1
adhd
0tweet
2025.02.04 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ADHDの『ギリギリまで動けない』はしょうがない。
脳が『予定』に対して興味0で、全部ダルイってなっちゃうんよ。脳的に。定型は計画通り動けるけど、ADHDは『焦るまで動けない症候群』なのよ。
これ、マッッッジで理解してあげてほしい。 February 02, 2025
39RT
ADHD児特有の「人懐こい」感じと、愛着障害児のあの独特な「脱抑制」な感じって鑑別難しいほうだと思います。どちらも医者の膝の上に乗ってくるなどの行動は一見同じだったりしますね February 02, 2025
8RT
ADHDに対して『忘れ物が怖いなら前日に必要なもの全部カバンに入れて玄関に置いておけばいい』とか言う人いるけど、そんなん普通にやってるしその上で当日朝に『今日は別のカバンでいくかぁ』とかいらん事思いついて物入ってるカバンごと全てを忘れていくんだよ。俺たちの脳を舐めるな。 February 02, 2025
7RT
ADHDの仕事ライフハック。
タスク振られた時
「質を担保した上でのタイムアタック」
だと捉えて、
「いかに合格点を早く出せるか」という自分へのゲーム化(ゲーミフィケーション)をする。
自分にとってはゲームであり、
上司にとっては助かるだけなので、
Win-Winになる。 February 02, 2025
4RT
ADHDは薬飲んでも頭が冴えないことがある。
・7時間以上寝る
・胃に食べ物を入れ続けない
・砂糖や小麦粉を摂りすぎない
・二日酔いになるまで飲まない
・食べてすぐ寝ない
・体調を整える
・カフェインを摂る
・悩み事を放置しない
・手を動かして作業興奮起こす
・しっかり運動する
などが効果的。 February 02, 2025
3RT
ADHDにとっての根本的な生きづらさは
①頭では分かっている事を思い通りに出来ない事
と
②周りから見た自分像と自分の中で実際起きている事の間にある途方も無い行き違い
です。 February 02, 2025
2RT
ADHDの私が気付いた最強のミニマル習慣。
バッグは"絶対に1個"。可愛いバッグ持ち替えてる人を見て『すごい...』ってなるけど、私は同じリュックで生きていく。財布や定期券の置き場所を1つに決めたら、人生変わる。物忘れ死滅する。 February 02, 2025
1RT
🔺ADHDに関する本が出ます🔺
漫画で自分も診断されている発達障害については言及してきましたが、この度KADOKAWA様にお声がけ頂き本を出す事になりました!
タイトルは『すごいADHD特性の使い方』!
https://t.co/yqBUhGufCY… https://t.co/0BXo8xmWGO February 02, 2025
1RT
ADHD児のそれは人が大好きって感じで大人でも子どもでも近寄っていく、そして相手にサービスするのに対して、愛着障害児のそれは違和感があるというか、児童相談所での勤務経験がある児童精神科医ならすぐ分かる独特さがありますね。 February 02, 2025
1RT
ASDは突き抜けて「他人は他人、自分は自分」で行動して、バシバシ成果を出して行く方が生きやすいと思っている。
ADHDはPDCAをブン回しながら、自分を知る事を最優先し、周囲に理解を求められる方が生きやすいと思っている。… February 02, 2025
1RT
すみません、誤解されるだろうと思いつつ投稿してました…
説明が難しいのですが、ADHDの誰でもコンサータが効くわけではないです。
確実に効くだろうという人は、ナルコレプシーに似た眠気のあるADHD。自分もそういう人です。ADHDには強烈な眠気で困っている人が結構多いらしいです。 https://t.co/BjywZaChUP February 02, 2025
1RT
息子はADHD疑い(衝動性や落ち着きのなさはあるけれどADHDとは言い切れないとの診断)でIQ108+a、娘はASDでIQ85。娘の方が大変かと思いきや、私はいつもいつも息子の事で悩んでる。
今日も息子にブチ切れ。もっと息子に優しくしたいのに毎日毎日注意してそれがつもりに積もって嫌悪感すら感じてしまう。 February 02, 2025
別に理解はするよ。
でもそれを言い訳にしてドタキャンしたりADHDだから仕方ないじゃん!って逆ギレされたら普通に離れるだけだから。
離れたら理解してくれる人いないとか言う我儘やめて。
理解はするけど改善しようと努力すらせずADHDであることを免罪符のように使ってる人は嫌いだよ。 https://t.co/CxXRuOPG7b February 02, 2025
@Stella__bee @junya77331 他人をADHD呼びしたくないけど
ADHDって好きな事は注意が逸れること無いっ人多いからそれなんじゃないかなと思います February 02, 2025
@minerva82771 健やかに育ってる小さい子だと「私のこと好きでしょ?」の感じはあり得る気はしますね。私の中では同居の祖父母に可愛がられてる子もやや距離感近めな気が。
ADHD児に悪意はない。無垢なんだけど、分かってるんだけど、疲れますね🫠 February 02, 2025
パパ
定型発達or #ASD 積極奇異型
#ADHD 混合型傾向アリ
#HSP 傾向は薄そう
性格タイプA
セロトニントランスポーター遺伝子:SS型
ESTJ-T 6w5or6w7or1w2or8w7
エゴグラム…
CP:高め~高、NP:中、A:低め~低、FC:中~高め、AC:中
ぼくとパパがいまいち相性よくないのもムリないか~…
#発達障害 February 02, 2025
・行き当たりばったりでどん詰まり
・落ち着きが無い
・衝動的に対応してしまう
・最後に何がなんだか分からなくなる
あ、今日1日で最悪パターンでた(O_O)
もう何もしたくない…😵💫🌀´-
何も信じられない…。
あ、明日〆切のレポート出さないと…😢
はかどらないよ…😖
#ADHD February 02, 2025
ぼく
#ASD 受動型
#ADHD 不注意型傾向もアリ?
若干 #HSP 傾向アリ
うつ病とは診断されてないけど抑うつ傾向
SAD
OCD傾向
性格タイプC
セロトニントランスポーター遺伝子:SS型
INTP-T(orINTJ-T)
5w4or5w6
エゴグラム…
CP:低め~低、NP:低め、A:低め~低、FC:低め~低、AC:高め~高
#発達障害 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。