事実誤認 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#増山誠を許さない
増山誠が許せない方
【バトンをお願いします】
「事実誤認を招く竹内さんが悪い」
「竹内さんの気持ちは知る術がない」
自分のせいで竹内さんが亡くなったのに心を痛めることもなく、さらにこんな発言をした増山を、私は絶対に許さない! https://t.co/U04XpJD6HP https://t.co/y3vYi1uOXJ November 11, 2025
396RP
根本的な事実誤認ですが、地下鉄は“半年よりも短い大阪オリンピック“用に作られたものです。その証拠に地下鉄路線の根幹である夢洲海底トンネルは2008年の大阪オリンピック誘致に合わせて既に作られていたものを今回の万博で廃材利用をさせてもらいました。
私もビックリしたんですが、もう穴掘ってあって蓋して埋めてあったんです。
それを仲間の議員が見つけて維新とマスコミのみさんと共に見学に行った時の映像がニュースでも流れたのが9年ほど前の出来事です。 November 11, 2025
72RP
#あさ8 #倭国保守党 #国会中継 #参議院
百田尚樹議員🍑が国会質疑でやらかす🤣
👉 MOUの内容を誤解 → 大臣から「事実と違う」「書いてない」と指摘
👉 テレビ発言を鵜呑み → 国会質問の根拠が一次資料でなく“印象論”
👉 公式文書を読んでいない →「内閣官房のMOUを読んでください」と諭される
👉 思い込み前提の質問 → 国会で事実誤認が露呈
📌 SNSのノリで国会に来た結果、基本的事実で大臣に訂正される事態に。 November 11, 2025
41RP
#増山誠を許さない
増山誠が許せない方
【バトンをお願いします】
「事実誤認を招く竹内さんが悪い」
「竹内さんの気持ちは知る術がない」
自分のせいで竹内さんが亡くなったのに心を痛めることもなく、さらにこんな発言をした増山を、私は絶対に許さない!
#増山誠を絶対に許さない https://t.co/GPaMEFc55q November 11, 2025
36RP
大きくしといたで?😉🫶
てか「社説」で事実誤認の誤報出すて、どんだけ恥ずかしいことしとるねん!
チェックしっかりー🤣 https://t.co/0AhGW12XZ3 November 11, 2025
21RP
#増山誠を許さない増山誠が許せない方 【バトンをお願いします】 「事実誤認を招く竹内さんが悪い」 「竹内さんの気持ちは知る術がない」 自分のせいで竹内さんが亡くなったのに心を痛めることもなく、さらにこんな発言をした増山を、私は絶対に許さない! https://t.co/ZROuQjfCWK https://t.co/4irI8YR7aG November 11, 2025
19RP
ミュージシャン、「事実誤認をしてるからフルでツッコミを受けてる」に過ぎない事態を「アーティストが政治的発言を出来ない世の中🥹ぴえん」みたいな話にすり替える事が本当に多いが、この国に言論の自由があるからテメェみたいなアホが反権力ごっこで食っていけてるという大前提が頭から抜けてる。 November 11, 2025
12RP
#増山誠を許さない
増山誠が許せない方
【バトンをお願いします】
「事実誤認を招く竹内さんが悪い」
「竹内さんの気持ちは知る術がない」
自分のせいで竹内さんが亡くなったのに心を痛めることもなく、さらにこんな発言をした増山を、私は絶対に許さない!
