1
上方修正
0post
2025.11.26 18:00
:0% :0% (10代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こっそり教えるわ。マジでやばい倭国株ぶち上げ脳汁ドバドバ
Amazia(4424)株価505円
実は俺と投資グルがバッチリ仕込み済みやねん。上方修正キタし、好材料ドカドカ好材料出てきてる…「
数ヶ月で株価3倍イケるやろこれ」
ここからの値動き次第で【6桁利益】余裕で抜けるから、すぐ見返せるように「いいね」で保存しといてくれや! November 11, 2025
2RP
急騰予想。上がる倭国株
ミタチ産業 <3321> [東証S]
株価1678円
今期経常を一転7%増益に上方修正・3期ぶり最高益、配当も10円増額。
------
アスカネット <2438> [東証G]
株価335円
発行済み株式数(自社株を除く)の3.86%にあたる60万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。
#倭国株 https://t.co/XQCp10EPZA November 11, 2025
1RP
https://t.co/rBpeKdQdl9
本日19時🫶
上方修正版フェニックスです!
新シリアルコードあるので最後まで見ていただけると嬉しいです🎉
#マジックカード
#超能世界
#heroclash https://t.co/C3OYzRFRhf November 11, 2025
しけなぎさん×ラジトレ式でいくしかないね!いつもありがとう😍
今回の「厳選100銘柄リスト(10〜11月決算)」を俯瞰して見えてきたのは、単なる好決算の羅列ではなく、倭国株の明確な3つの潮流です。
①商社から銀行へ、資金シフトが鮮明な**「金融一強」相場。
②無理をしてでも株価を支える企業の「還元意識」の高さ。
③そして、高利回りの裏に潜む「配当性向」**の罠。
10-11月決算、リストから個人的な「お宝銘柄」を精査しました🔍✨
❶金融が熱い🏦
三菱UFJ・三井住友・SOMPOは「上方修正・最高益・増配」揃い踏み。特にSOMPOの61%修正はサプライズ!文句なしに今の相場の主役ですね。
❷守りと割安🛡️
ヒューリックの安定感も良いし、ホンダは決算弱かったけど利回り4.5%超&配当性向30%台。減配リスク低そうで逆に狙い目かも?
❸JTの爆発力🚬
配当性向の数字だけ見ると驚きますが、中身は「最高益+26円増配」。本業の強さを見せつける横綱相撲、今の株価上昇も納得です😤
みなさんの注目はどれですか?☺️ November 11, 2025
原神のキャラに上方修正の前例が出来た、はまあそうだし嬉しいんだけど、編成縛りありきのものが結構多いのがなあ 凸強化は関係なく貰えるのかと思えば全部が全部そういうわけでもないみたいだし でこの前例があるとこの先編成縛りなしで強化します!ってやるとじゃあ最初のなんだったの?ってなるし November 11, 2025
初心者向けよく出る用語
増配:配当金が増える
上方修正:儲かりそうだから業績見通しを上げた
株式分割:株を分けて買いやすくした
自社株買い:会社が自分の株を市場から買う
PER:株が割安か見る数字
出来高:売買された株の量(多い=人気)
ストップ高:その日の上昇の限度まで上がった November 11, 2025
方針しっかり
目先の上げ下げで、あれこれやることなかれ。しっかり構えて、先行きの倭国
株を信じて、数年先も堂々としている会社を選択することです。結局、5401
倭国製鉄、7011 三菱重工業も上がり、国際的な株もしっかり相場になる。
ここの調整場面は仕込みチャンスとなります。徹底して狙う。自分の中の長期保
有株を明確にしておくことです。これからはオルカンでもなくS&P500では
ない。特に60歳以上の方はインデックス投資ではなく、倭国株現物買いです。
1928 積水ハウス 3460.0+67.0 2537.3
144円配当で利回りも良い。積水ハウスは倭国の住宅ハウスのトップで、高
いが建てられたものは確かで、米国でもしっかり伸びていて、大手買収から米国
でも住宅上位になりました。今まで倭国式では伸び悩みが米国事情に合わせた住
宅の開発から伸びてきました。10年以上増配で今後株価は4000円目指す。
利回り4.5%は魅力です。米の優待も評価。
3382 セブン&アイ 2161.0+33.0 5698.8
同社は来年相場では1000円高も期待する。この位置まだ狙える。イトーヨ
ーカ堂などを米ペイン社に売却で、コンビニ経営に集中。株価は調整しましたが、
ここからの押し目は狙える。ここの押し目狙いで、来年相場では3000円も期
待する。しっかりした相場になりそうです。コンビニに集中することは評価する
人が増える。時価は買い場となり、一定期間かけて株価の戻り有望。
421A ムービン 3235▼65 44.4
人材紹介の会社です。IPO人気で2310円から3635円に上げて、昨日
は3300円、265円高。ムービン・ストラテジック・キャリア。2001年
3月設立。1-9月期(3Q累計)経常は14億円。営業利益14.38億円。
この位置からしっかり反発狙えそうです。さらに上がる。株価は4000円突破
狙う。
9021 JR西倭国 3170.0+9.0 1500.1
昨日は3161円、31円高。今年は2650円から8/20には3577円
と上げて、ここで3000円に下げて、反発してきましたが、今の株価の位置は
買い場であり、今後4000円目指す。ここでの突っ込んだ場面は狙いとなりそ
うです。今期経常を17%上方修正、配当10円増額。しっかり上がる。11/
18にSMBC日興証券が「2」にして目標株価を3900円にしましたが、押
し目狙い。
8309 三井住友トラ 4490.0+44.0 2780.3
三井住友トラストグループ は今期最終を5%上方修正、最高益予想を上乗せ。
配当10円増額で年170円。1100万株300億円上限に自社株買いを実施
します。発行済み株式数(自社株を除く)の1.6%にあたる。株価は10/1
4の4017円から11/25には4570円があり、時価は4446円60円
高。さらに上げて、来年は6000円狙う。 November 11, 2025
【原神】強化内容やばい!星5キャラは全て1/2/4/6凸強化!上方修正キャラの追加情報まとめ
https://t.co/TVHB9L9jVj https://t.co/clJZRa76U9 November 11, 2025
お疲れ様です。
ビッグコンボイ、やはり
①マンモスガワ軽量化
②クリック減り(?)と手首可動追加に寄る自然なポーズ付けが可能
③構造の見直しと①,②によって位置合わせが気持ちよくなってる変形難易度の上方修正
と、ロボットモードは最高すぎるんだよなぁ
本当に言う事無く素晴らしい‼️ https://t.co/lDXuw4fQWc November 11, 2025
🇺🇸🇨🇳トランプ氏、中国の習主席は米国産農産物の購入拡大に大筋合意
https://t.co/O8hZS1VJDE
🇨🇳中国、消費促進へ新計画 ペット・アニメなど重点分野に
https://t.co/P1J3rQxTR9
🇨🇳中国26年GDP成長見通し、4.0→4.4%に上方修正=S&P
https://t.co/mdzPVS6cTW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



