1
言葉遣い
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【色気とは思慮深さ】
「売れる子・売れない子」というテーマは動画でもよく聞かれるし、私自身長いあいだ考え続けてきました。
様々な要因はあれど、最後にそっと差がつくのは “色気” のように思う。
色気はとても難しい。一晩で身につくような軽いものではないよね。
それは、言葉遣いや所作といった外側ではなく、もっと内側にある “思慮深さ” を指していると私は思う。
自分の考えにも、他人の考えにも幾度となく疑問を向け、ときには自分を否定しながら深く考えてきた人ほど、言葉の端に、ふっと静かな余韻が残る。
メンヘラには色気があると言われるのも、そのせいかもしれない。
内省し、否定し、もがいてきた人にだけある独特の湿度と深さがある気がする。
その深さは、会話の行間にも滲むし、沈黙の質まで変える。
さらに、“深度のあるコミュニケーション”は、何年経ってもふとした瞬間に思い出される。そして、また会いたくなる。 November 11, 2025
6RP
わたしが見たこれ系で一番エグかったのは「醤油がないのですが何かで代用できないですか」
それ聞かれた料理研究家さんはめっちゃ丁寧な言葉遣いで「買え」って返信しててよかった https://t.co/s8oHKO445K November 11, 2025
1RP
@helianthus888 いいね&コメントありがとうございます!
🌟インスタ開始2ヶ月でフォロワー1万人突破
🌟フォロワー2万弱で初収益70万円
🌟アフィリエイト+固定PR案件で最高220万円
のぽっちゃり系ファッションアカウント「らむちゃん」曰く、
ファンを生む鍵は
一貫した【キャラ設定】にあります💡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
例えば「らむちゃん」のアカウント↓の場合、
https://t.co/XBaKPS2mRi
キャラクターは次のように設定されています。
①ポジティブであること、元気なイメージ
②キラキラブランディング、理想的なライフスタイル
③恋愛体質、恋を楽しんでいる雰囲気を出す
④ダイエットを頑張っている
⑤憧れる要素を出す
⑥メンヘラ気質ではない
⑦言葉遣い(丁寧すぎない、近い距離、自分らしい言葉)
⑧弱いところは隠す
⑨ネタを作りに出掛ける(マチアプ、Vlog用)
土台となっているのは①〜④。
このキャラ設定は絶対にブラさないように、
そのキャラクターが発言しなさそうなこと・やらなさそうなことは
発信しないように徹底しましょう。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
他にも例えば駒居さん↓
https://t.co/10U2ErwNIO
のキャラクター設定/ブランディングは、
・愛妻家
・エリートで稼いでいる
このキャラ設定に対して、
・会食ばかりで家に帰っていない
・仕事ばかりしている
といったストーリーを見せてしまうと、イメージを損なう恐れがあります。
嘘をつけ!と言っているわけではなく、
「何を見せて」「何を見せないのか」
を明確にする必要があるということです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
この投稿が参考になったら、プロフから元ポストに戻って引用で感想ポストお願いします📝
↪ @snshighschool
コメント返信しにいきます! November 11, 2025
こういうの大好き 幼少期の性癖の目覚めだったから ありがとうございます 机に押し付けるのHだね 拘束されてるから抵抗がほぼ無意味なのHだね 言葉遣い荒くなってるのHだね Hだ…… November 11, 2025
@psssssce @gomiten4649 @omaegayare_yo 一発ギャグですよ?普通見てもらうって、面白いか?面白くないか?ですよ?
朝の生放送初めてじゃないし、この前違う朝番組で急なダンス披露でテンパって棒立ちして炎上したから、進行や段取り、言葉遣いはしっかりしましょうね、くらいだよ?素人って言っても子供じゃないんだから。 November 11, 2025
毎週話してる気がするけれど土曜の朝のはまちゃんは癒しだな☺️
相手への敬意のある態度や言葉遣い、その上で親しみあふれる適度な距離感や本来の天然も漏れ出してて見ていて笑顔になる☺️ November 11, 2025
いろんな映像で溢れてる令和
グロ表現が多い物とか言葉遣いが乱暴なものはうちは禁止にしているけれど各ご家庭基準が違うから
イカゲーム見てる一年生もいるしそれを嬉々として話しているのを見るとなんともいえない気持ちになる November 11, 2025
こういう最低限の礼儀や言葉遣いもできないくせに自ら賢者と名乗るジジイ嫌い
ドラクエで1番嫌いなキャラかも 小学校の道徳の授業からやり直せ https://t.co/CYCMiyKiIa November 11, 2025
あのこう、あまりにも高貴を纏ってて言葉遣いもめちゃくちゃ美しい人が現代人の普通の空気と言葉を使いこなして紛れ込んでしまえるのほんとにやばい 好きになっちゃうだろ……!(???) November 11, 2025
なんかもう「当方」とか人間味感じない言葉遣いの人信用できないわ。定価で譲ってくれる人もみんな詐偽なんじゃないかと思えて普段大嫌いな「金額ご提示ください」のがチケットくれるだけましに思えてくる。 November 11, 2025
おはサーバル☀
丁寧な言葉遣いができるようになりたいサーバルです😺
基本的にベースが「え、やばめっちゃ嬉しい、嬉しすぎて小躍りしてまうわ。えー、マジで?あざまる水産、マジナマステ🙏🙏」という謎言語なので、それを気合で濾過して丁寧っぽい言葉遣いにしております…😺💦
国語力を鍛えます https://t.co/Tdsw7E97x4 November 11, 2025
トラック運送会社でお嬢様言葉が流行ってるという話、育児にも応用できるんだよな。
私、昔付き合ってた人に「親と敬語で会話するんだね」と驚かれた事があるのだが、多分、親からも割と丁寧な言葉遣いで育てたれた。
だから私も子ども達には「お風呂に入ってください」とか、依頼は敬語が多い。↓ November 11, 2025
失礼ながら、なんかの芝居の大根役者かこいつ?と思うレベルで『装った言葉』をダラダラ並べる人でありました。
そうだなあ、アルファポリスあたりの恋愛小説で見かける『上品なつもりで実はグダグダな言葉遣いのキャラ』っぽい感じ(勧められて読んだがちょいパスという感想になりました) November 11, 2025
BounPremについて
🐢: すごく自然なペアだよ。めっちゃオーガニックな感じ。それと僕は、BounがPremと話してる時が好きだな。BounはPremにすごく丁寧な言葉遣いをする。普段僕がBounと一緒にいたら、お互い騒がしい感じなんだ、みんな思い出すでしょ?
⬇️
#BounPrem #บุ๋นเปรม
https://t.co/u8STBBYNCN https://t.co/ysk4hK7g4N November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