#増山誠を絶対に許さない https://t.co/XDhFIcebdS November 11, 2025
10RP
言っておくが、G7各国の「台湾有事と集団自衛権の範囲」の議論と合意の積み重ね
のどこにも「参政党倭国保守党政女未来緑みんなの党立憲:台湾が倭国だから倭国が守ってあげるのが普通(違う)」という誤った事実誤認の発想はないのであり「台湾を守るのに倭国は核兵器を保有する(ばかか?)」は、世界20カ国を敵に回し、「倭国は核兵器スーサイドボマーとして倭国が倭国の一部の台湾を守るのに反対な国や地域がいたら核攻撃で潰す」として倭国政府が倭国の税金で核兵器を数千個製造したところで、倭国核武装の倭国からの核兵器は米中露の宇宙迎撃ミサイルシステムで核弾頭一個も着地せず海に落ちる一方で「台湾が倭国の一部とまた言えるようにしよう台湾を台湾にも迷惑でも倭国政府が核兵器で倭国の台湾独自防衛に反対する国地域に自殺自滅行為でも倭国発核兵器を打ち込もう」と世界を敵に回し倭国に世界の50万発の核兵器が一気に降り注ぐことでこの世から消えるのは倭国であって、中国や台湾山して欧米ではない。こんな簡単なことがわからない人たちが多すぎる倭国の野党立憲参政党れいわ倭国保守党政女未来緑再生鳩山由紀夫岡田克也と自民党の嘘洗脳にやられてるかもしれない人々が多すぎる倭国の将来が危険であると思う人たちの円売りをやめさせるにはアメリカでの製造販売の増強によるある種のアメリカ化であろう。 November 11, 2025
5RP
#増山誠を許さない
増山誠が許せない方
【バトンをお願いします】
「事実誤認を招く竹内さんが悪い」
「竹内さんの気持ちは知る術がない」
自分のせいで竹内さんが亡くなったのに心を痛めることもなく、さらにこんな発言をした増山を、私は絶対に許さない! https://t.co/G6O0IXukYm November 11, 2025
2RP
#増山誠を許さない
増山誠が許せない方
【バトンをお願いします】
「事実誤認を招く竹内さんが悪い」
「竹内さんの気持ちは知る術がない」
自分のせいで竹内さんが亡くなったのに心を痛めることもなく、さらにこんな発言をした増山を、私は絶対に許さない! https://t.co/qPGXgSzLZi https://t.co/NnrrXioMmZ November 11, 2025
2RP
藤井セイラ、また【世界を救う正義の代弁者】モードに入りましたか?
『今回のテーマ』は
【謝れないのは罪】
ですか???
最初に聞きますが
あなた【#タニタに謝りましたっけ】
企業に向かって
【#今すぐ削除してアンフォローしろ】と圧力をかけた件とか
【#説明なし・謝罪なし】
今は総理に説教して
【謝れないのは罪】?
【#誰が言ってるんですか?】
政治家に対して
【謝れない病】【罪】
とかサラッと言えるのすごいです
でも藤井セイラ自身の
【#事実誤認・印象操作・感情ベース断罪】
【#自分の主観を世論に変換する技術】
についてはなぜか【診断】が入らないのは?
まさか【藤井セイラだけ治外法権】と思ってるとか?
そして、相変わらずの #藤井セイラ構文
【私が見て不快 → 社会問題として断罪】
藤井セイラのポストって毎回
【#私が腹立つから間違ってる】
って言う理論なんですね? November 11, 2025
2RP
田久保(@takubomaki)氏も参加するせせらぎ(@seseragiryu)氏が毎週主催しているXのスペースについて、事実に基づかない誤情報または根拠のない陰謀論が多々見られますので、その誤りについて解説します。
参加されている方々には難しいかもしれませんがご理解いただきたいと思います。
特に、今週末講演会を開く高橋やすし(@yasu99174366)氏にはこの陰謀論を前提に講演されると市民に悪影響があるといけませんのでしっかりご理解いただきたいと思います。
もしせせらぎ氏ほか、スピーカーの方々から反論があれば、事実に基づいて批判していただきたいと思います。
様々事実誤認がありますが、特に明らかに誤っている次の2点について指摘しておきます。
①騒動の発端は広報いとうではない。
②東洋大学は卒業証書を誤交付していない。
①について
田久保氏をはじめ、せせらぎ氏、百合沙門(@on_eestlane)氏、ちゃーん(@Imngst21R0H0)氏らは、学歴詐称問題が田久保氏が自身で主張したのではなく、広報いとうに職員が勝手に掲載したのが発端かのように言っていますが、これらの主張は完全に誤っています。
