オリンピック トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ꕤ ⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⑅ ꕤ
全倭国フィギュア2025まで
❄️あと25日 ❄️
ꕤ ⑅ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⑅ ꕤ
男子No.2️⃣
🗼片伊勢武アミン(かたいせたけるあみん) 選手🗼
21歳/関西大学
初めて出場したのもオリンピック選考会の全倭国🌸
節目の年に選んだFS🎶レ・ミゼラブルは「武ちゃんに滑ってほしい」と振付の鈴木明子さんに勧められて決定✨
滑らかな美しいスケーティングで会場を柔らかな空気感に包みます👊
🗣️見ていて幸せになれる世界観を表現したい🔥
#大学4年生
#figureskating #フジスケ
#フィギュアスケート
#全倭国フィギュア2025
#オリンピック代表最終選考会
#あと25日 November 11, 2025
110RP
山本草太選手のフィンランディア杯一夜明け取材のコメント全文です!
https://t.co/MucoYkqZyH
山本草太、オリンピック選考を悩ます形に自分ができるように 悔しい思いしてもスケートが好きな気持ちが前を向く原動力 【GP第6戦フィンランディア杯一夜明け】 November 11, 2025
43RP
ブルーボーイ事件の1960年代中盤ごろってむしろ「性転換手術」と言われてたものが性を転換しないことの確認がされた時期なんですよ
オリンピックで染色体検査が導入されたのもこの頃
そういう歴史も知って欲しい November 11, 2025
32RP
「シリーズ通して誰よりも多くのファンが大阪出身のこの青年の怪我からの復帰を応援するために、オリンピックに送り出すために倭国から押しかけています。心のこめて曲に乗せたステップシークエンスは感動的でした。」by解説マークさん
せやで、草太😭😭💕道はミラノへ!
#finlandiatrophy November 11, 2025
25RP
これ本当に感じてる。
十数年前になるけど、宋文洲さんに、起業家として倭国の若者たちに講話をお願いした事がある。
ボランティアで快くお受けいただいて、非常に親身になっていい話をしていただいた。
会場は、渋谷のオリンピックセンターだったんだけど、帰り際に「教育のためにこのような施設を整備してるのはいい税金の使い方だ」と言うようなことを言われたことを覚えている。
今のTwitterの感じとは、同一人物とはとても思えなくて、首を捻ってる。 November 11, 2025
23RP
ワクチンは利権詐欺
ウイルスも利権のために
存在している事にする
病気の種を打ち込んで
薬で儲け、抗がん剤で儲け
癌保険で儲け
有色人種から削減する
マッチポンプビジネス
テレビ、映画、オリンピックの開会式で洗脳
打たなければ元気です
もう、気がついて🙏🙏🙏 https://t.co/eRRbmRzH5S November 11, 2025
18RP
昨日の投稿で立党70周年をご紹介しましたが、皆様は自民党に「党歌」があることを御存知でしょうか。
党大会など会議の際、国歌の次に党歌を斉唱しますが、私も含む多くの方は手話を使って斉唱します。
誰もが参加し、活躍し、その喜びをともに分かち合う。そうした共生社会の実現は大切なことです。
聴覚に障がいをお持ちの方のオリンピックとも言われる「デフリンピック」が、本年、倭国で初めて開催されます。
昨日、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下、悠仁親王殿下の御臨席を仰ぎ開会式が行われ、私も出席してまいりました。
世界各国から集った選手の皆様の熱い眼差しに、心からの感動を覚えました。
ぜひ競技会場に足をお運びいただき、選手の皆様の最高パフォーマンスをご覧ください! November 11, 2025
14RP
今日はダーさんにかわって実家のお手伝いで唯一の休日が終わってしまった😅
オリンピックの話で盛り上がってたら認知症のお義父さんが次も羽生くん出るんか?だってw
確かにオリンピックと言えば羽生くんだもんね☺️✨
#羽生くんが大好きーっ❤️
#羽生結弦
#羽生結弦選手へ愛を叫部 https://t.co/I6oLMwrJL5 November 11, 2025
6RP
今夜放送
フィギュアスケート界に、驚異の新星が現れた。大技トリプルアクセルを決め、グランプリシリーズ・デビュー戦でいきなり優勝!
