1
子育て支援
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ここ何年か税収は上がってるよね。
それでも、「『安定』財源が必要」とかなんとか言って増税(社保含む)企ててくんの、控えめに言ってムカつくんだが。
ねえ、これ、来年から本当に子ども子育て支援金取られなきゃいかんの??
ほんとやめてほしいんだが。。 https://t.co/SW09fvQm2n November 11, 2025
12RP
来年2月に行われます山口県知事選挙につきまして、国民民主党は現職の村岡嗣政氏の推薦を決定しました。
山口県連から上申をし、推薦となったわけですが、上申した理由は、
(1)国民民主党の理念、政策に合致する点が多い
(2)県最大の課題である人口減少、少子化問題に独自策をもって取組んでいる
(3)山口県の発展に資するビジョンを掲げ実行している
この3点になります。
(1)国民民主党の理念、政策に合致する点が多い
国民民主党は「手取りを増やす」など働く人の政策を掲げていますが、山口県は昨年度から「初任給等引き上げ応援奨励金」など賃金アップの支援を思い切って進めています。
その他にも、働く人たちが、男女問わず子育てしやすいよう「やまぐち“とも×いく”応援企業」を推進し、育児休業制度の取得推進などに取組んでいます。
また、雇用を生み出すため、成長産業の積極的な企業誘致に取組み、約8,000人の雇用増を実現するなど、働く人への政策を積極的に進めています。
このように、国民民主党の理念、政策に合致する取組みを積極的に行っていることが推薦させていただいた大きな要因です。
(2)県最大の課題である人口減少、少子化問題に独自策をもって取組んでいる
山口県の一番の問題は人口減少ですが、その対策として、出生数増加に繋がる結婚、子育ての政策を昨年度から積極的に取り組んでいます。
やまぐち結婚応縁センターによる結婚支援、第2子以降の保育料無償化、不妊治療の自己負担の支援などです。
また、目下の人手不足の対策のため、移住支援にも積極的に取り組み、今年度は山口からの転出と転入が多い福岡県に移住、就職の相談拠点を作るなど思い切った策を講じています。
こういった若者の定着、移住、また結婚、子育て支援など、山口県の人口減少問題の解決に、独自策をもって具体的に取り組んでいる点を評価しています。
(3)山口県の発展に資するビジョンを掲げ実行している
山口県の発展のためには、成長産業の推進、誘致が大変重要です。
給与水準が高い成長産業が増えれば魅力的な雇用として若者も定住しやすくなりますし、何より雇用の受け皿が増えることは地方の衰退を食い止める対策になるからです。
その点において、先ほども申しました8,000人の雇用の受け皿として企業誘致の取組みを「山口産業イノベーション戦略」という具体的な戦略を立て行っています。
本県の産業の強みを生かし、素材型産業や半導体蓄電池関連産業、ヘルスケア関連産業など10の分野において支援や企業誘致を行っています。
また、半導体産業など産業発展のために、台湾・台北市やベトナム・ホーチミン市など海外にもネットワークを作り、本県産業の発展に繋げており、こういった点も評価してます。
以上の理由から、このたびの山口県知事選挙において、村岡嗣政氏への推薦を山口県連から上申し、決定となりました。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
#国民民主党 #山口県
https://t.co/qgRjz7d8dc November 11, 2025
7RP
保育の現場の声を、白岡市議会議員の野々口眞由美さんと伺いました。
保育士の皆さんは、重要な役割を担いながらも、賃金が低水準にあります。
私は、保育士や幼稚園教諭の賃金引き上げのための助成金制度創設を、立憲民主党の議員と提出したことがあります。
【法案提出】「保育士・幼稚園教諭等処遇改善法案」を提出
https://t.co/jVqjjmQ4VO
本法案は、児童養護施設職員や学童保育の指導員など、子ども・子育て支援に携わる幅広い職種の待遇を改善するものでもあります。
しかし、これは第一歩に過ぎません。
保育の質向上と人材確保を目指すには、保育士の給料を今後10年間で段階的に2倍にするなど、大幅の賃金アップと労働環境の改善が必要です。
優れた人材を確保して、子ども・子育て支援の水準向上を目指してまいります。 November 11, 2025
3RP
台湾の野党第二党の黄党首と会談させて頂きました。
若い世代から支持の高い民衆党の魅力を、存分に感じました。会談の中でも、黄党首は訪問団の学生メンバーに話を振り、発言を促し、そして尊重されるご姿勢、感銘を受けました。私たちもそうありたい。