田久保氏は選挙前の報道各社からの調査票に対し、東洋大学法学部経営法学科卒業と回答しています。つまり選挙時から虚偽の学歴を公表しているため、建設会社役員の方から公選法違反で告発を受けています。
また、広報いとうへの掲載についても、秘書広報課長による百条委への証言から、6月4日に田久保氏が卒業証書と称して書類を提示し広報いとうに「東洋大学法学部卒業」と記載し、その後、原稿を田久保氏に提示し、確認を受けているため、田久保氏の意図しないところで秘書広報課が勝手に広報に掲載したという事実はありません。
田久保氏が原稿を確認し発行に関与していますから、田久保氏が虚偽を述べており、せせらぎ氏らのいう市職員にはめられたという話ではないことが分かります。
②について
高橋氏らは東洋大学(@Toyo_Uni)が"卒業"のデータを誤って除籍にしてしまった等の可能性を指摘しますが、その可能性はあり得ません。
田久保氏が正副議長らに提示した卒業証書は、真正な証書と異なる様式であった旨の証言があり、本当に卒業していたのであれば、田久保氏の証書だけ様式が異なることはあり得ません。
以上の事実から明らかなように、田久保氏の学歴詐称問題は、市職員による捏造でも陰謀でもなく、田久保氏自身が選挙前から虚偽の学歴を公表し、広報いとうへの掲載についても自ら確認していた事実が百条委での証言により明らかになっています。
今週末の講演や次週以降のスペースでは根拠のない陰謀論ではなく、事実に基づいた議論がなされることを望みます。
@takubomaki
@seseragiryu
@yasu99174366
@on_eestlane
@Imngst21R0H0
@Coco2Poppin November 11, 2025
2RP
中国の攻勢を受け、倭国のメディアやSNSが、「中国の事実誤認によるいちゃもん」を前提にした自国批判へと傾いています。岡田質問に対する反応も、その延長線上にあるように見えます。
しかし本来、いちゃもんはいちゃもん自体が問題であって、ここで自分の行動を“反省”するのはゲーム理論でいう片務的協調の心理そのものだと思っています。
恫喝に屈した“反省”が最も損をするのは自明で、いちゃもんが一度でも通れば相手は必ずそれを繰り返します。つまり「一生反省していろ」という構造を自ら受け入れることになり、それこそが今の倭国が真っ先に警戒すべき姿勢だと思います。
https://t.co/YfdaHfdnot November 11, 2025
1RP
中国のは事実誤認のいちゃもんです。いちゃもんは、いちゃもんそのものが問題であって、「経済的なマイナス」を理由に自分の行動を反省する態度こそ、ゲーム理論でいう片務的協調そのものです。恫喝に屈した“反省”が最も損をするのは自明で、いちゃもんが一度でも通れば相手は必ずそれを繰り返します。つまり「一生反省していろ」という構造を自ら受け入れることになり、それこそが最大の失策です。 November 11, 2025
1RP
#東京新聞 #こちら特報部 東京新聞「こちら特報部」は現在進行形の社会情勢などを問題提起する。盲目的な高市支持者にも読んで貰いたい。民主主義と民意をどう考えるべきか。SNSに飛び交う事実誤認情報だけで民意が形成されるとすれば、戦前に醸成された空気と同じだ。平和国家•平和憲法を守れ!! November 11, 2025
1RP
@OnPhZYNfGB58765 @madawooo >ドイツが「ナチスドイツがやったこと」と言ってたことだろ
そもそもお前が事実誤認してるってのを指摘してやったんだろうが笑
ドイツの首相が「ドイツ民族の名において」行われた「言語を絶する犯罪」だ
と言ってる時点でお前の言ってることは間違いだわな笑
イキった挙句間違えてて恥ずかしいなぁ笑 November 11, 2025
1RP
#増山誠を許さない
増山誠が許せない方
【バトンをお願いします】
「事実誤認を招く竹内さんが悪い」
「竹内さんの気持ちは知る術がない」
自分のせいで竹内さんが亡くなったのに心を痛めることもなく、さらにこんな発言をした増山を、私は絶対に許さない! https://t.co/em8Df8JJVu November 11, 2025
1RP
万葉集感想文=大伴家持の世界=