オリンピック代表争いに加わった、中井亜美(17歳)
ジュニア時代に味わった、大きな挫折。
激闘の裏側までカメラが密着、17歳の素顔に迫った。 https://t.co/Hh8cukAlL8 November 11, 2025
6RP
田口監督回は特撮だけじゃなくドラマパートも必見で、わざと空間を歪めたような撮り方が時々出てくる。
「オリンピック選手を純粋に目指していたオレたち」を語り合う2人が抱く空虚感とか、夢と現実のシビアな距離感がこの歪な空間に込められているように思えてならない
#ウルトラマンオメガ https://t.co/2vK5Ob4A3V November 11, 2025
4RP
東京観光情報センターの限定印です
スタンプは期間中09:00~20:00で設置
インクはシヤチハタの牡丹色
デフリンピック開催に伴いオリンピック記念青少年センターのカルチャー棟内に東京観光情報センターが臨時開設しスタンプが置いてあります https://t.co/dEgo9sJJtg November 11, 2025
3RP
\11月24日/
#進化の日
オリンピックが近づき、進化したように感じた千代田区役所 https://t.co/0VsKLj3u8N https://t.co/v5EewDKGky November 11, 2025
3RP
中国のプロパガンダ広告で大喜利大会も良いけど、渋谷でゴミ拾い世界大会ってのも良いね。外国人も倭国人もゼッケンつけて、でっかい袋抱えて街をダッシュ。パッと見はマラソン大会かと思ったら、中身は空き缶とビニール傘。なかなかシュールな光景よね。でもさ、これが意外とバカにできない。世界中から来た連中が、「倭国ってキレイだと思ってたけど、裏路地こんななのかよ」って顔しながらゴミ拾ってる。観光パンフよりよっぽどリアルな倭国の現在地を見てもらってるわけなのよ。
渋谷という路上ゴミの大魔境で活躍するスミレンジャーZのスミレちゃんがポストで訴えるように、「モラルだけの問題じゃない。罰則と取締りとゴミ 箱を増やせ」ってのはその通りじゃない?😭
問題が続いてくれないと、区のイベント仕事も続かないっていう構図は、笑えないブラックジョークね🃏
やらない善より、やる偽善って言うけど、中にはこれを読んで、予算つけてポーズだけってのは、もはや偽善以下の利権スポーツになりかねないって声もあるだろう。
ただな、その中でスポゴミ大会みたいな試みが出てきたのは面白いんだよ。従来の「ボランティア清掃です、拍手~」じゃなくて、タイム計って、国旗しょって、汗だくで走りながらゴミ拾い。
渋谷を汚したのも世界、人類。
片付けるのも世界、人類。
ちょっとした人類総反省運動だよな。
考えてみりゃ、ハロウィンで散らかった街を、翌朝せっせと片付けてるのも、いつも同じ顔ぶれのボランティアと近所の人たち。
そこに今回は、スリランカだのカナダだのイギリスだの、いろんな国の連中が混じって、肩で息しながらビニール傘と缶詰の山を担いで走ってる。これだけで、ちょっと胸がスッとするわね。
でも勘違いしちゃいけないのは、「世界大会やったから、はい解決!」じゃないってこと。
オリンピックと同じで、一日盛り上がっても、翌週にはまた缶と吸い殻とペットボトルが同じ場所に転がって、スミレちゃんがゴミ拾うような環境のままなら意味がない。
大会は花火、本番はそのあとだよ。
だから役所には、スポゴミを口実にしてほしいんだよ。
「世界の選手たちがここまでやってくれたんだから、
区としてもゴミ箱増やして、罰則も本気でやります」ってさ。
スミレちゃん、自治体、ボランティア、大会で外国人と倭国人の連合軍が汗かいてくれた、その勢いのまま、今度は行政がバトンを受け取らなきゃいけない。
それと、捨ててる側の倭国人も、そろそろ現実見なきゃね。
「倭国人はマナーがいい」なんて自己紹介、渋谷の路上に転がってるビニール傘の山、タバコの吸い殻、缶とペットボトルを見たら、誰も信じちゃくれない。
マナーがいい国だったんじゃなくて、スミレちゃんのように掃除してくれてた人たちが、見えないところで必死だっただけ。
そういう中で、このスポーツのいいところは、「文句言うより、まず走れ。拾え。」ってところだよ。
