渡航自粛 トレンド
0post
2025.11.25 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【吉報】函館の観光業、中国の渡航自粛、全然困ってない👍✨
「中国の影響、うちには全然ほとんどない」
「もともとコロナ前の中国一辺倒じゃなく、いろんな国の方が来ている状態」
「うち個人としては大丈夫。台湾の方たくさん来ていただいてる」
「(だから)商売的にはOKです」 https://t.co/7UJFhpeUP4 November 11, 2025
167RP
また倭国の経済損失は1兆7900億円って煽ってるなw
損失するのは中国人が経営しているホテルに民泊、無登録の民泊と白タクだけでは?😂
🔻中国"渡航自粛”よびかけ観光地は... https://t.co/YSty4eZ8ix November 11, 2025
111RP
【中共の倭国分析大丈夫か】
・渡航自粛
フ「オーバーツーリズム解消、ラッキー」
ア「大変だ倭国経済が~」
・留学自粛
フ「いらん大学潰れて、ラッキー」
ア「大学が潰れる~」
・水産物輸入禁止
フ「輸出先は確保しているので無問題」
ア「水産業者がダメージを受ける」
・敵国条項で倭国を攻めるぞ
フ「そんなもん死文化されてるから無問題」
ア「大変だー戦争が始まる。倭国は中共に勝てない」
アレな人の意見ばっかり聞いてると事態を見誤りますよ November 11, 2025
32RP
こんな状況でも来てくださっている中国の観光客に「何も言いませんので、ただただありがとうございます」の精神で接するでもなく、バカみたいに「習近平が渡航自粛を呼び掛けてますけど、どうして来たんですか?」と質問した瞬間に取材拒否されて喜んでいるとか、マジでどうしようもないな。 November 11, 2025
30RP
私の周りの倭国国民は中国人観光客が減ってセイセイしている人だらけだ。
倭国への渡航自粛から1週間 中国人観光客から懸念の声 | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ https://t.co/FGBuBpL6mR November 11, 2025
19RP
これ観光業の「中国の(渡航自粛)影響ほとんどない」「いろんな国がきて困ってない」「個人としては大丈夫、台湾の人がたくさん来てる」等の声だが、むしろC国人がこなくなるほうが、ボーナスステージなんじゃないの?
「中国人いっぱいいる」って観光地の価値さげてるよ
https://t.co/oIJOqHRHft November 11, 2025
10RP
🇨🇳倭国への渡航自粛呼びかけ
🇨🇳倭国留学の慎重検討を促す通知
🇨🇳ジャイアントパンダの新規貸与停止・既存契約更新見送り
🇨🇳倭国産水産物輸入の事実上停止
🇨🇳邦画・アニメの上映延期
🇨🇳日中韓文化相会合の延期要請
🇨🇳国連事務総長への抗議書簡送付
🇨🇳香港政府による対日公的交流停止
🇨🇳レアアース・太陽光パネル部品等の対日輸出制限検討
🇨🇳尖閣周辺での中国公船・軍機活動強化
🇨🇳中国企業による倭国投資の審査厳格化
🇨🇳日中間ホットラインの運用凍結
🇨🇳中国国内での倭国製品ボイコット運動の奨励
🇨🇳追加対抗措置の実施を警告
🇯🇵「いいぞ!もっとやれ!」😂😂😂
#在日中国人も帰国して November 11, 2025
3RP
中国の渡航自粛と円安 後藤達也さん『(訪日客消費額)中国は韓国を抜いて1番。年間で2兆円。これがガラっと減ってしまうと買ってくれていた円があまり売れなくなってしまいつまり円安になってしまう。 中国の外国人観光客が減る事が円安の一因になる』高市総理が倭国経済を弱くしてるのでは…
#zip https://t.co/qME4RMyGpO November 11, 2025
1RP
【「倭国旅行に行けなくなりました」と丁寧な倭国語でおわびする予約客に、「桜が満開の季節にぜひ来て下さい」と中国語で返す旅館の担当者。相手への気遣いにあふれたそんな言葉のやりとりが、中国のSNSから消えた】
普通の国なら民間交流には影響が出ないようにするよ。
ところが中国はイの一番に水産物の輸入禁止、自国民に倭国への渡航自粛勧告を出した。
国民の意思や権利など微塵も顧みていない。
中国人民は中国国家の目的を達成するための道具に過ぎない。
これを批判できない倭国左派、リベラル勢力のなんと情けないことよ。
お前らが信奉し尊重し今の今まで訴えてきたはずの価値観を目の前で中国は踏み躙ってんだぞ?
怒りの声は中国政府に向けろよ◯カチンが😳 November 11, 2025
こちらの事を薄汚いマスク脳は大札幌に足踏み入れるなとか言っていたけど、渡航自粛なくなれば、そんな絡みしてくる上にインバウンドで物価の高い大札幌でなく、海外に行くっての。反ワク反コロ、ノーマスクママ全般だけど分をわきまえた発言しろっての。 November 11, 2025
中日便の大量欠航や渡航自粛は観光や交流に大ダメージ。旅行好きとして心配です。政治発言がここまで影響するのは残念で、対話で早く沈静化してほしい。予定変更の人の気持ちも分かります。😊 November 11, 2025
中国の渡航自粛で観光地は?函館朝市「影響全然ない」オーバーツーリズム問題抱える美瑛町では…北海道 | ニュース | STV札幌テレビ https://t.co/BlOwjFKD7B November 11, 2025
私は倭国にいる個々の中国人は嫌いじゃない。しかし団体でやってくる観光客としての中国人だけはどうしても好きになれない。このまま渡航自粛をあと半世紀くらい続けて欲しい。 November 11, 2025
「中国渡航自粛 → 倒産企業続出」は 部分的に本当:特に観光地や旅行会社には苦境
•全てが自粛だけのせい、あるいは「今まさに倒産ラッシュが起きている」と単純に言うには根拠が弱い
倒産には、旅行自粛だけでなく 内在的なビジネスモデルの問題や中国経済全体の構造問題 が大きく絡んでいる November 11, 2025
「『危ないから倭国に行かないように』と両親から言われたが、ここはとても安全」中国人観光客 3連休でにぎわう観光地に“渡航自粛”呼びかけの影響は?
https://t.co/upNjXdaJzG
倭国だと中国人が事件を起こす側なので、中国都合で中国人観光客を強制的に減らした今、更に倭国が安全になったオチが🤔 November 11, 2025
全く効果ないやんかwww
中国政府
「倭国への渡航自粛だ!どうだ参ったか!」
訪日中国人
「自由に旅行するつもりだ。まだまだ行きたいところがあるので倭国にはまた来る」
「私たち一般市民には関係ない」
「倭国はきれいですしまた遊びに来たい」
「特に政策が変わらなければ今後も倭国に来る」 https://t.co/EGO4kPi2dc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



