1
上方修正
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今回大幅に上方修正された「"一食で"7734kcal」がどれくらい凄いかというと。
戦闘糧食で世界トップクラスと言われてるノルウェー軍寒冷地verが、"1日で"7500kcal。 https://t.co/Mo6iRGBB2l November 11, 2025
30RP
【任天堂・トヨタに「上振れ気配」、業績ランキングで存在感】
アナリスト予想と会社予想の乖離を集計した「上方修正期待ランキング」で、
任天堂とトヨタがしっかり上位に入りました。
◾️ 任天堂(5位)
「スイッチ2」が想定以上の売れ行き。
4〜9月だけで 1,036万台(進捗55%)。
マリカー新作やドンキーなどソフトも好調で、
「年末商戦の本番前なのにこの強さ」が評価に直結。
◾️トヨタ(1位)
アナリスト予想は会社計画より 4,151億円上振れ。
ハイブリッド絶好調+販売台数も過去最高。
想定為替レートも円高設定のままなので、
円安メリットがまだ乗り切っていない状態。
◾️ソニー(3位)
映画・音楽・半導体と稼ぎ頭が分散。
デジタル領域は関税の影響も受けず、足元の安定感が強い。
市場は「業績の上振れ余地がまだある企業」に明確に反応中。
とくに年末〜来年3月期は、円安と消費サイクルの後押しで
自動車・ゲーム・エンタメがテーマになりやすい流れですね。 November 11, 2025
1RP
11月29日をウエイト版タロットで占うぞ♪
👻神楽先輩の独り言カード
顕現・審判
潜在・ソードの6番
いい肉の日ですね!
キーマカレーで確定でごわす!
ただ、
本日は、
思った通りにいかない、
予定を変更させられる運気なのです!
流されて下方修正ではなく、
力業で上方修正に持って行こう👍 https://t.co/F4Ym2IXXmo November 11, 2025
1RP
3003 ヒューリック
不動産関連も高くなる。建設株も続伸となる。1802 大林組、1801 大成建設、1803 清水建設なども高くなり、熊谷組、鹿島などもしっかり上がる。不動産は8830 住友不動産、8804 東京建物、3231 野村不HD、3289 東急不HDなども注目となります。ヒューリックは今後株価500円高も期待する。
8309 三井住友トラ
三井住友トラストグループ は今期最終を5%上方修正、最高益予想を上乗せ。配当10円増額で年170円。1100万株300億円上限に自社株買いを実施します。発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる。株価は10/14の4017円から11/25には4570円があり、時価は4501円11円高。さらに上げて、来年は6000円狙う。
417A ブルーゾーン
株価好業績を受けて、しっかり上げてきました。今後の戻り有望です。西友買収の141A トライアルが小型店を今後関東で展開。ブルーゾーンは埼玉で破竹の勢いのヤオコーが持ち株会社体制に移行しブルーゾーンとなったもの。年内さらに上がる。さらに積極的なM&Aを展開する前向きな姿勢。今後さらに戻る可能性あります。
9433 KDDI
株価調整続いていた同社。ここで静かに浮上スタート。年末までにさらに一段高期待。来年は3500円相場もありそうです。ここでこれからの押し目狙いとなりそうです。この位置であればしっかり買える。上期最終は8%増益で着地。期経常を32%上方修正、最高益予想を上乗せ、配当も6円増額。沖縄セルラーも押し目は狙いとなります。11/6に野村證券が「Buy」として目標株価を3196円にしました。
7011 三菱重工業
ここの押し目は買い場。しっかり狙う。7013 IHIとともに今後とも相場になる。防衛関連株は、今後トランプ政権では倭国に増額を何度も伝えてくるはず。自分の国は自分のお金で守れ。払わないなら米国軍が守ることはない。引き上げると言われれば倭国は何も言えません。今まで基地問題であれだけ文句言ってきた党も人も黙ります。三菱重工、かなり大きな相場になるとの見方あり。
8591 オリックス
株価は年内さらに上がる。スタール投資庁と買収ファンドの展開。中東マネー呼び込む。カジノ展開企業はおいしい。スケールの大きな相場狙える。万博は黒字となりそう。あれだけ酷いこと言われた万博ですが、実際にはスタートしてみれば大人気で活況。この跡地にはアミューズメント、商業施設、カジノが出来ます。この中心的な役割をするのがオリックスです。時価から今後4500円目指す。来年は6000円も期待。
9434 ソフトバンク
親会社のソフトバンクGは27000円が15000円台に12000円も下げた。私がソフトバンクGをガンガン買い場としない理由は この値ブレにあります。ビットコイン狙いの人と同じように値ブレで精神面でやられる。子会社ソフトバンクは今後下げても限度があり上げる場合には来年は350円も期待する。時価220円台は狙い。さらに押し目あればもっと狙いとなります。 November 11, 2025
JTが最高値更新した理由
・Q3決算好調 → 通期上方修正で安心感アップ
・加熱式たばこ(Ploom AURA)が国内外で売れ行き好調
・海外たばこ事業回復→利益成長継続
・年間配当:194円 → 234円へ約40円の大幅増配予想(+20%超)
・高配当×業績成長の組み合わせで投資家心理が改善
結論「やっぱり安定&増配のJT強い」 November 11, 2025
サンリオが直近の決算では上方修正増配しているがその後暴落していてこっそり狙っている!
昔保有していたのだが高くなり売却。いつか買い直そうと思っているのだが最近株価が落ち着いてきており注目している。ここの最大の魅力は株主優待でハーモニーランドの入園圏や1000円分のお買い物券がもらえる。私は使ったことがなくていつか子供を連れていきたいと思っている。株価が昔に比べてかなり高くなったのだがチャンスがあれば狙っていきたい!
✅配当利回りは1.1%ほど
✅キティーちゃんに会いにいきたい
✅オリエンタルランドも安い November 11, 2025
#ディスガイアRPG
このゲーム、やたらすることが多いと思うのですが、大体の流れで言うと
月初めの4日間…なにかしらの復刻ガチャ(大体アイテム付き+上方修正あり)
5日前後〜20日まで…MAPイベント+該当イベントガチャ(所謂イベント特効)
10日以降20日まで…試闘イベント(高難易度)
↓ November 11, 2025
真装備で開始時200UPですか✨
これでPTへ超奥義からの300ゲージ付与も早くなるし
真奥義も奥義もスキルも上方修正入りましたね
レイドや鉱山で大活躍しそう✨
ん、もしかして💐レオーネとの相性悪くないのでは?
と思ったら欲しくなってきてしまう🍀 https://t.co/zVLIpHyPZb November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