渋谷のスポゴミは、その精神がちゃんと前に出てる。走って拾う外国人と倭国人、その姿を見て「次は観客じゃなくて、出場しようかな」って人が増えたら、それだけで渋谷はだいぶ変わる。
ゴミの山は、社会のレントゲン写真みたいなもの。
街がどんな人を呼び込み、どんな政治をして、誰が汗をかいて、誰が知らん顔してるのか。
全部、あのビニール袋の中に写ってる。
そのレントゲンを、世界中から集まった連中と一緒に覗き込んで、笑いながら、でもちょっと反省しながら片付けていく。
スポゴミ大会ってのは、案外、そんな倭国の再検査の第一歩なのかもしれないわね。
スミレちゃん、ボランティアの方々、自治体の人、いつも渋谷を綺麗にしてくださり、ありがとうございます🥰 November 11, 2025
2RP
母(元陸部notオタク)が💯Ⓜ️を観てくれたそうで、『面白かったからもう一回観たいな』『コミヤくんは走りが遅かったのに、あんなにすごくなっててそれが良かった』『できるならトガシくんは怪我を治してオリンピックにでてほしい……いや、きっと出るはず!』とのことでした November 11, 2025
2RP
エンジニアの成長を止める行動
これ全部やらなければ、
優秀なエンジニアに絶対なれる。
逆に1つでもやってたら
一生伸びない。
・
・
・
①「忙しいから勉強できない」
前に一緒に働いてた人が言ってた。
「残業多くて勉強する時間ないんだよね」
でもそいつ、毎日Twitter見てたし
週末はゲーム配信見てた。
3年後、俺は転職して年収150万上がった。
そいつは今も同じ会社で同じ愚痴言ってる。
「忙しい」は「優先度が低い」の言い換え。
・
・
・
②独学でやる
「習うのにお金をかけない」
「ネットで十分」
これ、自己投資しなさすぎ。
ちょっと聞きたいんだけど、
オリンピック選手ですらコーチいるのに、
なんで自分だけでうまくいくと思ってるの?
【1ヶ月前の自分と比べてどれだけ成長した?】
大して変わってないなら
その1ヶ月、無駄にしてる
【エンジニアは若さが価値】
1ヶ月遠回りするたびに
市場価値下がって転職不利になる
3000円の本、3万円の講座をケチった結果がそれ。
・
・
・
③動画教材ばかり見てる
これが1番やばい。
セール来るたびに買ってる人いて
「今回は絶対やる」
積み上がるのは未視聴の動画のみ
買って満足してない?
しかも見たとしても、見てるだけ。
人間の脳はインプットだけじゃ定着しない。
アウトプットして初めて身につく。
手を動かさないインプットは、ただの娯楽。
動画10時間見るより
1時間手を動かした方が100倍身につく。
・
・
・
④個人開発をしない
「何作ればいいかわからない」
一生言ってる。
面接で「勉強してます」って言った後輩がいた。
面接官に「何か作ったものありますか?」って聞かれて沈黙。
その場で落ちたらしい
ポートフォリオない=実績ない=信用ない
動くもの作るのは大事
・
・
・
⑤人に聞くのをためらう
「こんなこと聞いたら恥ずかしい」
「自分で調べてから聞かないと」
わかる。俺も昔そうだった。
でも2時間ググって解決しなかったエラー、
先輩に聞いたら「あー、これね」って5分で終わった。
あの2時間なんだったの?って本気で思った。
【エンジニアにとって時間は命】
若さが価値なのに、
2時間を5分に短縮できるチャンスを捨ててる。
その2時間あれば
コード書ける。
勉強できる。
個人開発進められる。
プライドより時間を守れ。
聞ける人が最速で伸びる。
・
・
・
⑥AIに聞いてコピペで満足
ChatGPTに聞いて、動いたからOK。
これやってた人がで詰んでた。
「これなんでこう書いたの?」
「えっと…」
結局自分で説明できないコードは、
自分のスキルじゃない。
面接で一発でバレる。
・
・
・
全部に共通してるのは
【時間の価値を軽く見てる】こと。
エンジニアは若さが価値
遠回りしてる間に、
市場価値は下がってる。
「自分は当てはまらない」と思った人へ。
伸びない人ほど、皮肉にも自分は例外だと思うんよね… November 11, 2025
2RP
🗼 #RED大忘年会2025 まであと【14日】
登壇プロジェクト紹介 vol.4
🎤 GOLD MEDAL PROJECT(NeO)
(社会人女子ラクロスチーム)
🗓 12月6日(土) 東京タワーで開催!
