渡航自粛 トレンド
0post
2025.11.23 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
観光業も大丈夫👍✨
浅草のジュエリーショップ
「中国人客が減った分、倭国人客が来店しやすくなったので、売り上げはそれほど落ちてない」
銀座のうどん店
「渡航自粛から数日経過したが、売り上げへの直接的な影響は感じていない。常連の倭国人客がいるので心配してない」
https://t.co/q7efK5mpmT November 11, 2025
51RP
まあ、倭国にとっては渡航自粛より、渡航優遇措置でドカンと来られた方が、きつい制裁措置になってたろな〜😅
近平さんありがとう😊 https://t.co/NUdwLwGvLK November 11, 2025
7RP
こういう事があるからインバウンドバブルで調子に乗っちゃ駄目なのよ。一番大切にしないといけないのはいつも来てくれる地元の人達。だからうちはボロクソ叩かれようが【県民の日】イベントをやっとるんよ。
インバウンド客はコロナの時や、今回みたいな政治的要因でいついなくなるかなんてわからないからね。どんな時でも来てくれるのは地元の人達なんよ。
中国人観光客渡航自粛 紅葉間近の京都は今どうなっている? 売り上げ減の金箔スイーツも(とらべるじゃーな!)
#Yahooニュース
https://t.co/qgyiTpcptp November 11, 2025
6RP
日中関係がおかしな事になっている
何だか高市総理が謝罪するとか辞任するとか、チャイナが渡航自粛とか水産物輸入禁止とか
まるで倭国が悪い事をしたみたいになっているではないか
本来、暴言領事を国外追放し、ビザ免除期間短縮を撤回し、倭国からチャイナへの渡航警戒レベルを上げるなど倭国が次々と手を打つべきなのに
公明党が連立離脱したというのに倭国国政府は何をやってるの
これでは今までと何も変わらない November 11, 2025
4RP
悪が悪を潰す
5次元チェスwww
すごい
人間技やない😂
中国の渡航自粛 観光影響は限定的
#Yahooニュース
https://t.co/41ansu5fHk November 11, 2025
4RP
これはその通り‼️
吉村知事「中国人観光客だけに頼る
ビジネスモデル控えた方がいい」
倭国渡航自粛呼びかけに[ライブドア] https://t.co/WMOWvnxwMa November 11, 2025
2RP
【そうだ京都、いこう】3連休にいかがでしょうか?
京都紅葉シーズン、中国人観光客減で街が快適に
高市首相の台湾有事発言に中国が反発し、渡航自粛した結果、伏見稲荷や清水寺周辺の混雑が緩和され倭国人旅行者が「今が狙い目」と喜ぶ声がXで相次ぐ
#そうだ京都行こう
https://t.co/hEh6rh2Qqv November 11, 2025
1RP
渡航自粛、倭国産水産物の輸入停止…中国対応、熊本県内にも影響 水産事業者「手痛い」 観光事業者、今後の中国人客減少懸念|熊本日日新聞社
https://t.co/gdfhApbYPj November 11, 2025
中国の渡航自粛 観光影響は限定的
#Yahooニュース
https://t.co/WoVbr0Mdim
マスコミの発狂具合もそろそろ限界
中国だけが商売などの相手だと本気で思ってたのかな?
※仲良くすることに越したことは無いけどねもちろん November 11, 2025
中国人渡航自粛本当に良かったねぇ🥰旅行費前払いのパッケージなのホント?🤔倭国にお金落ちないね。ウルサイ🇨🇳人より、ほんとに倭国が好きな外国旅行者に楽しんでほしいよ。 November 11, 2025
倭国は全くもって平常
危険と煽っているのは独裁者
情報統制で自由がない国って大変だと思う
倭国では首相のバカ!と書いても逮捕されませんが独裁者の国でこんなこと書いたら命の危険まであるでしょ
倭国への渡航自粛から1週間 中国人観光客から懸念の声 https://t.co/fvahTty919
@tv_asahi_news November 11, 2025
浅草のジュエリーショップの店長:
倭国人客が来店しやすくなった。売り上げはそれほど落ちていない
銀座のうどん店の店長:直接的な影響は感じていない
そういう事です😆😛👍
中国の渡航自粛、影響は限定的 倭国人客が来店しやすく(AFP=時事)
#Yahooニュース
https://t.co/QNsGCJEV6Q November 11, 2025
中国の渡航自粛じゃなくて、一生来ないで下さい。
心の底からお願い致します。
キャンセルして下さりありがとう過ぎます。
倭国の文化、ルールマナー、法律守れない中国人は帰ってください。
望んでません。頼んでません。
中国に依存しなきゃ儲からない商売は偽りの利益です。全企業撤退してね。 November 11, 2025
観光客が多かったらどうしても避けちゃいますからね…
特に中国人は声がでかい…
寺や神社に行って声がうるさいと感じる悲しい経験もしますからね…
修学旅行生より酷い気もする…
中国の渡航自粛、影響は限定的 倭国人客が来店しやすく(AFP=時事)
#Yahooニュース
https://t.co/8bmVPwRgVY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