そして、毎日民衆の声というニュース報道を1時間YouTubeで配信されているとのこと、これは立憲民主党でもやりたい!と思いました。
学生メンバーからは、民衆党は住宅政策や子育て支援など若い世代の望む政策をビシッと打ち出される、そして挑戦の後押しをする、まさにこれが大事だ❗️と胸に響きました。
たくさんの学びを頂きました。ありがとうございました😃
#東京8区
#吉田はるみ November 11, 2025
2RP
アルファポリスの投稿小説「僕の嫁はオークの酋長! 僕は主夫業しながら子育て支援! スローライフを頑張ります!」が面白い!! https://t.co/L3Q1f60S1z #アルファポリス
#拡散希望
#アジアファンタジー・ラブコメ・スローライフ・主夫・子育て・リサイクル制作・洗濯・秘伝の奥義 November 11, 2025
1RP
何でも人のせいにしたらキリがないので、人口減少対策として徹底した子育て支援、教育の無償化などなどやっていきますよ、というのはしっかり説明しなければなりません。 https://t.co/Quo1SMt4xc November 11, 2025
上尾市には14か所の子育て支援拠点があります
https://t.co/jpjpOM17Eh
🌿昨日は拠点等連絡会の研修会で各拠点の従事者が「離乳食・幼児食」について学びました
🌿こども家庭庁👶はじめの100か月の育ちビジョン🧒についても情報共有しました
https://t.co/FfuqxlKQWD
#はじめの100か月の育ちビジョン https://t.co/6zlJGDHYwp November 11, 2025
#PR Amazon
PARKLON(パークロン)やわらかクッションマット (倭国子育て支援大賞2025受賞)(韓国アトピー協会推薦商品) (抗菌/防水/特級防音/防炎/低反発) リバーシブルプレイマット (Minimal fruits, 210×140×1.5cm)
https://t.co/octtBy5EHq November 11, 2025
@satozeikin @yupidzi フローレンス駒崎弘樹関連、東京都若年女性支援事業関連 駆け込み寺関連、三原じゅん子の子育て支援丸投げ案件etc.もれなくよろしくお願い致します。 November 11, 2025
【戸田書店熊谷店 限定】
子育て家庭への優待制度 パパ・ママ応援ショップ優待カードをご提示頂くとhontoポイントが5倍にアップします⤴️
お子様の書籍や文具をご購入の際、ぜひご利用下さいませ😊
※子育て支援パスポートも対象です
詳細はこちら↓
https://t.co/LpXLGbIihm https://t.co/HTDNnV1q3h November 11, 2025
警察署、子育て支援課、福祉障害科、教育支援センター、児相に電話した
どんだけどこも動かないんだよ
親子で障害者、放デイ職員も特性持ちで行政の指導聞かず
逆恨みって終わってる
学校行かずに暴れて叫んでるし
母親がこっち睨みながらドアバン思いっきりして威嚇してくる
#障害児育児 November 11, 2025
子ども・子育て支援金制度って、結局増税じゃないか!😤 健康保険に上乗せして徴収して分からない国民を騙している!
#増税 #増税反対
#少子化 #少子化対策
#子ども家庭庁
#健康保険
#国民 #無駄
#予算 November 11, 2025
日光タイム冬号で取り上げた、子育て支援プロジェクト。
今度は学習塾Lundと共催で、日光で新しいイベント開始とのこと
詳細は https://t.co/lncqjd1G3e
#えがおつなぐこども未来プロジェクト #ひなた学習会 #森のしずく #手塚商事 #Baton #よつば生協 #大門いちご園 #にこにこカイロ https://t.co/kKro5Xrr3c November 11, 2025
倭国に絶対必要な改革政策として、以下のものを挙げます:
1. 少子高齢化対策:子育て支援(育児休暇拡大、保育所増設)と移民政策の緩和で労働力確保(IMF提言)。
2. 財政改革:債務削減のため、消費税の見直しと社会保障費の効率化(政府骨太方針2025)。
3. 経済成長促進:イノベーション推進(R&D税制強化)と労働市場改革(転職支援強化)(OECD)。
4. デジタル化:行政・産業のDXで生産性向上(デジタル庁計画)。
これらで持続可能な再生を目指せます。 November 11, 2025
@s9RygyOrF826122 仰る通りですね。
特に出産。
産後の女性のケア不足と子育て支援不足で悪循環に嵌まってしまう方は多いかと。
https://t.co/DBVTwlNJ3K November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