🎟 早割は【11/25(月)23:59まで/数量限定】
👉 https://t.co/mXiqOIm4Qu
#TEAMRED #FiNANCiE
//
🔥 🥍技術・情熱・そして“絆”。
女子ラクロスの未来を切り拓く、最強チーム NeOが登場!
\\
🔶 プロジェクト名
LACROSSE GOLD MEDAL PROJECT
(女子ラクロス NeO)
https://t.co/e3T69iqJAb
橋本南美さんの Xアカウント @jooo0z
🔶 一言で魅力を言うと?
倭国一の技術・情熱・団結力で、女子ラクロスの未来を切り拓くチーム
🔶 今回の参加・ブースでは何が見れる?
・ファンと一緒に作る 応援コミュニティ施策
・来年の世界選手権&オリンピック正式種目に向けた NeOロードマップ
🔶 推しポイントは?
・選手一人ひとりの人間性が魅力的で、応援したくなるチーム
・コミュニティとの距離が近く、ファンと共に走り続ける姿勢が本当に熱い
🔶 大忘年会へのメッセージ
「2026年、女子ラクロスは必ず飛躍します。
NeOと一緒に“倭国ラクロスの新時代”を作りましょう!」
*
🔴 主催コメント
NeOのすごさは、
技術や勝負強さだけじゃなく、
“応援と挑戦の距離”が近いところ。
選手たちの人柄が本当に素晴らしく、
ファンが心から応援したくなる理由があります。
毎月のNeO選手紹介配信でも、明るくてラクロスとチームメイトが本当に大好きな様子が伝わってきます✨
2028年のロサンゼルス夏季五輪で、120年ぶりに行われることになったラクロス🥍✨Neoには倭国代表メンバーも多数在籍しています!
大忘年会では、リアルでNeOの熱・情熱・今後のビジョンをぜひ感じてください🔥
*
🎟 チケット情報
🎟 早割 ¥2,500(11/25まで・数量限定)
・金券¥500×2
・ドリンク1杯付
→ 実質 ¥1,000 で楽しめる!
💎 協賛VIP(再販中)
・CNP×RED°カケラNFT ×2
・来れなくても応援参加OK
・お名前掲載あり November 11, 2025
2RP
https://t.co/V4fodSmZZP
囲碁がオリンピック競技に?
可能性が出てきて、うれしいですね
全倭国囲碁連合がJOCに承認され
将来出場するのは…若手ですね!
https://t.co/BVQV4avyMo
「若手プロ棋士の採用削減方針」の撤回を求める
署名活動 by院生指導者・保護者有志一同
<皆で応援しませんか?>
◆署名が2,700名を超えました!◆
#囲碁 November 11, 2025
2RP
【#サイクルオリンピック高井戸】
試乗した方のほとんどが
その軽い乗り心地に驚いた!?
お買い物などおでかけにも最適!
まるでママチャリ革命
ヴェロニクランディ
お店で試乗できます♪
https://t.co/zvSus8bdF7
#高井戸 #自転車 #低身長 #フリーパワー #ママチャリ November 11, 2025
2RP
言語学オリンピックの知識ベース版みたいな奴あったら見たい
・奇跡的にナバホ語既習者が居て無双
・"dahil"がトルコ語なのかタガログ語なのかで参加者が揉める
・ドイツ語既習者とヘブライ語既習者が力を合わせてイディッシュ語を読解する
・参加者の間でラテン語が共通語になる
・バスク語理解は基本 November 11, 2025
2RP
今日は「進化の日」
羽生結弦選手の『進化の時』の番宣CM
かっこいい✨
「世界最高得点更新·世界初4回転ループ成功·GPF4連覇·66年ぶりオリンピック連覇。
世界の頂点に君臨する絶対王者·羽生結弦。
原動力は、常に進化し続けたいというあくなき探求心だった。」
https://t.co/mXgAbhmamT
#羽生結弦 https://t.co/Mp2HCB7ruF November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



