確保する→民間から人材が流出することを防ぐため、法人がさらに高額な給料と待遇を提示する
9.移民とインバウンドを廃止、入国審査、永住権、国籍取得審査を厳しくして内需を拡大する→違法滞在は厳罰とし、難民申請を厳しくする→申請中は尖閣などの無人島に滞在させ、国内で犯罪を犯した者も強制送還する
10.入国時に滞在予定期間に応じた預け金を義務化し、強制送還や土葬を希望する外国人は預け金を使って自国へ送還する
11.外国籍はもちろん、帰化した人も含めて検察官、裁判官、教員、公務員になることや立候補、政治家の秘書やスタッフになることを規制し、政治団体や組合を作ることを禁止する
12.国土開発計画と予算を明示し、地方のインフラと住居、公共サービスを充実させる
13.医療技術、再生医療、エネルギー、新素材、宇宙、蓄電池、国土インフラ防衛技術などの先端技術の開発を進め外交にも利用する
などなど、ざっと考えてもできることはたくさんある
経済とは経世済民
倭国🇯🇵は世界から羨ましがられる、尊敬され、世界に貢献する資質を持った類い稀な国です
#公益資本主義
↓
https://t.co/ym7DhQX3aH…
https://t.co/I5UoJrHdfF…
売り手よし
買い手よし
世間よし
の「三方よし」の倭国型公益資本主義経済がわからない人は選挙権を返上せよ
今度の選挙が倭国🇯🇵消滅を防ぐ最後のチャンス November 11, 2025
朝鮮学校の無償化はなー、、世論の多数派を無視してまでするのは、無理よ。
だって倭国の公立学校入ればいいだけという代替性の存在が余りにも大きい。
弱者を救済すべき司法が機能してないように見える点については当該裁判所は判決文でしっかり説明するように反省してほしいが。 https://t.co/ICQXHHzHZJ November 11, 2025
@goushoukuma 拾えるのは福祉用具か訪問介護がかたいと思うの
私の考え方もなかくまさんに近いよ( ˙꒳˙ )
もうサービス無償化は本気で考えんとやばいと思う
報酬下げられても好きでやってるんでしょ?ってなるだけだから報酬上げる理由にならないのよ
無償でやっちゃうと November 11, 2025
東久留米市は12月14日投票で市長・市議補選が行われます。#倭国共産党 の北村龍太 市議が急逝し、母親の #北村のり子 さんが挑戦します。本日街頭演説、修学旅行費無償化、補聴器助成、公立保育園の問題で、自らの経験も語りながら堂々たる訴え。定数2、なんとしても送り出したい! https://t.co/UcPnDHa89c November 11, 2025
僕は朝鮮学校出身者です。
その立場で無償化には反対と言っています。
理由はお金ではなく、
拉致問題が未解決のまま
反日的な教育内容が残っているから。
税金を使う以上、
教育の透明性と国民の納得は必要。
この問題を差別だけで片付けるのは違う。
議論するべき論点はもっと深い。
あなたはどう思う?
👇コメントで教えて
#朝鮮学校 #無償化問題 #拉致問題 #教育問題
#反日教育 #税金の使い方 #当事者の声 #社会問題
#議論しよう November 11, 2025
@taikoala 出産はどれだけ準備しても不安が尽きないですし、
命に関わる大変なことを担ってもらう分、夫側は口を出しにくいところがあり…(ちまちま言ってる夫も気持ち悪いですが…笑)
なので、安易な無痛無償化は否定的ですね…
仰られる通り怖いなと自分も思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



