1
無償化
0tweet
2025.02.05 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
品川区が、中学校の制服や修学旅行を所得制限なしで無償化へ。
物価高騰の影響が、本当に大きい。
倭国共産党都議団は、修学旅行や学用費の負担軽減を都としてすすめるよう求めている。 https://t.co/YxyAcM5WCi February 02, 2025
20RT
5日(水)浦添市議会議員選挙タバタ翔吾候補の応援に入っています。
私と同じ38歳👏
3期目に挑んでいます❗️
給食費完全無償化、子育て支援センター再開、浦添西海岸軍港建設反対の1票はタバタ翔吾へ託して下さい。
#タバタ翔吾
#倭国共産党
#浦添市議会議員選挙 https://t.co/Jn9EN2pgVP February 02, 2025
12RT
友達の子、私立高校に3年間授業料無料の特待生で合格。
そうなんよ、私立は、そうやって来て欲しい子には無償化してるんよ。
なので、私立高校無償化っていう税負担化はいらないのよ。
公立高校無償化だけでいい。
なんなら、全ての無償化やめて、全ての倭国人に拡充した基礎控除の方がいい。 February 02, 2025
4RT
#児童通所サービス
品川区は令和7年度の予算案として、所得制限を撤廃し無償化するとのことです!
✔️4月以降「すべての障害児」が対象
✔️放デイの所得による負担差が大きいため
独自助成は素晴らしいですが、
自治体格差損を生じさせず「国による一律の支援」を実現してほしいです! https://t.co/R0uudcuo7v https://t.co/J7H4sby8Mz February 02, 2025
4RT
中学校制服を所得制限なしで無償化 23区で初
品川区は事業の「無駄」から財源を捻出し、区民が幸福を感じられる施策を盛り込んだ「ウェルビーイング予算」を発表。今年度から絵の具や習字道具、学習ドリルなど学用品を所得制限なしで無償化〜抜粋
だから選挙って大事‼️ https://t.co/RQe2lSe7Y0 February 02, 2025
3RT
自然派おばさんに乗っ取られた街、品川
>オーガニック化にかかる費用として、新年度当初予算案に約2800万円を計上する。無償化と合わせた学校給食費は、約17億円になるという
品川区は24年度予算から、事業の「無駄」から財源を捻出し、人々の不安を解消して幸せを感じ...
https://t.co/BIdka8w9lU February 02, 2025
3RT
🦁今日のやまちゃんねる🦁
子育て・教育の支援は公明党
昨日行われた衆院予算委員会での山崎正恭衆院議員の質疑の一部📃
教科書の無償化をはじめ公明党は子育て・教育の支援に力を入れてきました。
結党から60年経った今も最前線で大衆福祉の公明党として走ってまいります。… https://t.co/3iVxeRYH88 February 02, 2025
3RT
物価高騰で子育て世代の家計は大変です。
県内では厚木市を始め2市4町1村で給食費が無料です。ここで寒川町も給食費無料にして子育て世代の負担を軽減しようでは有りませんか❗無料にしてほしいの願い、青木ひろし町議候補に託してください
#青木ひろし
#寒川町議選2025
#寒川町議会
#給食費無償化 https://t.co/VIOxZYpfLu February 02, 2025
2RT
斎藤知事肝いりの県立大無償化は「公平性欠く」…特別委が報告書「決定過程が拙速」
知事が「やりたい」と言っても、
「やらなければならない」かどうかは別問題。
県大無償化についてはしっかり議論してほしい。
再選したから全てがOKではないですからね。
https://t.co/xLkRS4fRp5 February 02, 2025
2RT
子育て世代は
保育の無償〜高校の無償化が
1番手元にお金が確保出来るんやけどな…🤔🤔
こればら撒きとか子育て世代にだけとか批判する人おるけど
親が働いた以上にお金を使えるものじゃないのよ…
子供自身への投資であり
働いた分を子育てしてない人と
同じ様に使える…てだけ… February 02, 2025
2RT
品川区立中学校の制服が無償化!さらに修学旅行代も無償化。品川区の公立ルートがどんどん魅力的なものに。高所得層は私立ルートに行けばいいとして、一般家庭はこの恩恵をガンガン享受して可処分所得を増やしてほしい。見学もしていますが落ち着いていますよ。
https://t.co/ZYUfWMBZ4p February 02, 2025
2RT
この意見に対して「オーガニック!」って意識高い系バカNo.1を目指してるのか
>「給食を無償化してから質が落ちた」「おいしい給食が食べたい」などの意見
区立小中学校の給食の全野菜をオーガニックに 東京・品川区:朝日新聞 https://t.co/gsOyrSwAy8 February 02, 2025
2RT
品川区の令和7年度予算がすごい!
区立中の制服無償化、学童がおやつ利用なしの場合無料、中学生の修学旅行無償化、フィンランドへの短期ステイ(区内在住ならOK)など。給食費も無償だし、ここまで手厚いと、なぜ中学受験するか?が問われるよねぇ。
理系学部だと大学の給付金も。いずれも所得制限なし https://t.co/xqlOzZFJ5o February 02, 2025
1RT
@himuro398 石破首相へ
楽しい倭国になる為に!
消費税廃止でインボイスストップ!国民負担率、五公五民の解消!貧困化を防ぐ政策を!実質賃金⤴️で、若者が結婚しやすい環境を整えて、少子化解消!幼〜大まで、教育の無償化!大企業&富裕層の税率⤴️と法人税元の税率に!農業等の第一産業を守れ!
改憲禁止!etc. February 02, 2025
1RT
まだ予定には掲載されていませんが、明日の市長の記者会見で川崎市の来年度予算案が発表されます。
多摩川を挟んだ品川区では中学校の制服、修学旅行の無償化というニュースも。
多摩川格差は広がる一方?
値上げされる給食費の保護者負担は?
ここでもお伝えしていきます。
https://t.co/m3hFwTJfFQ February 02, 2025
1RT
@magnolia03301 これが「本人の努力次第で行きたい高校へ行ける大阪」とは、とても思えません。なのに、皮肉にも維新信者は「無償化すごい!お金必要ない!」と思考を放棄。アホが増えるほど、維新には都合がいいんですよね〜😵
#維新が大阪の教育を壊した
#END維新
#維新に騙されるな
#イシンカスクソ野郎 February 02, 2025
1RT
#斎藤無能
斎藤知事肝いりの県立大無償化は「公平性欠く」…特別委が報告書「決定過程が拙速」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/lNFQ3nf9Lb February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。