1
子育て支援
0tweet
2025.02.02 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
みんな、給料明細をよく見てね!
通勤手当から税金が引かれることになるのを騒いでるけど、
現在、社会保険料が、通勤手当を含めた収入からガッツリ引かれてるんだよ。
これも騒がないか?!
通勤手当からも、子ども・子育て支援金取るとか、倭国はどうかしてる。 February 02, 2025
12RT
#下門あいか #れいわ新選組 沖縄 #浦添市
────────────
【#しもじょうあいか 3つの政策】
①親のケアで子どもを守る
②ゆとりある子育て支援
③浦添西海岸の海を守る
────────────
#気持ちに寄り添い声を届ける
沢山のお声がけやお車からのご声援
本当に有難うございます💕 https://t.co/qg56yPxULW February 02, 2025
10RT
今日の #しんぶん赤旗 日刊紙4面に #杉並区 の低所得世帯への家賃補助制度創設や子どもの居場所づくり基本方針の記事。
岸本区長の公約だったくらしや子育て支援が着実に前進😊
新年度予算の審議もある杉並区議会は2/12〜です。
この記者会見動画はYouTubeでも見られます。
https://t.co/ip6O2FS8FJ… https://t.co/2Ba5AmG4zW February 02, 2025
9RT
子ども子育て支援金が2026年度にできる予定で、その財源を医療保険料に上乗せして徴収する、つまり
増税
を財源にします。少子化対策は国の政策なのであれば、既存の財源からやりくりするか、将来の納税者となる子供への補助は国債で良いはずです。
作った岸田、やめない石破は最悪だ
と思います。 https://t.co/LnEe75GiJa February 02, 2025
6RT
沖縄県 浦添市議選 れいわ新選組公認候補
下 門 あ い か
🌈🌈⭕️私がゆずれない3つの政策⭕️🌈🌈
😉 親のケアで子どもを守る!
😉 ゆとりある子育て支援!
😉 浦添西海岸の海を守る! https://t.co/EyPEctjs4O February 02, 2025
6RT
@WRbMAk1Wqs6TSkX 大人以上に社会に出されて切なく思う。それが本当に子育て支援なのかと。親と一緒に過ごす時間を持てることが本当の子育て支援だと思う。手はかかるけど可愛い時期はあっという間に過ぎていってしまうから大切にできる社会になってほしい。 February 02, 2025
5RT
東京都予算案は過去最大、9兆円を超えました。子育て支援や教育支援、福祉の充実など評価できる中身は良いのですが、「ナイトタイム観光」と謎の横文字事業は予算審議で深い議論を求めます。
お台場に噴水より東京都の下水道総点検事業へ組み替えたほうが都民生活の安全安心に繋がります。 https://t.co/a1aLeIybQR https://t.co/2A6zo8hrwM February 02, 2025
5RT
社会保険料引き上げは、税とは異なり、厚労省が勝手に決めているという指摘があるが、正確ではない。例えば年金は18.3%、医療は13.0%といった具合に、上限が法律に定められており、医療であれば、保険者が財政状況に応じて引き上げているのだ。しかし、介護や子育て支援の上限はないようだ。… February 02, 2025
3RT
@Xholic_natsu 子どもの未来を削って復興財源を確保しようとした発想自体が大きな問題です。子育て支援と災害復興を対立項として捉えること自体、政策立案者として致命的な認識不足ではないでしょうか。このような考えの方が、現在のこども政策担当相とは到底思えません。 February 02, 2025
3RT
年少扶養控除が無いのになぜ子育て支援金が必要なのですか?
高校生の扶養控除は減らされているのになぜ高校無償化の所得制限撤廃のためな財源が必要なのですか?
だいたい子育て支援しますします詐欺ですよね
#年少扶養控除の大復活
#本気のこども減税希望
#子どもの支援は一律に https://t.co/iyhFXvECaK February 02, 2025
3RT
令和の御代にも #コンクリートから人へ を主張する #松下玲子 なる愚かな政治家が立憲民主党にいる
"もう一度政権交代を実現し、かつての民主党政権で実現できた、コンクリートから人への政策、本気の子ども子育て支援や、原発ゼロに舵を大きく切り、まっすぐひたむきに政治改革を実現します" https://t.co/O8zzGJHa5A February 02, 2025
2RT
菅直人後継の立憲民主党の #松下玲子 (比例東京)は未だに #コンクリートから人へ を主張しており頭痛が痛い
"もう一度政権交代を実現し、かつての民主党政権で実現できた、コンクリートから人への政策、本気の子ども子育て支援や、原発ゼロに舵を大きく切り、まっすぐひたむきに政治改革を実現します" https://t.co/oKnYdQz0lX February 02, 2025
2RT
移住者ふえた〜出生率上がった〜って威張ってる地域は単身女性を蔑ろにして子育て支援ばかりに金かけてるから、その地域で生まれた女の子が大人になって一人で生きて行きたいってなったら結局出ていくよね。 February 02, 2025
2RT
【令和7年 徳島慶應倶楽部新年家族会で挨拶(徳島市)】
新年家族会では、塾歌斉唱・三木会長の開会挨拶で総会のスタート。懇親会では「3期18年間の御礼など」国政報告も含め、挨拶。
「自治体のDX、林業、障がい福祉、高齢者の活躍、子育て支援など」参加者の皆様と歓談。最後は若き血の合唱。 https://t.co/92cjnIcJW7 February 02, 2025
2RT
【姑息すぎる】自民党、子育て支援金について「支援金なので国民負担率の計算には含みません」…に対する世間の反応 https://t.co/i7qFPlSwKm @YouTubeより February 02, 2025
1RT
#れいわ新選組 🐾
#沖縄県 #浦添市議会議員選挙
告示2月2日 開票2月9日
公認候補 #下門あいか
🍀浦添市政策委員
①親のケアで子どもを守る
②ゆとりある子育て支援
③浦添西海岸の海を守る
X @Aika_Shimojo
2/1 https://t.co/nl36pjWWqj
2/2 https://t.co/YRpONjw4B3
2/2 https://t.co/UavbBgFAQF https://t.co/NtMVFPW8A9 February 02, 2025
1RT
第一子が生まれる前に母親から「これ読みなさい」と送られてきた詩。
海外の子育て支援施設に貼ってあった作者不明の詩らしいのだけど、とても感動したし、何よりこれを出産前のタイミングで息子に読ませるの、我が母ながらナイスだと思った。 https://t.co/w1WWiHncTK February 02, 2025
1RT
浦添市は市内にあった子育て支援センター4か所のうち、3か所への民間委託を打ち切り、廃止しました。行き場を無くした子育て家庭。
市民の判断が問われます。
子育て家庭に寄り添う新市長の誕生を期待‼️
#浦添市長選挙2025
浦添市・子育て支援拠点センター廃止のその後 https://t.co/a1Dfxubv1A February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。