3年ほど前万葉集(1〜4516番歌)を大体2年掛けて読んだ。八割方は万葉仮名の原文にも一応目を通した。
一見ただの漢字の羅列から古語とは言え倭国語が立ち上がってくるのは不思議なもので、なんだか面白かったです。規則性が少なくて読むのは大変でしたしほぼ覚えていないのですが。。。。
で、全体としては馬鹿でかくて不格好だけどある意味完結した文学作品になっていると感じた記憶。
全20巻のうち、1~16巻は大体、歌の内容により雑歌、相聞、挽歌などに分類されている。
対して、最後の17~20巻は大伴家持一人のの歌日記となっている。
概ね歌の内容形式等による分類では無く大伴家持の生活の時間軸によって歌がならべられている。
そこに大きな断絶がある。時代的にはほぼ巻1〜16の歌の時代が済んで巻17〜20の時代が始まる。
1−16は特に最初の数巻が圧倒的だったが、ストレートにパワフルな歌の数々。 以下2首は教科書でおなじみ。
笹の葉は み山もさやに さやげども 我は妹思ふ 別れ来ぬれば(巻2 柿本人麻呂)
笹の葉は 山全体がさやさやと 風にそよいでいるが、私は妻を思う 分かれてきたので
ももづたふ 磐余の池に 鳴く鴨を 今日のみ見てや 雲隠りなむ(巻3 大津皇子)
(ももづたふ)磐余の池に 鳴いている鴨を 今日だけ見て 死んでいくのか
対して巻17〜20は歌のウェートが下がり、その分、大伴家持(718年頃−785年)の身辺雑記的な漢文の詞書や左注が重要となり散文的になる。
それはそれで面白かったのだが、後の土佐日記、蜻蛉日記と言った日記文学の源流を見る見方もあるそうだ。
また、巻17になると突然感じが変わるとともに、巻1~16までがどれほど輝かしい時代だったかが、よく分かるような構成のようにも感じた。
和歌表現がそうストレートには出来なくなりつつある時代になったというような解説もどこかで見た。
春の野に 霞たなびき うら悲し この夕影に うぐひす鳴くも(巻19 大伴家持)
春の野に 霞がたなびき もの悲しい この夕暮れの光の中に うぐいすが鳴くよ
これを含む19巻末尾の春愁三首はこの時代の家持を代表する数少ない名歌。
これも教科書定番。明治大正以降になって評価されるようになったと言う屈折した憂鬱感が何とも言えず良い。
政治的には藤原氏の専横が始まって、古代律令国家の理念がが崩れる時代であって正統派官僚大伴家持の立場は越中国守(746−751年)として地方に飛ばされるなど大変だったみたい。これもどこかで読んだのだが万葉集は下降史観でできていると。
そして万葉集最後の1首は、758年に因幡国守にさらに左遷された家持が新任地で詠んだ万葉集唯一の歌である正月の宴での妙に明るい雰囲気の冴えない歌だ。
新しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事(よごと)(巻20 大伴家持)
新しい 年の初めの 初春の 今日は降る雪のように 積もれよ良い事
この最終4516番歌のところで、今度は、巻1〜16はもとより巻17〜20も今までの万葉集の全てが夢のような良い時代だったみたいな感じになってちょっとビックリ。
左遷先因幡国庁での宴席での一首のみが万葉集編纂をしている家持の地味な生活のリアル。
あたかも、急に目が覚めた感じで終わるわけだが、なんだか腑に落ちる。無限に増殖する歌のカオスの輪郭が、最後の最後に家持が一瞬万葉集世界の外側に出ることによってクッキリ見えた感じともいえる。
諸説あって、段階的に多くの人の手によって成立したとしても、後の手が入っているにしても、現在ある万葉集の形をつくったのは、ほぼ因幡国守に左遷後の家持1人だったのでしょう。
以上、記憶力が衰えつつある66歳が64歳の時に読んだ万葉集の感想文であり、独りよがりの解釈はもとより事実誤認が有る可能性大をおことわりします。HPの雑文集にコッソリ載せていた文章を大幅に編集して別のヴァージョンにしました。
・角川選書万葉集の基礎知識、小学館倭国古典文学全集解説を参考にしました。
・この感想文の歌と現代語訳は小学館倭国古典文学全集から引用いたしました。
・本文は岩波新倭国古典文学大系中心と小学館倭国古典文学全集で適宜持ち替えながら読みました。
・今回、主な論点はAIでひとつひとつ一応点検しました。
文章は多少のアドバイスは参考にしましたが、完全に自作です。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



